ISHIDA N43° スタッフブログ

ISHIDA N43° スタッフブログ

AUDEMARS PIGUET

こんにちは。

昨日今日と大雨…

その前は、とろける様な暑さ…

体調管理が大変です( 一一)

 

オーデマピゲから素敵な一本を、ご紹介させて頂きます。

 

ロイヤルオーク

67650ST.OO.1261ST.01

サイズ=33mm

機械=クウォーツ

\1,540,000-(税込)

メンズモデルもかなり人気がありますが、女性物もオススメ☆

ブレスの輝きもありますので、こちらを身に着けるだけで他にアクセサリーは要らないと思います( *´艸`)

往年のベストセラーモデル『カリプソ』のデザインを受け継いだ『アイコン』

良心的な価格ながら、ハイクオリティな作り込みにより、ブランドを代表するシリーズです。

鮮やかなブルー文字盤には、クルド・パリと呼ばれるピラミッド状の装飾を施しています。

時計の表情がキリっと引き締まりますね!

さらに、6箇所にアームと呼ばれる爪状のパーツを設けたベゼル。ケースから継ぎ目なしに流れるように続く美しいブレスレット。

ブレスレットには、イージーチャンジャブルを採用し、別売のレザーベルトに簡単に交換ができます。

『アイコン』はスタイリッシュさが、際立つ大人のデザインに仕上がっております!

是非、店頭にてご覧になっていただけると嬉しいです。

 

品番 AI6008-SS002-430-1

価格 195,000+税

ムーブメント 自動巻き

 

札幌も短い夏真っ盛り。

札幌も暑くて寝苦しい日々ですが

もっと暑くて大変な所があるとか…

考えただけで倒れそうです。

 

こんにちはISHIDA N43°魚山です!

 

「先日、某時計店にオーバーホールで持て行ったんだけど、

そこの店員さんにまだ必要ないって言われて返されちゃったんだー、なんでですか?」

と質問されました。

詳しく聞いてみたら、

 

・前回修理から3~4年経過している。

・前回修理後はほぼ使っていない。

・店員さんは時計を裏へ持っていき、しばらく待たされた。

 

色々とその見解に至った要因はあると思いますが、

考えられる要因を書いてみます。

 

お客様は、その店員さんが時計を裏へ持って行った時に

勝手に時計の裏蓋を開けられたのではないかと心配されておりました。

まず、その販売員は技術者ではないので裏蓋を開けることはないでしょう。

 

 

①グラファ―(日差などを測定できる機械)という機器を使っての判断

画像の様に日差(s/d)、振り角(°)、片振り(ms)で大まかな

時計の健康状態を確認できます。

 

日 差 :1日の平均日差を表す(実際の使用時とは異なる)

振り角:テンプの振り角を確認できます

片振り:ビートエラーといいテンプの振り角のズレを表します。

 

 

②外装の状態

目視により致命的な欠陥の有無を確認。

針ずれ、文字盤の状態を含む

 

 

③実際に操作し、各機能の点検・操作時の手ごたえなどの確認

先程のグラファ―での判断の他、日付変更、竜頭の手ごたえなどによる判断。

時刻表示は動いているが日付が変わらない・正しい時刻に変わらない、

竜頭操作時に異常な重さを感じるなど

 

 

④修理が重なりお預かり期間が長くなり、オーナー様に

ご不便をお掛けすると判断された可能性。

 

 

ほんの一部ですが、このような要因により判断された可能性があります。

恐らく、その店員さんは店舗でできる限りの点検を行い

総合的な判断でお応えしたんだろうと思います。

中身が見えない分、時計のオーナー様は日々の時間のズレで

判断することが多いと思います。

ご不明な点、ご不安な点がございましたら

お問合せしてみるのが一番です。

 

弊社BEST・ISHIDAではご購入後の点検にも力を入れております。

定期的に上記作業や、軽微な磁気、時計の洗浄などをさせていただきます。

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

夏休みの方もそうでない方もいかがお過ごしでしょうか?

最近は30度越えの日や北海道らしい涼しい日が交互にやってきておりますね。

体調を崩されないよう十分お気をつけくださいませ。

本日はこちらを紹介させていただきます。

ボーム&メルシエのクリフトンボーマティックM0A010476でございます。

パワーリザーブが驚きの120時間でCOSC取得、1500ガウスの耐磁性も備えております。

グラデーションブルーの文字盤がなんと綺麗なんでしょう…

まさにハイテクツールの増えた現代にもってこいの1本ですね!!

是非店頭でご覧になっていただきたい1本でございます。

ボーム&メルシエ クリフトンボーマティックM0A10467

販売価格 ¥363,000-(税込)

CHRONOMAT B01 42

こんにちは。

本日はBREITLINGより新作をご紹介させていただきます。

 

Ref:AB0134101C1A1

価格:¥979,000(税込)

ケース径:42mm

防水:200m

 

あらゆる要望に応えるBREITLINGの万能モデル。

約40年の時を経てデザインを一新したクロノマットは、

目的意識、行動力、独自のスタイルを持つ現代のジェネレーションを魅了

するでしょう。

42mmケースと4か所にライダータブを配したアイコニックなベゼル。

ダイヤルはブルーで、サブダイヤルは対照的なブラック。

そしてバタフライクラスプ式のルーローブレスレットが採用されています。

 

こんにちは、下田です。

 

札幌に来てからというもの、順調に増加しつづける体重に歯止めをかけるべく、

休業期間中はストレッチと筋トレに励んでいた私ですが、しんどさの割に減量効果の

見えないトレーニングはやはり私にはムリで、およそ2ヶ月ほどで終了しました。

そして、「やっぱり、ただ食べて、運動もしないで過ごす日々はサイコーだぜ~」

なんて幸せを噛みしめながら過ごしていた7月初旬に私の目に入ってきたのが、

[Fit Boxing 世界累計80万本販売]というネット記事でした。

 

「Fit Boxing??」「なんだろそれ?」と思って記事を読んでみましたら、

どうやらそれはNintendoSwitch用のソフトで、今回の世界的な外出制限の中で

売上を伸ばした、いわゆるフィットネス系のゲームでした。

 

 

ガッキー大好きな私は「リングフィットアドベンチャー」さえ入手できればきっと

痩せられるんだけどな~、でも手に入らないから仕方ないよな~と自分に言い訳を

しながらダイエット再挑戦を先延ばしにしていたのですが、

「むむ、こういったものもあるのか」

と、その詳細についてWEB上でリサーチを即座に開始しました。

 

そこで得た情報は・・・

①ゲーム自体は、「太鼓の達人」のボクシング版といった感じのリズム系ゲーム

②リングフィットアドベンチャーは無酸素運動の割合も多いが、Fit Boxingは

すべて有酸素運動で、ダイエット(減量)効果はリングフィットよりも高い

③可愛いジムトレーナーが一緒にエクササイズしながら励ましたりアドバイスを

してくれて、やる気が持続する(トレーナーは男女6人から選択できる)

④体のどの部分を集中的にシェイプアップするか、一日のエクササイズ時間を何分

にするかなど自分で選択でき、日々変更も可能

⑤実際のトレーニングジムに入門したかのように、エクササイズの速度や動作の

難易度、負荷の強さなどは日数の経過とともに上がっていくことで、無理なく

続けられるように設計されている

⑥各日の消費カロリーのほか、定期的に自分で入力することで、体重やBMIの変化が

グラフで記録され、長期にわたってトレーニングの成果が確認できる

⑦多数のゲームライターやYouTuberの「実際に痩せるのか!?」系の検証結果を確認

したところ、確認できたすべての記事・動画で「痩せた」という結果に至っていた

(始めてまず数日で「肩こりがなくなった」という声も多かった)

 

ネット記事を読んでから1時間後、

・「Fit Boxing」のソフト

・子供たちとの対戦時に使用するためのジョイコン1セット

・ジョイコン4個をまとめて充電できるスタンド

・Fit Boxing対応ハンドルグリップ×2セット

しめて約17,000円分の商品を私はAmazonで発注しました。

 

到着したのが7月10日頃で、そこから開始しましたので、昨日で3週間経過しましたが、

1日たりとも欠かすことなく、現在毎日のトレーニングを継続しています。

 

私は、デイリーエクササイズを「35分」、主な目的を「ウェストシェイプ」として

設定し、仕事から帰宅後、手洗いうがいしてすぐに開始するというスタイルで

続けているのですが、毎回終わったあとは汗ビショビショです。

 

 

そして

 

ここまでの結果はと言うと

 

1.4キロ痩せました

 

食事は以前と何ら変わらず、食べたいものを食べたいだけ食べていて、毎日35分の

ゲームを楽しむだけなのに、3週間でマイナス1.4キロですよ。

心なしか、ズボンのウエストの苦しさも以前より緩和されているような気がします。

そして確かに肩こりのない人間に戻りました。

 

これは間違いなく良いものを見つけてしまいました。

 

笑いが出るほど面白いというわけではないですが、トレーニングといえどもゲーム

なので、退屈さや義務感というものがなく、「さて、今日もやるかな~」くらいの

軽い感じで毎日取り掛かれるので、これは続けられますね。

年末までにあと2.6キロの減量を目標としています。

 

というわけで、今日私が強くおすすめしたいのは、時計ではなくNintendoSwitch用

ソフト、Fit Boxingでした!!

 

いつでもどこでも、その場がすぐにジムになる。インストラクターのお手本に合わせて、リズムゲーム感覚で全身を動かそう。

皆様こんにちは。

早いもので、もう8月に入りましたね。

毎回ブログに何を載せようか試行錯誤しているのですが、今回は

勝手に個人的ランキング!個人的にオススメの時計を紹介していこうと思います(*´з`)

今回のテーマは夏らしく、「白」

 

 

それでは【第3位】 BREITLING スーパーオーシャンⅡ36

レディースサイズのスポーティな機械式時計です。小さすぎず、大きすぎずちょうどよいサイズ感。

秒針に赤を使っている所がアクセントになってて良いです!

A162A75OPR

¥407,000(税込)

 

 

 

続きまして【第2位】TOMFORD N°001

黒文字盤に白いベルトというバイカラーの組み合わせがオシャレ!もちろん、他の色・素材の組み合わせも自由!

TFT001003 ¥242,000(税込)

TFS00104016 ¥55,000(税込)

 

 

 

そして【第1位】HUBLOT ビッグバン ウニコ チタニウム ホワイト

 

ビッグバンの中でも、白を使っているとさらに存在感が際立ちます。

チタンとの組み合わせのバランスが抜群に良いです!

441.NE.2010.RW

¥2,079,000(税込)

 

以上、勝手に個人的ランキングでした。また、テーマを変えて更新したいと思っております!

暑い日が続いております。熱中症には十分気を付けましょう(^^)/

 

 

ISHIDA N43°(札幌)

ISHIDA N43°

〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5丁目1-1

TEL:011-200-4300

FAX:011-200-4302

営業時間
11:00~19:00

<交通アクセス>
札幌市営地下鉄 東西線「大通駅」2出口、3出口より徒歩0分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2020年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

CATEGORY

ARCHIVE