日頃よりISHIDAN43°をご愛顧いただき、
心よりお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、
4月5日は定休日とさせていただきます。
お客様にはご不便おかけいたしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
- CATEGORY:
- お知らせ
日頃よりISHIDAN43°をご愛顧いただき、
心よりお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、
4月5日は定休日とさせていただきます。
お客様にはご不便おかけいたしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
日頃よりISHIDA N43°をご愛顧いただき、
心より御礼申し上げます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
お客様各位
平素は格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。
誠に勝手ながら本日の営業時間を17:00閉店とさせていただきます。
なお、明日2月7日に関しましては通常通り11:00~19:00となっております。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ISHIDA N43°スタッフ一同
日頃よりISHIDA N43°をご愛顧いただき、
心より御礼申し上げます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
ISHIDA N43°の魚山です。
本日、12月30日はISHIDA N43°の年内最後の営業となります。
2021年も色々な事がありました。
昨年同様、思うように行動できない年となってしまった方も多いのではないのでしょうか。
その中でも、今年も沢山の出会いがありました。
お客様にとって大切な時計選びをお手伝いし「ありがとう」と言ってもらえたこと。
ときにお叱りのお言葉をいただいたこと。
お持ちの時計の不調を不安そうに相談いただいたこと。
何かあったとき、ご相談いただける事は時計専門店にとってこの上ない光栄な事と思います。
今年も本当にお世話になりました。
2022年も皆様にとって素敵な年になりますように。
また変わらぬ笑顔でご来店ください。
ISHIDA N43° 年末年始の営業時間のお知らせ
12月30日(木)18:00頃まで営業
12月31日(金)~1月2日(日)休業
1月3日(月)12:00~18:00
1月4日(火)通常営業
皆様には日頃よりISHIDA N43°をご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。
年末年始の営業時間をお知らせ致します。
12月30日 11:00~18:00
12月31日 休業
1月1日 休業
1月2日 休業
1月3日 12:00~18:00
1月4日より通常営業(11:00~19:00)となっております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
ムッタ:「地球ができて生命が誕生する確率」がどんだけ奇跡的なことか知ってるか?
ヒビト:え~~~?わかんない 答え教えて
ムッタ:ちょっとは考えろよな~~~・・・
これだ
「プールの水の中に腕時計のパーツを投げ込んで
水の流れだけで時計が組み上がるくらいの確率」なんだって!
ありえね~っすげえ~~!
ヒビト:でも宇宙の星の数ってものすごいじゃん
ほとんど無限じゃん
もしそのプールの中に星の数ほど無限にパーツがあったらさ
何個かできんじゃない?
時計くらい
ムッタ:でもさ・・・ちょっと待てよ・・・
地球ができて生命が誕生したのが"奇跡”ってことは
それ以降に起こったことも
全部"奇跡”ってことだよな
ヒビト:うん そうだね
俺とムッちゃんが兄弟になったことも
・・・
・・・
宇宙を好きになったことも
みんな大好き「宇宙兄弟」。
最新号「40巻」で、ついに兄弟が月面で再開を果たすシーン。
この瞬間を待ちわびた愛読者としては胸にじーんとこみ上げるモノがあります。
すみません。時計に関わることを書かなきゃと思ったときにこの兄弟のくだりを
思い出して以来、この話題以外思い浮かばなくなってしまいました。
時計好きだけでなく、マンガ好きなお客様も気軽にお立ち寄りください。
あっ。ISHIDA N43°では、ただいま「OMEGA ウィンターコレクション」を
開催中です!
そうですよね。オメガといえば「ムーンウォッチ」ですよね。
だから冒頭の文章に「宇宙兄弟」を持ってきたわけですね。
当たり前ですよ。仕事のことしか頭にない仕事人間ですから!
詳しい特典内容などは当社サイト「フェアページ」でご確認いただきたいと
思いますが、このようなNATOストラップもプレゼントしています。
NATOストラップに替えると、よりムーンウォッチ感が出ます。
1月9日(日)までの開催です。
ぜひよろしくお願いいたします!
下田
※12月31日~1月2日は休業いたします
年末年始の営業予定についてはコチラでご確認ください
日頃より「ISHIDA N43°」へのお引立てを賜り、
心より御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、「10月19日(火)」は定休日とさせて頂きます。
ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
営業時間のご案内
◆10月1日(金)は都合により営業時間を下記のように変更させていただきます
OPEN 11:00 ~ CLOSE 16:00
◆10月2日(土)以降の営業時間については下記のとおりです
OPEN 11:00 ~ CLOSE 19:00
※10/1ご来店いただく際には、営業時間にご注意ください
こんにちは。
ISHIDA N43°の魚山です!
今回はオメガフェア中ということで、オメガについて書いてみます。
皆様はオメガについてどの様に思いますか?
正直、私は武骨なイメージが強かったです。(昔の話)
しかし、ISHIDA N43°での取り扱い開始にあたり、じっくり見てみると、今のオメガは洗練されたデザインということがわたりました。
確かに、数年前~十数年に比べて時計の価格が上がりました。
「昔はもっと安かった」などと言われるとこもしばしば…。
これから購入を検討されている方には価格というのは頭の痛い悩みです。
しかし、価格の高騰はオメガに限ったことではありません。
勿論、昔のものと比べ、ブレスレット部やムーブメント、その他細部に至るまで質も上がっております。
これからお話しする内容を加味すると、むしろ良心的に思える気がします。
それでは私が「!!」と思ったオメガのスゴイところを紹介します。
①そこ、セラミックで作っているの⁉
今や当たり前のように使われるようになったセラミック。
ケースにベゼルなどにセラミックというのは様々なブランドで取り入れられておりますね。
しかし、金属に比べ加工が難しく、高い製造コストや技術力を要する素材でもあります。
オメガのシーマスターの文字盤を見てみると、うっすらとシークレットサインの様に「ZrO2」の文字が。
ZrO2とは二酸化ジルコニアでこの素材はセラミックの材料です。
はい、文字盤もセラミックでできています。
金属では出せないセラミック独特な光沢、質感、色合いなど本当に綺麗です。
シーマスターの針は肉抜きされたような針になっています。通常、このようなロジウム針に光沢感の強い文字盤を使用すると視認性が悪くなります。
しかし、そこは流石オメガ!
夜光塗料が針の両サイドにも塗布されております。
これにより昼夜問わず瞬時に時間を把握しやすくなっております。
②シースルーバックなのに高耐磁
時計を外した時、裏から見えるムーブメントは最高に綺麗なものです。所有感を満たすひとつです。
ほとんどの場合、耐磁性に特化したモデルは裏蓋使用(中が見えない)が殆どでした。
それは、裏蓋を開くと軟鉄製のインナーケースが入ってるためです。
オメガのマスターコーアクシャルはシースルーでありながら1.5テスラ(15,000ガウス)以上の耐磁性能を実現。
年々、生活が便利になるにつれ、磁気を発する機器が増えております。またその磁気も強くなってきております。
もしかしたら、将来、耐磁性というのは必須になるかもしれませんね。
③マスタークロノメーター
スイス公認クロノメーター検定協会(COSC)では、垂直・水平などの5つの姿勢差かつ3つの温度下に置き、日差(日にどれくらい時刻がずれるか)が査定されます。日差-4秒~+6秒以内、2cm以下のムーブメントは-5秒~+8秒以内の基準をクリアした時計のみが合格という厳しい認定制度です。
上記はクロノメーター。オメガはマスタークロノメーター。
オメガのマスタークロノメーターにとって、クロノメーター認定は通過点。
COSC認定されたものを更に独自のテストを行い、クリアできたものに初めて「マスタークロノメーター」の刻印ができるのです。
COSCの他に下記の8つの試験を行っています。
1.磁気曝露中の運動の機能(携帯、MRI、誘導コンロ、自動ドアなどで影響を受けるか、機能するか)
2.磁気曝露中の完全な時計の機能(設定された磁性基準に準拠していることを確認後、時計全体のテスト)
3.磁化および消磁(1,500ガウスで磁化、6つの姿勢差で差異を出し、消磁後偏差を確認し許容範囲内かを確認)
4.クロノメトリーの精度(時計に影響を与えうる極端な磁気、6つの位置、2つ温度で時計をテスト)
5.6姿勢での精度の偏差(6つのうち2つの極端な数値の間の偏差を確立する)
6.等時性(100%巻上状態と33%の状態で6つの異なる位置でテスト)
7.パワーリザーブテスト
8.耐水性
機械式時計に日差はつきものと言います。
もちろん精度は使用環境・使用状況によっても大きく変わります。
オメガは日常生活において考えうる状況をテストし、可能な限り、悪影響を受けない・受けにくいように開発研究を行っております。
現在、オメガの名前は誰もが知る認知度になっています。しかし、オメガの技術開発面はあまり知られていません。
時計を選ぶ際、見た目だけでなく、機械やブランド歴史で選んでみるのも面白いかもしれません。
見た目が大事?
最初に書いたように今のオメガは見た目も仕上がっています。
オメガのフェアは15日まで開催中でございます。
今なら素敵なノベルティもございます!!