こんにちは。 N43° 種田です。
12/30(金)まで、ISHIDA N43°ではオメガフェア開催中です!
期間中にご成約頂いた方へ、選べる特典をご用意しております。
是非ご来店お待ち致しております。
こんにちは。 N43° 種田です。
12/30(金)まで、ISHIDA N43°ではオメガフェア開催中です!
期間中にご成約頂いた方へ、選べる特典をご用意しております。
是非ご来店お待ち致しております。
こんにちは!
ISHIDA N43°魚山です!
今年も残すところ1ヶ月。
雪も降り始め、所によってはすでに積雪となる所もあるようです。
寒さ厳しい時期ですので、どうかご自愛なさってお過ごしください。
さて、今日は札幌 ISHIDA N43° で展開するブランドの中で、
そのブランドの顔となるアイコニックなモデルを紹介します。
もちろん、各ブランドにはそれぞれ代表作となる時計が存在します。
今回はそんなブランドを象徴するモデルとなった理由と、多くの人に選ばれる理由を
考えてみましたので書き込んでみたいと思います。
商品の品番をクリックすると商品詳細が見れますのでご活用ください。
パネライの時計は非常に独特な造りをしていますね。
大きく分けてリューズガードが目を引く「ルミノール」と「ラジオミール」が存在します。
元々、海軍特殊部隊用の軍用時計だったことから、その名残が随所に残っています。
サンドイッチ文字盤といわれる二重構造で構成される文字盤が魅力度を上げてくれ、
パネライファンからも好評の造りとなります。
ここは軍用時計の名残の一つで、現代においてもアイコニックな特徴となっています。
また、一時期は一般販売がされておらず、軍事機密の一つとなっていたという事も魅力の一つですね。
今回、パネライ定番モデルとしてご紹介したいのは
【品番】PAM01312
¥1,091,200-.(税込)
航空時計の金字塔でプロスペックなブランド。
空のナビタイマーに陸のクロノマット、海のモデルとしてスーパーオーシャンも有名です。
現代においても航空関係にお勤めの方にもファンが多いそうです。
昔から基本的なデザインは変わらず進化を続きて来たナビタイマーですが仕様が一新。
Bロゴからパイロット協会(AOPA)ロゴに変わった点もファンにとっては魅力です。
ブライトリング定番モデルとしてご紹介したいのは
【品番】AB0138211B1A1
¥1,122,000-.(税込)
月へ行った時計“ムーンウォッチ”として有名なスピードマスター プロフェッショナル。
艶消しブラックの文字盤に艶消しホワイトの針というコントラストの高い色合いで視認性が抜群。
手巻き時計なのは宇宙空間では自動巻きの意味をなさない為。
無駄な機構は備えない“Professional”はまさに極限環境でも信頼できる証。
オメガ定番モデルとしてご紹介したいのは
¥880,000-.(税込)
『大型でも高精度な時計を』というオーダーから歴史が始まったポルトギーゼ。
IWCの花形となった今でもその特徴を継承しております。
スペックサイズより大きく見せるデザイン、レールウェイ、細く長いリーフ針と美しいの一言。
クロノグラフでありながら優雅なデザインでオン・オフ問わずにお使いいただけます。
IWC定番モデルとしてご紹介したいのは
【品番】IW371605
¥1,017,500-.(税込)
ラグスポの「マリーン」はブレゲならではの優雅なデザインと洗練された作りこみ。
雲上ブランドの一つに数えられ、時計ファンからの支持も絶大な老舗ブランド。
“ブレゲ”の名がつくデザインが随所にちりばめられており、「ブレゲ針」や「ブレゲ数字」は有名です。
サイドから見るコインエッジや丁寧に彫刻された文字盤はまさに芸術品。
どの角度から見てもブレゲとわかる作りこみとなっております。
ブレゲ定番モデルとしてご紹介したいのは
【品番】5517BB/Y2/5ZU
¥3,927,000-.(税込)
独特な大きく立体型の多重構造にビス止めされた肉厚なベゼルにより目を引くデザイン性。
海外セレブ御用達ブランドとして海外人気が大きかったが、日本においてもスポーツ選手や芸能人の着用が目立ち、
その人気は拡大した。
遠くから見てもウブロと認識できるほど独特なデザインとなっていますので、
見た目のインパクト、存在感(着けている感)が欲しい方にはオススメです。
ウブロ定番モデルとしてご紹介したいのは
【品番】301.SB.131.RX
¥1,793,000-.(税込)
長くなりすぎるので今回はここまでにします。
ISHIDA N43°では上記以外のブランドも取り扱っております。
今回ご紹介できなかったブランドは次回ご紹介したいと思います。
何か気になる点などございましたら、こちらからお気軽にご一報ください。
こんにちは。
N43° 種田です。
本日ご紹介するのは、どのブランドも、どのモデルもかっこいい時計ばかりで迷いますが、
なかでも私の好きな時計をご紹介します。
オメガ コンステレーションです!!
英語で『星座』を意味するコンステレーション。
その名の通り、6時位置には『☆』。
ケースサイドに施された、ハーフムーンデザインと『爪』が特徴です。
ストラップも一見、レザーと思いきや、裏にはラバーが施されています!
ブラックセラミック製のベゼルが印象的で、
シンプルでありながら、決して地味にはならない魅力的なデザインです。
是非、店頭にてご覧くださいませ!
品番 131.33.41.21.01.001
価格 891,000円(込)
ケース径 41mm
ムーブメント 自動巻き
こんにちは。 N43° 種田です。
ISHIDA N43°では、8/31まで、オメガフェア開催中です!
期間中にご成約頂いた方へ、選べる素敵な特典をご用意致しております。
是非、この機会にご来店下さいませ!
皆様のご来店、心よりお待ち致しております。
こんにちは!
ISHIDA N43°の魚山です!
高級時計と聞くと自分には縁がないと思ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ブログを書いていて思ったのですが、時計はやっぱり高い!
もちろん、高いには高いなりの理由はありますが、初めての時計をご検討の方や、
新社会人の方にとってはやはり敷居も高く感じますよね。
今回のテーマは~50万円台!
お求めやすいとはいってもデザインが安っぽければ書く意味がありません。
~50万円台でも“使える”時計をご紹介いたします。
なお、ランキング形式ではございませんのでご紹介する順番に甲乙はございません。
また、ご紹介モデルはISHIDA N43°(札幌)にて取扱いのあるブランドに限らせていただきます。
カラー、ストラップ違いなど、各バリエーションがございますので、詳しくはお問合せ又は
お気軽にご来店ください。
言わずと知れた高級時計のOMEGA。
オメガの中でもドレスウォッチに分類されるモデルです。
スポーティなデザインではなく、落ち着きを演出したい方にオススメです。
スピードマスターやシーマスターにスポットが当てられがちですが、実はロングセラーモデルの1つです。
SSブレスレットモデル
【品番】424.10.40.20.03.001
【価格】¥495,000(税込)
https://ishida-watch.com/item/?products=OMG42410402003001
レザーストラップモデル
【品番】424.13.40.20.03.001
【価格】¥462,000(税込)
2018年創業と時計業界ではこれからの新興ブランドです。
日本に上陸後、徐々に認知度を高めつつあるノルケイン。
価格からは考えられない質の良さに定評があります。
堅牢性に優れ、視認性と安定した精度。オンオフ問わずご使用いただけるデザインでシーンを選びません。
アドベンチャー
【品番】N1000C03A/G101/102S
【価格】¥308,000(税込)
https://www.norqain.com/watches/adventure-sport-auto-grey/?lang=ja
世界の時計コレクターからも評価されるアイコン。
ポリッシュとヘアラインを組み合わせた美しいベゼル、視認性に優れたインデックスと針。
ブレスレットもしっかりとした造りこみになっており、装着感も良好。
オンオフ問わずご愛用いただけます。
また、アンダー50万円以内でクロノグラフの展開もございます。
よりスポーティに着用したい方にオススメです。
アイコン
【品番】AI6008-SS002-330-1
【価格】¥225,500(税込)
https://ishida-watch.com/item/?products=MRLai6008ss0023301
ブライトリングのダイバーズウォッチ。
アウター式の逆回転防止ベゼルを備えた王道スタイル。申し分のない防水性と視認性を有しており、
初めての時計としてもオススメ。
また、アラビア数字のインデックスと日本限定となるバーインデックスを選べるので
カラーだけでなく好みに合わせたモデル選びが可能です。
夏にはよりスポーティにラバーストラップで合わせるのも良いです。
スーパーオーシャン
【品番】A17366021B1A1
【価格】¥511,500(税込)
https://ishida-watch.com/item/?products=BRTa17366021b1a1
イタリアを感じさせるスイスの老舗ブランド。
日本では認知度的にはやや劣るものの、やはり造りは良い。
イタリア軍将校クラスが挙って愛用したブランドで、その当時、エベラールを着用する事がステータスで、
下士官にとって憧れでした。
最近では時計紙やSNSなど、露出が増えてきているので、もしかしたら気になっていた方がいたのでは?
時計が人とかぶりたくないという方は、今のうちに目を付けておくのもアリ。
スカフォグラフ
【品番】41034.VS CP
【価格】¥504,900(税込)
良心的な価格帯、でもしっかりとした造りと仕上げ。
親しみやすいデザインの物から高級感を感じさせるデザインまで展開され、どれも妥協のない造りとなっております。
自社ムーブ搭載機の「リビエラ ボーマティック」は特に人気の高いモデルとなっております。
落ち着きのあるデザインが多く、お年を召してもお使いいただける時計が多数ございます。
リビエラ
【品番】MOA10616
【価格】¥451,000(税込)
https://ishida-watch.com/item/?products=BMCm0a10616
今回はオン・オフ問わずお使いいただけ、~50万円台でオーナーになれる時計をほんの1部だけ紹介いたしました。
他にも様々なモデルがあり、惜しくも今回の~50万円台には入らなかったモデルも多数ございます。
どれも画像で見るより実物の方が良いので、お気軽にご来店ください。
また、ショッピングクレジット最大60回まで無金利で承っておりますので、ご相談ください。
※ショッピングクレジットには審査がございます。お時間に余裕を持ってご来店ください。
※価格は2022.08.08現在の価格となります。
こんにちは。N43°種田です。
本日ご紹介するのは、オメガシーマスター300です。
オメガが水中で作業するダイバーや専門家の為に特別にデザインした
「シーマスター300」
1957年に初めて発表されました。
そして現在、新たな冒険家世代に向けて全体的にアップグレードし
魅力的な姿になりました。
どことなく、ヴィンテージ感のあるモデルです。
是非店頭にてご覧ください!
品番 234.30.41.21.01.001
価格 825,000円(税込)
こんにちは。
ISHISA N43°の魚山です。
だいぶ春らしく過ごしやすい季節になりましたね。
アウトドアシーズン到来前に時計はいかがでしょうか?
今回はカジュアル時にお勧めの高級時計を紹介いたします!
私の独断で勝手に書いてみますので、かなり個人的な好みが出ておりますので
温かい目でご覧いただければと思います。
なお、ランキング形式ではないので順位は関係なく、紹介ブランドも ISHIDA N43° (札幌)で
取扱いのものとします。
1.パネライ
元々、様々な計器を作っていたブランドで、イタリアの特殊部隊向けに作られたのが時計製造の起源。
軍用時計の基本である、複雑すぎない単純な機構、万が一の破損時に該当部分を素早く交換できること、
視認性の良さなど様々ありますが、全てにおいて完璧な造りとなっております。
もちろん、高級時計ブランドに数えられる現在は決して単純な機構ではございません。
しっかりと細部まで造りこまれたケースにパネライ自信のムーブメントを搭載し、高級感とスポーティ感を
前面に出してくれる時計です。
夏場のTシャツなどのカジュアルにもぴったりで、スーツにカッコよく合わせる方も多いです。
パネライは一度愛用すると離れられなくなるファンが多い傾向があります。
それだけ人を虜にする時計という事です。
オススメはルミノールPAM01312 。
パネライらしさ満点の王道ウォッチです!
※ISHIDA N43°にて4/16(土)から5/15(日)の間、パネライフェアを開催いたします!
パネライが気になっていた方、ブログを見て気に入って下さった方は是非この機会に!!
詳しくはスタッフにお尋ねください。
【品番】PAM01312
【価格】¥990,000(税込)
https://ishida-watch.com/item/?products=PNRpam01312
2.ブライトリング
こちらは空のイメージが強い印象のブランドです。
ブランドの2台巨頭として「ナビタイマー」と「クロノマット」が有名ですが、実はその他モデルも充実しております!
視認性の高さと防水性を兼ね備えた「スーパーオーシャン」、ガシガシ使いたいという方には「アベンジャー」という選択もありです。
ブライトリングはクロノグラフ機構が有名で、各モデルにクロノグラフ搭載機が存在します。
シンプルにさり気なく着用したい方や、スポーティな存在感を出したいという方にも満足いくモデルがございます。
また、全てのモデルにクロノメーター規格を採用しており、精度の良さもポイントです。
お求めやすい価格帯から展開されているので、初めての高級時計という方にもオススメ。
オススメはスーパーオーシャン。
ダイバーズウォッチなだけあり、申し分のない防水性、視認性、存在感があります。
【品番】A17366021B1A1
【価格】¥495,000(税込)
https://ishida-watch.com/item/?products=BRTa17366021b1a1
3.IWC
IWCの花形「ポルトギーゼ」は有名ですね。
今回はカジュアルにフォーカスしてみますので、パイロットシリーズをご紹介いたします。
パイロットウォッチというだけあり、操作性の良い大型リューズを搭載し、視認性にも優れたデザインとなっております。
各国を飛び回るためのモデルや、急な気圧変化にも耐える設計、管制塔に勤める人向けの時計など様々。
海外の空軍モデルや戦闘機に因んだモデル展開など、ファンには堪らないモデルもあります。
まだ記憶に新しい2019年8月より始まったイベント「ロンゲストフライト」。
イギリスの戦闘機スピットファイアで世界一周を行いました。
時計ファンだけでなく、航空機ファンをも虜にした大きなプロジェクトでした。
オススメはパイロットウォッチ “スピットファイア”
【品番】IW326801
【価格】¥621,500(税込)
https://ishida-watch.com/item/?products=IWCiw326803
4.オメガ
ムーンウォッチとして名の通った「スピードマスター プロフェッショナル」
時計に詳しくない方でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
宇宙に行った時計として有名ですね。先程、空のモデルをご紹介しましたが
空を超えて宇宙へ行った経験を持つモデルということになります。
何時の時代も基本的なデザインはそのまま、進化を続けている歴史あるモデルです。
人気モデルはスピードマスターシリーズだけではございません。
シーマスターという海のモデルも人気が高いです。
現在、入荷待ちが続く「007」を中心に非常に大きな反響があります。
オススメはスピードマスタープロフェッショナル。
【品番】31030425001001
【品番】¥814,000(税込)
https://ishida-watch.com/item/?products=OMG31030425001001
ご紹介した時計で本格的なキャンプやレジャーへ行く人はいないと思いますが、精密機器ですので、衝撃・振動にはご注意ください。
また、時計の防水性能は目安であり、確実視するものではございませんので、ご不安な方はお気軽にスタッフへお尋ねください。
宇宙旅行の為のオメガをご検討の方は、事前にご相談ください。メーカーに確認と取ります。
こんにちは。N43° 種田です。
やっと!!雪がだいぶ解けてきて歩きやすくなってきましたね。
暖かくポカポカした日が待ち遠しいですね。
本日ご紹介するのは、オメガ 『シーマスター アクアテラ
コーアクシャル マスター クロノメーター スモールセコンド 』
ブルーグレーの絶妙な色の文字盤に、
グレーのステッチを施したブルーのラバー!
なかなか無い色合いでオシャレです!
ケースバックには波模様で縁取られたデザインが施されていて
裏から見ても美しいです。
是非、実物を見にお越しくださいませ。
品番 220.12.41.21.03.005
ケース径 41mm
ムーブメント 自動巻
価格 ¥770,000(税込)
こんにちは。
ISHIDA N43° 種田です。
2022年もよろしくお願い申し上げます。
今年も、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
ISHIDA N43°では、1月9日まで「オメガ ウィンターコレクション」を開催中です。
期間中にご成約頂けますと、選べる特典をご用意致しております。
是非、この機会にお越しくださいませ。
お待ち致しております。
ムッタ:「地球ができて生命が誕生する確率」がどんだけ奇跡的なことか知ってるか?
ヒビト:え~~~?わかんない 答え教えて
ムッタ:ちょっとは考えろよな~~~・・・
これだ
「プールの水の中に腕時計のパーツを投げ込んで
水の流れだけで時計が組み上がるくらいの確率」なんだって!
ありえね~っすげえ~~!
ヒビト:でも宇宙の星の数ってものすごいじゃん
ほとんど無限じゃん
もしそのプールの中に星の数ほど無限にパーツがあったらさ
何個かできんじゃない?
時計くらい
ムッタ:でもさ・・・ちょっと待てよ・・・
地球ができて生命が誕生したのが"奇跡”ってことは
それ以降に起こったことも
全部"奇跡”ってことだよな
ヒビト:うん そうだね
俺とムッちゃんが兄弟になったことも
・・・
・・・
宇宙を好きになったことも
みんな大好き「宇宙兄弟」。
最新号「40巻」で、ついに兄弟が月面で再開を果たすシーン。
この瞬間を待ちわびた愛読者としては胸にじーんとこみ上げるモノがあります。
すみません。時計に関わることを書かなきゃと思ったときにこの兄弟のくだりを
思い出して以来、この話題以外思い浮かばなくなってしまいました。
時計好きだけでなく、マンガ好きなお客様も気軽にお立ち寄りください。
あっ。ISHIDA N43°では、ただいま「OMEGA ウィンターコレクション」を
開催中です!
そうですよね。オメガといえば「ムーンウォッチ」ですよね。
だから冒頭の文章に「宇宙兄弟」を持ってきたわけですね。
当たり前ですよ。仕事のことしか頭にない仕事人間ですから!
詳しい特典内容などは当社サイト「フェアページ」でご確認いただきたいと
思いますが、このようなNATOストラップもプレゼントしています。
NATOストラップに替えると、よりムーンウォッチ感が出ます。
1月9日(日)までの開催です。
ぜひよろしくお願いいたします!
下田
※12月31日~1月2日は休業いたします
年末年始の営業予定についてはコチラでご確認ください