ISHIDA N43° スタッフブログ

ISHIDA N43° スタッフブログ

こんにちは、下田です。

 

およそ1年ほど前から、何かを食べる度に必ずといってよいほど

奥歯にモノが詰まり、「なんでだろ?」と思っていたのですが、

昨年の11月頃でしょうか、誰かと歯の話題をしていたときに、

「え・・・?あれ・・・!?」

「左上の奥歯、右より1本多いじゃん!!」

という事態になりました。

 

そうです。私、まったく気づかぬうちに親知らずを完全体に

なるまで成長させてしまうという失態をおかしました。

かなりしっかりと、あたかも「中学生の時からありますよ」

みたいな顔して堂々と生えていました。

いや!少なくとも20代のときは無かった!

一体いつ生えたんだろう。。

 

が、「ま、痛いわけでもないし・・・」とその後特に何もせず放置

していました。

 

それから程なくして、顎の右下、扁桃腺あたりに強い痛みが出る

ことが何度かあり、近所の耳鼻咽喉科を受診したところ、

「喉に炎症は起きていません。でも症状があるということなので

抗生剤を出しておきます」とのことでした。

しかし、抗生剤を一週間飲んでも一向に良くならず、

「これはおかしい」と、また別の医療機関を受診したところ、

「喉に炎症は起きていません。抗生剤を出しておきますので

様子をみてください」とのこと。

「って、それだと永遠に抗生剤飲むことになっちゃう

んですよ~。いわゆるセカンドオピニオンとやらを期待して

こちらに来たんですよ~!」と思ったので、事の経緯をお話し

したところ、

「そうですか。だとすると、この親知らずが悪さをしてるという

可能性もありますね~。今回も薬で良くならなかったら、一度、

歯科の先生に診てもらうと良いかもしれませんね」とのこと

でした。

ネットで調べてみたら、確かに親知らずが神経を刺激して、

リンパなど直接関わっていないところに痛みを発症させることも

あるということが分かりました。

 

まずは例によって抗生剤を数日服用し、

「うん。やっぱり治らない」

ということを確認し、ついに私は15年以上ぶりの歯医者さん受診

を決意したのでした。

 

この15年余の間に「歯が痛いなぁ」と思うことは何度かあったの

ですが、その度に1~2日で治まるということを繰り返し、

「歯医者に行かねば」という状態になることもなかったので、

ここまで長きに渡って歯医者に行くことなく人生を送って

おりました。

正直なところ、1回行くとそのあと何度も行かなきゃいけない

ということが分かっているため、それが億劫で、できれば永遠に

歯医者に行くことなく生きていこうとしていました。。

 

しかし!まずは喉の痛みの元凶と疑われるこの親知らずを抜き、

これを機に、「一気に口内環境を改善しよう!」と一念発起し、

12月から歯医者さんへ通いはじめました。

「これだけ長いこと歯医者さんを避けて生きてきたんだ。

きっと分譲マンションでいうところの大規模修繕工事くらいの

治療が必要になるだろう」と、半年間の通院も辞さない覚悟で

「趣味:歯医者通い」などと言いながら、休日には朝から

歯医者さんへ行き、毎度その帰りに三越の地下で日本各地の

銘菓を買って帰っておやつの時間に食べるという生活を

していました。

それはそれで充実した日々でした。

 

なのにですよ。私の覚悟も虚しく、歯医者さん通いは1月上旬、

親知らずの抜歯も含めて都合8回の通院で終了して

しまったのです。

(ちなみに喉の痛みはやはり親知らずを抜いたら治りました)

 

先生:「これでムシ歯の治療も一旦すべて終わったので、

次はGW前後に定期健診に来てください」

 

「え?もう終わり?まだ1ヶ月ですよ。なぜ?やだ。

もっとやって」

と言うわけにもいかず、

「わかりました。ありがとうございました」

とお礼を告げ、肩を落としながら私は歯医者をあとにしました。

 

どうやら私が思っていたほどこの15年余の間で私の歯の状態は

悪くなってはいなかったようで、半年通うという私の覚悟は

過大な覚悟だったようです。

 

とはいえ、せっかく一生懸命歯医者さんに通ってコンディション

を整えた歯ですから、できるだけ健康に保ちたいですよね。

 

ということで、私が今回入手したアイテムで、

「これはイイ!!」と太鼓判を押す商品がコチラです!

 

 

以前テレビCMで見かけたときに

「なんかこれ良さそうだな~」と思っていたので、

ちょっとお高い歯ブラシですが、買ってみました。

 

この中央の列だけ長く伸びて尖った超極細毛が、

グイグイというか、グサグサというか、

的確に歯間に入ってキレイにしてくれるのが、

磨きながら実感できるが素晴らしいです!

歯間だけでなく歯周ポケットにも入っていくので、

一石二鳥ですし、今までよりも優しい力で磨けるので、

磨きながら「これぜったいいいじゃん」と思いながら

毎日シャカシャカ磨いています。

「歯に良いことしてる感」がスゴイので、歯磨きにかける

時間も明らかに長くなりました。

 

生葉(しょうよう)歯間に入るブラシ

 

300円出す価値アリです!!

 

 

歯ブラシの次はコレ↓が気になっているのですが、

さすがに手が出しづらいお値段でございまして。。

 

生葉(しょうよう)薬用歯磨き(知覚過敏ケアタイプ)

 

でも、勇気を出して、こんど買ってみようと思っています!

 

 

レトロなデザインってなんだか落ち着きませんか?

懐かしくって、どこか真新しさもあるような。

見る方の年代によっても受ける印象が違うので面白いです。

当時の技術が現代の技術で蘇る。なんだか素敵です。

 

 

こんにちは!

N43°の魚山です!!

 

さて、今回は『幻のゼニス』を語っていきたいと思います。

 

と、その前に

このどこか昔懐かしいような時計『リバイバル A384』。

1969年にあったモデルを再現された復刻。

特徴的なケースは勿論、ドーム型風防はサファイアクリスタルで再現するなど

当時のデザインを現代の技術で蘇らせたモデル。

後に発表された 03.A384.400/21.M384 (写真1左上)では当時あった

ラダー(梯子)ブレスレットまで完全復刻。

 

50年前のモデルで懐かしく思う方、逆に斬新に思う方も居るであろうこのモデル。

でも、今日話したい時計はコレではない!

 

 

クロノマスター リバイバル “シャドウ”

97.T384.4061/21.C822

 

「黒い腕時計」と聞いてどんな物を思い浮かべますか?

ブラックセラミック?

PVD加工の金属?

 

この“シャドウ”のケースはチタン。

しかもPVDの様な皮膜ではありません。

これはチタン表面にマイクロブラスト加工することで

光の反射を抑え、チタンの鈍色をより深く、濃くしダークグレー色を再現。

 

ん?再現??

 

実はこの時計の原形は「プロトタイプ」として1970年に試作されていたのです。

しかし、当時の技術では製品化が出来なく、プロトタイプのみという

まさに幻のモデルとなってしまいました。

 

現代のゼニスが当時には叶わなかったものを形にしました。

一枚目の写真のモデルと比べて違和感を感じませんか?

そう、“シャドウ”にはデイト表示がない!

ベースなる物は同じなのに何故だ?

 

実はこの“シャドウ”、機構に至るまでプロトタイプを忠実に再現していたのです。

でも、なぜ今になって復刻させようとしたのでしょうか?

私が前にブログ投稿したシャルル・ベルモ『忘れられていた大切なもの』という題の

アニメーションを見ていただけましたか?

 

簡単に説明すると内容は当時、クォーツショックと呼ばれる時期、ゼニスは

機械式腕時計の製造に関する金型や設計図などの全てを破棄する事になりました。

しかし、当時の工房長であったシャルル・ベルモはその令に反対し

破棄せず屋根裏に隠したのです。

年月が経ち、再び機械式時計に脚光が当てられた時、金型や設計図の全てが残っていたため

現代にエル・プリメロが蘇るとこが出来ました。というお話でした。

そして今回、エル・プリメロ50周年を迎える際に、再度

例の屋根裏部屋の捜索が行われました。

そして黒のケースに身を包まれた時計が44年ぶりに発見されたのです。

それがオリジナルのプロトタイプ。

現代の技術で44年ぶりに日の目を浴び、製品化に至りました。

単にブラック時計というと今となっては真新しさは感じませんが、

このような経緯がある事を知ると、また物の見方が変わりますね。

現代の「リバイバル」を是非、ご試着してみてください。

 

雑談

2021年になりました!

既にお仕事はじめの方も多いと思いますが、お正月にありがちな気の緩みは解消されましたか?

 

こんにちは!

正月気分が抜けない魚山です!!

 

普段の通退勤時、外出時、テレビなど人が着けている時計ってなんか目に入っちゃいませんか?

時計好きな方ならなおさら。

 

それって自分も見られているという事ですよね。

 

先日、コンビニにてレジに並んでいるとき

前に並ぶスーツ姿の男性がいたのですが、その方が不意に仲間の方に呼ばれて

振り返った際にチラッと一瞬、時計が見えたのですが

光を反射してとても綺麗に輝いておりました。

透明度の高いサファイアガラス内側のインデックスの部分でした。

店内で見るのとはまた別の見え方です。

 

きっと、晴れた日の下ではもっと綺麗に見えるんだろう。

 

細部まで妥協なく造り、仕上げられた時計はデザインそのもの美しいものです。

 

『高級時計』と言うと何だか敷居が高いイメージ。

「自分には無縁だな…」

「そんな時計、嫌味に見られるかな…」

「安物でいいや…」

そんな風に思う方もいらっしゃるかと思います。

 

しかし

「自分には無縁だな…」

高級時計と言ってもピンキリ!

驚くほど高額な時計があるのは事実。しかし、長く愛用出来て

意外と予算に合うという時計もあります。

 

「そんな時計、嫌味に見られるかな…」

高級時計=金ピカっていうわけではない!

勿論、いかにも高そうなモデルもありますが、

控えめなデザインもあればカジュアルなデザインもあります。

 

 

「安物でいいや…」

飽きては買い替えてを繰り返したり、衝動買いしたのはいいが

あまり出番のないデザインウォッチはございませんか?

長い目で見たら一本、良い時計が買えたなって思う事もあるかと思います。

皆様仰りますが、こだわって頑張って買った時計って格別な愛着が生まれます。

 

 

時計に興味はあるけどなかなかお店に入りづらい。

自分には場違いな気がする。

そんな感情は必要ありません!

お気軽にご来店下さいませ。

もちろん、お下見だけでも構いません。

是非、ネットや雑誌だけではなく実物をご覧ください。ご試着ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年中は新型コロナウイルスの影響を受け我慢の1年だったのではないでしょうか?

まだまだ油断はできない状況ではございますが、皆様が健やかに1年を過ごせるよう、

心からお祈り申し上げます。

さて、当店は本日から通常営業となっております。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

ISHIDA N43° スタッフ一同

 

 

ISHIDA N43°

こんにちは、下田です。

 

今年も残すところあとわずかとなりました。

2020年は大変な年となりましたが、まずは私も家族も健康、

そして当店スタッフも皆健康な状態で無事に年末を迎えられ

そうなところまで来ていることに安堵すると同時に、

この大変な社会情勢の中でも変わらず当店をご愛顧下さった

多くのお客様に心より感謝申し上げます。

 

さて、この一年は色々なことがこれまでと異なる形に変わら

ざるを得なかった一年でしたが、この年末年始の過ごし方も

去年までとは大きく異なる過ごし方を予定している方が

たくさんいらっしゃるかと思います。

 

おうちで正月を過ごすとなれば、やはり欠かせないのが

「箱根駅伝」。

 

年を重ねるごとに涙腺が緩み、同時進行的に「泣きたい」

願望が高まっていて、小説やマンガを選ぶ際の基準が

「泣けるかどうか」になってしまっている私にとって、

夏の高校野球、冬の高校サッカー、そして正月の箱根駅伝は

一年に何度もやってこない、最大の号泣チャンスです!

 

特に箱根駅伝は各大学陸上部の伝統、先輩たちや苦楽を共に

してきた仲間の想いが幾重にも沁み込んで非常に重たく

なっている「タスキ」を次のランナーに繋げるという重責が

選手にのしかかり、そこに時にはアクシデントが重なって

毎年さまざまなドラマが生み出されます。

 

また、例えば高校サッカーでは最後のロッカールーム、

高校野球では敗れたチームがグラウンドの砂を集めるシーン

や優勝校の球児が涙を流しながら校歌を歌うシーンなどと

同様、箱根駅伝では「大会終了後の監督の話」、

ここが最大の号泣ポイントですね。

これらすべてに共通するのは、人生においてほんの限られた

数年の間でしか挑むことができない大会、出場チャンスは

人生に何度もやってこない大会だということです。

言い換えると、プロの世界とは違うため、どのような結果で

終えようと、すべての選手にとって人生の通過点でしかなく、

だからこそ監督がかける最後の言葉に涙が出たり、この一瞬に

全てを懸けようとする若者の姿に皆感動するのだと思います。

 

というわけで、今からすでに正月に泣く準備は万端という私

ですが、実はすでにこの数日で3回は泣いています。

 

その理由がこちら・・・

 

 

 

マンガ「奈緒子」です。

 

2008年に三浦春馬さん主演で映画化もされたマンガです。

昔から好きで、これまでに何度か読んだことがあったマンガ

ですが、最近になって「やっぱり買っておこう」「いつか

子供たちが大きくなったらこれで泣いてもらおう」と思い、

今更ながら全33巻+6巻を大人買いしてしまいました。

 

「日本海の疾風(かぜ)」と呼ばれる長崎県波切島の天才

ランナー壱岐雄介が走ったり走らなかったり漁師やったり

駅伝やマラソンしたりする青春マンガですが、

いちいち泣けます。

物語は比較的淡々と描かれていますが、全編を通して漂う

切ない雰囲気と、家族や友や恩師のために自分の身を顧みず

タスキをつなごうとする波切島高校陸上部の走りには

どうしても涙をこらえることができません。

 

大人になってからでないとなかなか良さがわからないマンガ

だと思います。

なので私はこのマンガを「スラムダンク」に次ぐ我が家の

バイブルとして永久保存することに決めました。

 

というわけで、今回のわたしのおすすめは、

マンガ「奈緒子」でした。

 

泣くのはストレス解消にも良いと聞きますよね。

私のように箱根駅伝に向けたウォーミングアップとしても

オススメですが、箱根駅伝を見たあとの余韻とともにじっくり

読んで号泣するのもアリですね。

学生時代にスポーツに打ち込んだ経験のある方ほど刺さると

思います。

ぜひ読んでみてください。

健康診断

先日、年に一回の健康診断に行ってまいりました。

今回も全く問題なし!

 

こんにちは!
ISHIDA N43°魚山です!

 

皆さまは人間ドックの受診は受けていますか?

本日は弊社独自サービスの時計の定期健診(ウォッチドック)についてです。

 

そう!人間ドックの時計バージョンです!

 

見た目(外装)は元気そうでも衰え(劣化やオイル乾き・固着)が起こっている可能性があります。

動いていても精度が悪くなっていたり、体力(パワーリザーブ)が持たなかったり…。

 

ウォッチドックは私たち店舗スタッフが店舗内で行う簡易点検です。

メーカー技術者による分解して隅々まで点検・修理する作業とは別で

あくまで健康診断。

「おかしいな」という症状を早期発見にすることができます。

弊社にてご購入いただきました時計に対して行うサービスです。

内容はなかなか細かく点検させて頂いております。

 

検査

1.精度

日差による誤差は許容範囲内かの測定。

2.防水

規定の防水性能が保たれているかの測定。

3.磁気

磁気帯びの有無。

→外装の軽微な磁気帯びですと店頭で退磁致します。

 

外装

1.ケース

本体の傷などによる致命的な損傷の確認。

2.風防

風防の傷、欠け、コーティングの剝れの確認。

3.リューズ

リューズの動作確認。

4.ベゼル

主に回転ベゼルの動作確認。

ストラップ

1.ブレス・ストラップの状態

破損、その他不具合のチェック。

2.ブレス洗浄

皮脂や埃汚れの洗浄。

3.クラスプ

バックル部分の点検。

4.駒

ネジを含め、破損の有無を確認。

5.エンドピース

本体とブレス・ストラップの接続状態の確認。

6.ばね棒・ネジ

ばね棒の劣化やネジの緩みや不具合の有無を確認。

写真上が洗浄前。写真下が洗浄後

 

 

作動

1.クロノグラフ

クロノグラフ針の作動・針ずれの確認。

2.カレンダー

正しく動作するかの確認。

3.ダイヤル

ダイヤルの状態確認。

4.時分針

針ずれや針の劣化など。

5.曇り・ほこり

文字盤内の曇りや埃などの確認。

 

上記4項目に分け19のチェックを行います。

万が一の不具合などは時計オーナー様と相談し

問題の解決のサポートをさせていただきます。

 

ご自身ではなかなかできない作業や面倒でついつい手を抜きがちな洗浄、

使っていて気になる症状などがございましたらお伝え下さい!

 

なお、年末年始に伴い、

修理受付

2020年12月19日(土)~2021年1月3日(日)の期間、各メーカー修理受付業務が

お休みになるため、時計のお預かりを控えさせていただきます。

ウォッチドックサービス

2020年12月14日(月)~2021年1月3日(日)の期間、点検が混雑時期に入るため、時計のお預かりを

控えさせていただきます。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

こんにちは。

仕事仲間や取引先と外食に行くこともめっきりなくなり、

日に日に内向きな生活となっているため、いまでは休日に近所の

スーパーでまだ出会っていない美味しい食べ物を探索するのが

唯一の楽しみになりつつある下田です。

今日は、そんなわたしが最近発見したものの中で、「これは!!!」

と思った、これまでで最強レベルのおすすめ商品をご紹介したいと

思います。

では、早速。

 

桃屋『梅ぼしのり』!

 

 

はっきりいって、衝撃のうまさです。

スーパーで何気なしに手に取った自分を褒めたいと思うほど、

久々のスマッシュヒットでした!顎が外れるかと思うくらいでした!

ノーマルの「ごはんですよ」も美味しいですが、甘くてそんなに

たくさんは食べられないと思います。

しかしこれは決して大袈裟な話ではないのですが、

『梅ぼしのり』は無限に食べることができます。

ちゃんと梅干しの果肉も入っていて、体調の優れないときなどは

お粥のお供にすると、間違いなく「ごはんですよ」より食が進みます。

梅干しが苦手という方にはあまり刺さらないかもしれませんが、

梅干しが好き、もしくは好きでも嫌いでもないという方には

100%オススメです!

正直、なぜコレが今のところ世の中の注目を集めていないのか

不思議で仕方ないレベルで美味しいので、「ごはんのお供」が

好きな方はぜひ一度試してみてください。

 

 

つぎの一品。

 

青の洞窟『ラザニア エミリアーナ』!

 

こんな洒落たものは人生で数えるほどしか食べたことがなかった私ですが、

これもなんとなく美味しそうに見えたので買ってみました。

作る工程が楽しめるというところも、お子様のいるご家庭では

喜ばれる商品ではないかと思います。

少しお高いのですが、めちゃくちゃ美味しいので、たまには良い

と思います。

「青の洞窟」シリーズですから、そもそもが美味しいのですが、

ポイントは作る過程で、カッテージ(とろける)チーズを

「これでもか!」というくらいパスタの間に挟んだり、上に

乗せてから焼くことで、3倍くらいおいしくなるというところです。

チーズ大好きな僕はできれば毎週食べたいです。

 

 

そして、最後に食後のデザートとしてもう一品、おすすめ度MAX

スイーツをご紹介。

 

Plecia『2層仕立てのタルトフロマージュ』!

 

これまた、近年稀に見るうまさのスイーツです。

※写真はクリスマス限定パッケージです

売っているお店が若干限られているようなので、見た事がない

という方も多いかもしれませんね。

私もいまのところは入手ルートが近所のスーパー「LUCKY」だけ

に限られている状態です。

この美味しさは本当に食べてみて実感していただきたいのですが、

週3で食べたくなるレベルです。

1層目のレアチーズと2層目のベイクドチーズ、そしてそれを

包み込むタルト生地。。

それぞれがすでに美味しいにもかかわらず、この3つのコンボが

ほどよい甘みと酸味、食感を生み出すことで、お口の中は

もはやカオス。

はじめて食べたときはあまりの衝撃で顎が少し外れました。

 

 

今回ご紹介した3品は自信あります!

見つけたら買ってみるべき!という商品なので、どうぞ試して

みてください。

 

次回こそは時計に関連する記事を書きたいと思います。

こんにちは、下田です。

 

本州に先駆けて気温は本格的に下がりはじめ、例年であれば

冬に向けて衣類を新調したり、冬タイヤへ交換をしたりと、

年末を意識し始めると同時に冬支度に時間もお金も費やしがち

となる時期ですが、みなさま2020年の11月はいかがお過ごし

でしょうか。

 

道内、特に札幌の感染者が再び増加している状況を受けてで

しょうか、お店の窓から外を眺めていると、例年の11月よりも

大通の歩行者や車の交通量は少ないように感じます。

 

そんな中、当店の状況はと言いますと、いつもの11月と

それほど変わりません。

「お店の構えからして高級感が漂っていて、入りにくい」

という声が以前からよく聞かれる店ですし、コロナ云々を抜きに

しても、もともと一日のご来店人数は多くはありません。

ご来店いただいたことのあるお客様はおよそお分かりになる

のではないかと思いますが、当店の場合、繁忙期など一定の期間

を除いては、3組以上のお客様が同時に店内に滞在する状況

というのはコロナ禍以前からほとんどありません。

 

当然、お客様への手指消毒やマスク着用のお願い、スタッフの

検温など、今や常識となっているお店としての感染防止対策は

取っており、さらに、他のお客様のことを気にせず、人と十分な

距離をとってゆっくり時計を見ることができる環境が当店には

ございます。

 

つまり、今回の「わたしのおすすめ」は、いま現在の状況下で

時計選びをしようと思ったら、この店以上に環境の整った場所は

札幌にはありません。

そう「ISHIDA N43°」です。

 

ISHIDA N43°

 

しかも、常時展示されているブランドは17ブランドですが、

ご来店もしくは事前のご連絡等でご相談いただければ、新宿本店

をはじめ弊社全体で取り扱いしている100以上のブランドの中

からご指定の時計を用意しまして、実際の品物を確かめながら

ご検討いただくことが可能です。

 

巷では、通信販売が好調とは言われている状況ですが、高級時計

に関しては、なかなか「画像と値段をみてポチッと注文」という

わけにはいかないですよね。

 

外観は厳かですが、いざ入ってみていただくと、

「あ、なんだ。全然気楽に入って大丈夫な店だったんだ。」

と感じていただけると思います。

あくまでもお客様の「欲しい!」に応えるお店ですので、

押しの強い店員がゴリゴリと時計購入をお勧めするなどといった

光景は当店にはありません。

 

「時計を見たいけど、人が大勢いるところに出かけるのは、

今はちょっとなぁ」という方、

ここに良いスペースがありますよ。

どうぞ入ってみてください。

 

 

 

スペース、、といえば!

空いたスペースにボールを供給して攻撃を展開し、組織的な

連携でスペースをコントロールしてディフェンスする球技。

そう。サッカーです!!

 

私が「おうち時間」で読むのに、いま最もおすすめしたい

マンガ!それが

 

 

「アオアシ」です!!

 

人気マンガですでに22巻まで発売されていますので、

いまさら感もありますが、これには私かなりハマりました。

大好きな種類のマンガです。

 

新しい時代のサッカーの教科書と言われているくらい

ですから、サッカー好きにはたまらない内容なのですが、

特にサッカーに詳しくないという人でも十分に感動し、

心に響くマンガだと思います。

 

どんな困難に直面し、どれだけ挫折を味わおうと、

大切なのは「それで、どうするか」だと教えてくれる物語で、

私の中で「スラムダンク」と双璧をなす人生のバイブル

となったものですから、つい先日、全巻大人買いをしました。

 

取り急ぎ、我が家のメンバーにも読ませます。

こんにちは、下田です。

 

先日、東京のとある人物から、「下田さんのブログは時計でてこない」

との指摘を受けたので、たまには私も時計について書きたいと思います。

 

実は私、少し前に時計を買い替えました。

 

 

今まで使っていたのがコチラ。↓

そして、今回新たに購入したのがコレです。↓

※どちらも当店では取り扱いしておりません

 

この2つの目覚まし時計、どちらもリズム時計の製品で、実は今まで使っていたものの

方が新しい製品です。

価格も新しいもの(今まで使っていたもの)の方が高いです。

 

どちらも電波時計で、大きさや文字盤デザインなどほぼ同じ、使い勝手なども

ほぼ変わりはありません。

 

ではなぜあえて旧型に買い替えたのか?(ちなみにこれまで使っていた方の目覚まし

は娘にあげました)

 

壊れたからではありません。

 

それは、、

 

 

 

 

 

 

 

この機能の違いがポイントです!

 

これまで使用していたものは新しいだけあってスグレモノで、「AUTOライト」

つまり、寝る際に部屋を消灯すると自動的に照明が点灯して、「暗い部屋の中でも

時間がわかる」という性能を持っています。

 

しかし、私にとっては、この「AUTOライト」機能が必要ないというか、

むしろ、「明るくて眠れないよ!!」となってしまうのです。

 

決して製品に対する批判ではありません、便利な方にとっては便利でしょうし、

便利に感じる方の方が多数なので新型に搭載されている機能なのだと思います。

 

ですが、私のように、よる寝るときは部屋が真っ暗でないとなかなか眠れない

という人間にとっては、明かりが強すぎて、「う~ん、、なんか明るいなぁ、、

気になるなぁ。。」となってしまうのです。

 

どうにかAUTOライト機能を作動させない術はないものか何度かいじりましたが、

壊すリスクを背負わねばならない作りになっているようなので、できるだけ気に

しないよう、時には頑張って目を瞑って眠りにつく生活をこの2年間送ってきました。

 

これに対して、今回新たに購入したものは、ひと世代前のタイプだけあって、

時計上部のボタンを押したら点灯して、しばらくの間だけ点灯する「残照機能ライト」

つまり時間を知りたいときだけ押せば光ってくれるという、まぁ、かなり以前から広く

一般的に採用されている機能ですね。

 

そもそも、夜中に「いま何時だろう?」と時間を知りたくなることなどほとんどない

私にとっては、安眠の度合いを考えると、こちらの「残照機能ライト」で十分というか、

むしろ「残照機能ライト」の方が良かったのです!!

 

というわけで一念発起して、あえて最新ではなくひと世代前のほぼ同型機への

買い替えに至ったのです。

 

 

ちなみにお気づきになりましたか?

文章の序盤で「どちらもリズム時計の製品」と書きましたが、1枚目の写真は

文字盤上のロゴが「CITIZEN」で、2枚目の写真は「RHYTHM」です。

 

「リズム時計工業」は創業70年の歴史ある精密機器メーカーですが、

「CITIZEN」から出資を受ける他、商標の相互使用契約を結んでいて、

国内向けのクロックには「CITIZEN」の商標を使用しています。

 

実際に私が購入した時計は「CITIZEN」ロゴです↓

 

 

 

まったく同じ製品で、「RHYTHM」ロゴのものと「CITIZEN」ロゴのものが

存在していますし、ホームセンターのクロック売り場に行くと、明らかに同じ

メーカーのものかと思いきやそれぞれでロゴが違ったり、リズム時計のサイトの

製品紹介にも「RHYTHM」ロゴの製品と「CITIZEN」ロゴの製品が混在している

状況で、注意して見ると、「どうしてこの製品はRHYTHMロゴで、どうしてこっちの

製品はCITIZENロゴなんだろう?あ、まったく同じ商品でロゴ違いとかもあるじゃん!」

とか気になってしまい、見れば見るほどほどモヤモヤしてきてしまうので、

これからホームセンターや家電量販店のクロック売場に行こうと考えている方や、

このあとリズム時計のサイトを覗いちゃおうかなと考えている方はどうぞ気を付けて

ください。

 

 

そして、表題「わたしのおすすめ4」に従ってご紹介する今回のわたしの

おすすめは、、

 

何を隠そう、今回の目覚まし時計買い替え一念発起の発端となった書籍!

 

  • 著者 池谷敏郎

 

これです!!

 

この本に関しては、機会があれば後日また詳しい内容を紹介したいと思いますが、

「やせたい」とは思っていて、色々流行りの手法を試してはみたりするものの

効果が出ないでモヤモヤしている私のような人に打ってつけ。

 

単純にエクササイズなどで

摂取エネルギー < 消費エネルギー

で痩せると思っていてはダメなんですね。

痩せる努力をする前に、まずは「痩せる体」をつくらなければいけないのです。

そのためのキーワードが「代謝」。

呼吸をしているだけ、心臓が動いているだけ、何かを考えてるだけでエネルギーを

消費していってしまうような燃費の悪いカラダになればなるほど、

痩せやすくなるわけで、そのカラダでダイエットをすればそりゃ痩せるよという

スンポーです。

 

代謝を高めるためには筋肉量を増やすことのほかに、「体内時計」のリセットも

重要で、眠るときはできるだけ真っ暗な部屋で寝て、朝は太陽の光を浴びて朝食を

摂ることで体内時計がリセットされると書いてありましたので、まず私は私の

入眠の妨げとなっている「目覚まし時計」を買い替えようと思ったのです。

 

あまり難しい専門用語は使わず、「なぜ痩せないのか」「どうすれば痩せるカラダ」

をつくれるのかを教えてくれる「目からウロコ」の本です。

 

ただ「やれ」と言われてやるより、まずはメカニズムや、なぜそうなるのかを理解して

からの方が俄然やる気が出るという、私のようなタイプの人々にはとても有難い本です。

 

 

およそ3週間前にこの本を読んで心を打たれた私が、今の段階でただひとつ

断言できること・・・

 

 

 

どれだけ心打たれても、読んだだけでは1ミリも痩せない

 

最近は寒い…。ストーブを点けようかと迷うほど…。

 

こんにちは!

N43°の魚山です!!

 

よく「スーツ時にも着けたいんですが、これなら合わないですか?」と聞かれます。

逆に、「カジュアルな装いにコレなら変ですか?」とも。

 

色々と意見が分かれるところかと思いますが

個人的には例外を除きアリだと思います。

 

スーツ×スポーツウォッチ

カジュアル×クラシックウォッチ

 

問題ないかと思います。

 

海外スターやアーティストのPVにファッション雑誌のモデル

様々な方がスーツにスポーツウォッチを着けていて様になっております。

また人気映画「007」シリーズにおいてもスーツにダイバーズウォッチを着けており、

時にはさらに格式の高いタキシードにも着けちゃってます。

あの映画を見て格好悪いと思ったことはありますか?

おそらくは思っていないはず!

だからこそ007モデルなど限定モデルとして発表され、人気になっている。

憧れがないと買いませんよね?

 

スーツに着ける場合、その方のスタイルに対し

時計が極端に大きすぎる、厚すぎる場合は

バランスが悪く見えてしまいますが、

スーツにダイバー系やパイロット系、

クロノグラフでも似合っていたら問題無いと思います。

フォーマルな場やビジネスシーンによっては例外ですが…。

スーツ時によりカッチリ見せたい、よりスマートに見られたいなどでしたら

スポーツウォッチよりも落ち着いたデザインの時計の方がいいと思います。

 

 

最近では高級車や高級時計分野において

〝ラグスポ〟という単語をよく聞きます。

ラグジュアリースポーツ。

そのままの通り「高級スポーツモデル」。

オンオフ問わず使えて、良いとこどりな造語ですね。

スーツ姿でもアクティブさを演出したいならピッタリです!

 

 

 

自分が「いいな」と思った時計をまずはご試着ください。

その日の服に合わせ、また後日、別の装いに合わせて。

気になった時計はまず試着から。

 

ご来店の際は是非、お気軽にお申し付けください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ISHIDA N43°

ISHIDA N43°

〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5丁目1-1

TEL:011-200-4300

FAX:011-200-4302

営業時間
11:00~19:00

<交通アクセス>
札幌市営地下鉄 東西線「大通駅」2出口、3出口より徒歩0分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

CATEGORY

ARCHIVE