ISHIDA N43° スタッフブログ

ISHIDA N43° スタッフブログ

推薦図書

こんにちは、下田です。

久しぶりの投稿となりました。

 

私の視力は今でも両目とも1.5ありますが、「眼が良い人ほど

老眼になるのが早い」と言われる通り、このところ

異常な勢いで小さな文字が見えなくなってきています。

以前は、東京出張の際などは移動中のほとんどの時間を

読書にあてていたのですが、最近ではいちいちメガネ(老眼鏡)

を取り出すのが億劫という理由で、読書から遠ざかりがちに

なってしまっています。

しかし、ある日の出張帰り、羽田空港で時間潰しに書店へ

立ち寄ったとき、「これは絶対に良書だ!!!」という本に

出会いました。

 

 

13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海」

 

老眼の私でも読める文字サイズで書いてくれていそうな

雰囲気を醸し出す表紙だったのでふと手に取ってみたところ、

文字の大きさよりもその内容の面白さに心を打たれ、

すぐ購入し、すぐ読み始め、帰宅時にはすでに読破

という勢いで読みました。

 

以降、娘たちをはじめ、色んな人と本の話題になる度に

「激推し」しています。

 

大人の私たちでもニュース、特に世界情勢に関する報道に

触れたとき「なぜ?」と思う事がたくさんありますよね?

どうして今日の世界ではアメリカが覇権を握っているのか。

なぜ中国は南シナ海に進出しようとしているのか。

なぜ北朝鮮はミサイル発射を繰り返しているのか。

戦争に負けたのに、なぜ日本人はアメリカを恨んでいないのか。

これら数々の疑問に対して、13歳でもわかるように世界の

ことを教えてくれるのが、謎めいた骨董品店の店主「カイゾク」です。

 

みなさん、この本は本当に読んだ方が良いです。

まず、大人こそ読むべき本だと思います。

 

先日、いつも通っている美容室で散髪をしていただいている間、

店主さんに「例えばこんなことが書いてあるんですよ」と、

この本の内容を説明していたら、

「下田さん、池上彰みたいですね」と言われました。

実は私も途中からそう思いながら喋っていました。

もはや口調も微妙に池上彰だったかもしれません。

 

そんなことはさておき、

背景を知ることで、ニュースがより面白くなる。

それによってさらに世界のことを知りたいという知識欲が喚起

される。

子どもにとっても、大人にとっても、「世界が拡がる」

一冊です。

 

カイゾクが最後に投げかけるクエスチョン(宿題)

「世界の中心はどこにあるか?」

 

私の子どもたちにも、その答えをしっかり自分の中にもって

成長していってほしいと願います。

こんにちは!

ISHIDA N43°魚山です!

 

今年も残すところ1ヶ月。

雪も降り始め、所によってはすでに積雪となる所もあるようです。

寒さ厳しい時期ですので、どうかご自愛なさってお過ごしください。

 

さて、今日は札幌 ISHIDA N43° で展開するブランドの中で、

そのブランドの顔となるアイコニックなモデルを紹介します。

もちろん、各ブランドにはそれぞれ代表作となる時計が存在します。

今回はそんなブランドを象徴するモデルとなった理由と、多くの人に選ばれる理由を

考えてみましたので書き込んでみたいと思います。

商品の品番をクリックすると商品詳細が見れますのでご活用ください。

 

 

パネライ

パネライの時計は非常に独特な造りをしていますね。

大きく分けてリューズガードが目を引く「ルミノール」と「ラジオミール」が存在します。

元々、海軍特殊部隊用の軍用時計だったことから、その名残が随所に残っています。

サンドイッチ文字盤といわれる二重構造で構成される文字盤が魅力度を上げてくれ、

パネライファンからも好評の造りとなります。

ここは軍用時計の名残の一つで、現代においてもアイコニックな特徴となっています。

また、一時期は一般販売がされておらず、軍事機密の一つとなっていたという事も魅力の一つですね。

 

今回、パネライ定番モデルとしてご紹介したいのは

【品番】PAM01312

¥1,091,200-.(税込)

 

 

ブライトリング

航空時計の金字塔でプロスペックなブランド。

空のナビタイマーに陸のクロノマット、海のモデルとしてスーパーオーシャンも有名です。

現代においても航空関係にお勤めの方にもファンが多いそうです。

昔から基本的なデザインは変わらず進化を続きて来たナビタイマーですが仕様が一新。

Bロゴからパイロット協会(AOPA)ロゴに変わった点もファンにとっては魅力です。

 

ブライトリング定番モデルとしてご紹介したいのは

【品番】AB0138211B1A1

¥1,122,000-.(税込)

 

 

オメガ

月へ行った時計“ムーンウォッチ”として有名なスピードマスター プロフェッショナル。

艶消しブラックの文字盤に艶消しホワイトの針というコントラストの高い色合いで視認性が抜群。

手巻き時計なのは宇宙空間では自動巻きの意味をなさない為。

無駄な機構は備えない“Professional”はまさに極限環境でも信頼できる証。

 

オメガ定番モデルとしてご紹介したいのは

【品番】310.30.42.50.01.001

¥880,000-.(税込)

 

 

IWC

『大型でも高精度な時計を』というオーダーから歴史が始まったポルトギーゼ。

IWCの花形となった今でもその特徴を継承しております。

スペックサイズより大きく見せるデザイン、レールウェイ、細く長いリーフ針と美しいの一言。

クロノグラフでありながら優雅なデザインでオン・オフ問わずにお使いいただけます。

 

IWC定番モデルとしてご紹介したいのは

【品番】IW371605 

¥1,017,500-.(税込)

 

 

ブレゲ

ラグスポの「マリーン」はブレゲならではの優雅なデザインと洗練された作りこみ。

雲上ブランドの一つに数えられ、時計ファンからの支持も絶大な老舗ブランド。

“ブレゲ”の名がつくデザインが随所にちりばめられており、「ブレゲ針」や「ブレゲ数字」は有名です。

サイドから見るコインエッジや丁寧に彫刻された文字盤はまさに芸術品。

どの角度から見てもブレゲとわかる作りこみとなっております。

 

ブレゲ定番モデルとしてご紹介したいのは

【品番】5517BB/Y2/5ZU

¥3,927,000-.(税込)

 

 

ウブロ

独特な大きく立体型の多重構造にビス止めされた肉厚なベゼルにより目を引くデザイン性。

海外セレブ御用達ブランドとして海外人気が大きかったが、日本においてもスポーツ選手や芸能人の着用が目立ち、

その人気は拡大した。

遠くから見てもウブロと認識できるほど独特なデザインとなっていますので、

見た目のインパクト、存在感(着けている感)が欲しい方にはオススメです。

 

ウブロ定番モデルとしてご紹介したいのは

【品番】301.SB.131.RX

¥1,793,000-.(税込)

 

 

長くなりすぎるので今回はここまでにします。

ISHIDA N43°では上記以外のブランドも取り扱っております。

今回ご紹介できなかったブランドは次回ご紹介したいと思います。

何か気になる点などございましたら、こちらからお気軽にご一報ください。

皆様こんにちは。

 

暑かった日々も終わり、

そろそろ時計をブレスレットから革ベルトへ交換する方も増えてきているのではないでしょうか?

革ベルトはどれも高いというイメージを持っている方は、

こちらのモレラートの革ベルトをオススメ致します。

 

カラー・素材・サイズなど豊富

もちろんレディースサイズの仕様も目移りするほどありますのでご安心ください。

しかもリーズナブル!

 

選択肢が多くて迷ってしまうくらいです。

これなら2~3種類のカラーバリエーションを持っててもいいかもしれませんね。

 

季節の変わり目、体調を崩さない様にお気を付けください。

 

記:金田

 

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、9月27日(火)は店休日とさせていただきます。

当日は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

皆様のまたのご来店を心よりお待ち致しております。

こんにちは。

ISHISA N43°の魚山です。

 

だいぶ春らしく過ごしやすい季節になりましたね。

アウトドアシーズン到来前に時計はいかがでしょうか?

今回はカジュアル時にお勧めの高級時計を紹介いたします!

私の独断で勝手に書いてみますので、かなり個人的な好みが出ておりますので

温かい目でご覧いただければと思います。

なお、ランキング形式ではないので順位は関係なく、紹介ブランドも ISHIDA N43° (札幌)で

取扱いのものとします。

 

 

1.パネライ

元々、様々な計器を作っていたブランドで、イタリアの特殊部隊向けに作られたのが時計製造の起源。

軍用時計の基本である、複雑すぎない単純な機構、万が一の破損時に該当部分を素早く交換できること、

視認性の良さなど様々ありますが、全てにおいて完璧な造りとなっております。

もちろん、高級時計ブランドに数えられる現在は決して単純な機構ではございません。

しっかりと細部まで造りこまれたケースにパネライ自信のムーブメントを搭載し、高級感とスポーティ感を

前面に出してくれる時計です。

夏場のTシャツなどのカジュアルにもぴったりで、スーツにカッコよく合わせる方も多いです。

パネライは一度愛用すると離れられなくなるファンが多い傾向があります。

それだけ人を虜にする時計という事です。

オススメはルミノールPAM01312 。

パネライらしさ満点の王道ウォッチです!

※ISHIDA N43°にて4/16(土)から5/15(日)の間、パネライフェアを開催いたします!

パネライが気になっていた方、ブログを見て気に入って下さった方は是非この機会に!!

 詳しくはスタッフにお尋ねください。

【品番】PAM01312

【価格】¥990,000(税込)

https://ishida-watch.com/item/?products=PNRpam01312

 

 

2.ブライトリング

こちらは空のイメージが強い印象のブランドです。

ブランドの2台巨頭として「ナビタイマー」と「クロノマット」が有名ですが、実はその他モデルも充実しております!

視認性の高さと防水性を兼ね備えた「スーパーオーシャン」、ガシガシ使いたいという方には「アベンジャー」という選択もありです。

ブライトリングはクロノグラフ機構が有名で、各モデルにクロノグラフ搭載機が存在します。

シンプルにさり気なく着用したい方や、スポーティな存在感を出したいという方にも満足いくモデルがございます。

また、全てのモデルにクロノメーター規格を採用しており、精度の良さもポイントです。

お求めやすい価格帯から展開されているので、初めての高級時計という方にもオススメ。

オススメはスーパーオーシャン。

ダイバーズウォッチなだけあり、申し分のない防水性、視認性、存在感があります。

 

【品番】A17366021B1A1

【価格】¥495,000(税込)

https://ishida-watch.com/item/?products=BRTa17366021b1a1

 

 

3.IWC

IWCの花形「ポルトギーゼ」は有名ですね。

今回はカジュアルにフォーカスしてみますので、パイロットシリーズをご紹介いたします。

パイロットウォッチというだけあり、操作性の良い大型リューズを搭載し、視認性にも優れたデザインとなっております。

各国を飛び回るためのモデルや、急な気圧変化にも耐える設計、管制塔に勤める人向けの時計など様々。

海外の空軍モデルや戦闘機に因んだモデル展開など、ファンには堪らないモデルもあります。

まだ記憶に新しい2019年8月より始まったイベント「ロンゲストフライト」。

イギリスの戦闘機スピットファイアで世界一周を行いました。

時計ファンだけでなく、航空機ファンをも虜にした大きなプロジェクトでした。

オススメはパイロットウォッチ “スピットファイア”

【品番】IW326801

【価格】¥621,500(税込)

https://ishida-watch.com/item/?products=IWCiw326803

 

 

4.オメガ

ムーンウォッチとして名の通った「スピードマスター プロフェッショナル」

時計に詳しくない方でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

宇宙に行った時計として有名ですね。先程、空のモデルをご紹介しましたが

空を超えて宇宙へ行った経験を持つモデルということになります。

何時の時代も基本的なデザインはそのまま、進化を続けている歴史あるモデルです。

人気モデルはスピードマスターシリーズだけではございません。

シーマスターという海のモデルも人気が高いです。

現在、入荷待ちが続く「007」を中心に非常に大きな反響があります。

オススメはスピードマスタープロフェッショナル。

【品番】31030425001001

【品番】¥814,000(税込)

https://ishida-watch.com/item/?products=OMG31030425001001

 

 

ご紹介した時計で本格的なキャンプやレジャーへ行く人はいないと思いますが、精密機器ですので、衝撃・振動にはご注意ください。

また、時計の防水性能は目安であり、確実視するものではございませんので、ご不安な方はお気軽にスタッフへお尋ねください。

宇宙旅行の為のオメガをご検討の方は、事前にご相談ください。メーカーに確認と取ります。

こんにちは、下田です。

 

久しぶりの投稿となりましたが、内容も久しぶりに「わたしのおすすめ」

とさせていただきました。

 

昨年の年明け頃だったかと思いますが、一時期歯医者さん通いに

ハマっている時期がありました。

きっかけは、喉の痛みが「親知らず」の悪さによるものとの疑いから

だったのですが、久方ぶりに歯医者さんに行って、治療が進む楽しさと、

帰り道にデパ地下で日本各地の名産お菓子を買って帰る楽しさにハマり、

歯医者さん→三越が休日のお決まりコースとなっていました。

 

が、治療が思ったほど長期化せず、「次はGW後くらいに定期健診に来て

くださいね」と言われていたのに、結果それ以降一度も行っていません。

歯医者さん、ごめんなさい。

 

そんな頃、野田副店長に「歯間フロスとかやってますか?やった方が良い

らしいですよ」と言われたことをきっかけにそれ以降日課としているのが

就寝前の歯磨き後に行う「歯間フロス」です。

1年以上毎日欠かさず使用しています。

歯医者さんに行っていないので、虫歯予防できているかどうかは定かでは

ありませんが、これは皆さんやった方が良いですよ。

 

私の場合、3日に1回くらい、いや、もしかしたら3日に2回くらいの頻度で、

「あ、なんか取れた。」ってなります。

念入りにブラッシングをしたつもりでも、全ての歯間をフロスで掃除すると、

「どうやっておまえは生き残ったのだ!?」

というヤツがかなりの頻度で出現するのです。

 

そして、使い始めて間もなく気が付いたのですが、人それぞれ

自分の歯列の、モノが挟まる箇所ってほぼ決まっていますね。

毎度かなりの確率で同じところから何か取れます。

 

それがわかっているから、重点的にそこを磨いたつもりでも

やっぱり何かが潜んでいたりします。

 

そして私は最終的に思い知りました。

『歯ブラシでは限界がある』

『フロスでなければ取り出せないヤツらがいる』

 

これ間違いないです。

 

もちろん、歯並びが良く、上手にしっかりと磨けていて、歯磨きだけで

健康な歯が保てている方もたくさんいるかとは思いますが、

歯間フロス未経験という方は、まず一度、一週間程度試してみることを

オススメします。

 

フロスやブラシは色々なメーカーから販売されていますが、

中でも私がオススメしたいのは

BRAUN Oral-B フロスピック ホワイトニング」!!

 

いくつか使った結果、「贅沢なめらかテープ」というものが採用されている

このオーラルBのフロスは、ギシギシと歯に引っかかるような不快感が

まったくなく、非常に快適に歯間の掃除ができます。

また、商品によってフロスの繊維の太さが違うのですが、他社のものよりも

強くて細くてしなやかな繊維が使われているような気がします。※個人の感想

 

リーズナブルな商品は他にも多数あるかと思いますが、

快適で気持ちよく使えないと続かないですし、そういった観点からも

この商品が非常にオススメです!

 

ホワイトニングの効果に関してはよくわからないので今回は触れません。

 

「フロスピック」という名の通り、反対側にピックもついているのですが、

なんか怖くて私はいまのところ使ったことがありませんので、これに

関しても触れられません。

 

とにかく、歯の健康が気になるという方は、ぜひ歯間フロスを試して

みてください。

 

私は「歯磨きだけではまだ食べ物が歯間に残っている」ということを

身をもって知ってしまってからというもの、これをやってからでないと

布団に入れない体になりました。

 

 

と、ここまで書いて、一度公開してからそこではじめてリンク貼り付けた

動画を再生したら、私の実感したこと、すべての歯間ブラシ未経験者に

お伝えしたいことのすべてが、非常にわかりやすく紹介されていました。。

 

ちゃんと動画の内容を観てからリンク貼らなきゃダメですね。(あたりまえ)

良く聞く用語

気温も高くなり、少しずつ、雪も溶けてきました。

春が待ち遠しい!とは思っておりましたが

今年も冬らしいことを何一つできなかったことを思うと

ちょっとやり残した感があります。

せっかく北海道に住んでいるんだから、少しは四季というものを楽しみたいですね。

 

 

こんにちは!

N43°の魚山です!

 

いつの時代も時計に魅了される人は多いです。

初めて時計の魅力に目覚め、色々と調べてみると、意外と自分の知っていたブランドより、

今まで全く聞いた事もなかったブランドの方が格上だったりと驚かれることも多いかと思います。

それと同時に専門用語が多くて何から調べていいものなのか…など分かりづらいこともしばしば。

 

今日はそんな時計用語を何点かご紹介してみます。

 

 

1.クロノメーター

天文台ないし公的機関が実施する精度検査。様々な姿勢差(文字盤上向き時、リュウズが下方向の時など様々な姿勢の時)と温度に設定して15昼夜にわたって行う検査。もちろん検査に合格しないとクロノメーターを名乗ることはできません。

決められた基準に合格した機械にのみ認定され、文字盤や機械(ムーブメント)に「CHRONOMETER」の刻印ができます。

名前は似ているけどクロノメーターとクロノグラフは違います。

 

2.クロノグラフ

経過時間の計測をする機構。簡単にいうとストップウォッチ。

今の時代、クロノグラフは当たり前にあるが、その昔は十分に複雑機構だった。機械式時計はものすごく小さく繊細なパーツで構成された精密機器。それにクロノグラフ機構も搭載させるというのは実はすごい事なのです。

 

3.タキメーター、パルスメーター、テレメーター

タキメーターは平均時速を割り出すもの。ベゼル(ガラス外縁)若しくは文字盤にあるスケールメモリにて読み取ります。

パルスメーターは心拍測定が出来る。同じくベゼルなどの目盛りと針に経過で読み取る。

テレメーターは音と光の時間を利用して大体の距離を測れます。

 

4.フライバック

これは通常のクロノグラフに加え、瞬時にリセットと共に再計測ができる機構。

すぐに再測定する際に活躍する機構。

 

5.キャリバー

今ではムーブメントの形態を指す呼称となっていますが、昔では部品や香箱(ゼンマイが入っている歯車)などのサイズを表す用語だったようです。

 

6.トゥールビヨン

機械式の弱点である姿勢差を可能な限り相殺する特殊機構の事。

テンプと脱進機(後程説明)を回転するキャリッジ収めて一緒に回転させるというもの。

それにより機械式時計に生じる姿勢差を可能な限り均等にするという超複雑機構の一つ。

 

7.調速機

香箱で溜められたパワーをひげゼンマイと呼ばれる細く長いゼンマイによってテンプの輪が左右に往復運動をする。

テンプは輪っか状の振り子の役目。常に様々な姿勢の変化が起こる腕時計に柱時計の様な振り子は入れられないですね。

 

8.脱進機

アンクル(爪が付いた2又の)とガンギ車(ツメが掛かる歯車)で構成されて、香箱から伝達されたパワーをテンプで規則正しい往復運動に変え、テンプに繋がるアンクルとガンギ車の噛み合いにより一定の速度を輪列に伝えていくパーツたちの総称。

機械式時計の「カチカチカチ…」という音はこの部分からなっていますよ。

「7」と「8」部分をエスケープメントや心臓部と言われます。

 

 

今回はよく聞くことのある部分を書いてみました。

もし、他に気になる事などございましたら、ご来店された時にお尋ねください。

メールやお電話でもお気軽にご連絡ください。

皆様こんにちは、金田です。

札幌店にはNEWアイテム、ストラップ用のディスプレイが届きました。

とても見やすい!そして収納たっぷり!

取り扱っているブランドはモレラートとカシスです。

お手頃なお値段ですので、ご愛用している時計に着けてみてはいかがでしょうか?

日頃より「ISHIDA N43°」へのお引立てを賜り、

心より御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、「10月25日(月)」は定休日とさせて頂きます。

ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、

何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

営業時間のご案内

 

10月1日(金)は都合により営業時間を下記のように変更させていただきます

 

OPEN 11:00  ~  CLOSE 16:00

 

◆10月2日(土)以降の営業時間については下記のとおりです

 

OPEN 11:00  ~  CLOSE 19:00

 

 

※10/1ご来店いただく際には、営業時間にご注意ください