ISHIDA N43° スタッフブログ

ISHIDA N43° スタッフブログ

皆様こんにちは。金田です。

あっという間に2月に入りましたね。北海道では一番寒い時期かもしれません。

こんな寒い中でも外でジョギングしている人をよく見かけます。日課や鍛える為とはいえ、本当に尊敬します・・・

 

本日ご紹介する時計は

BREITLING エンデュランスプロ

アスリート向けの軽量ウォッチで、カラフルなデザインが特徴!

ケース素材にはブライトライトを使用しており、チタンよりも軽く、傷や摩擦にも高い耐性があります。

ムーブメントにはCOSC公認スーパークォーツクロノグラフを使用しております。

是非、店頭にてご覧くださいませ。

 

イエロー

X82310A41B1S1

¥357,500

 

レッド

X82310D91B1S1

¥357,500

 

ナビタイマー

こんにちは。

ISHIDA N43° 背戸です。

今回ご紹介させていただくのは、ブライトリングの中でも1、2を争う

珠玉のモデル「ナビタイマー」。

ナビタイマー B01 クロノグラフ 43 ジャパンエディション

品番:AB0121A21B1A1

¥1,144,000(税込)

 

今回は通常の文字盤ではなく、アンスラサイト文字盤。

アンスラサイトダイヤルにブラックのサブダイヤルが、

落ち着いた雰囲気を持ちながらも独特の個性を表現できますね!

こんにちは。

本日は絶賛開催中のフェアの告知をさせていただきます。

BREITLINGフェア

日本特別モデル「クロノマット B01 42 ジャパンエディション」などの2020年新作をご用意しております!

また、フェア期間中にブライトリングの時計をご成約の方には、素敵な特典をご用意しております!!

高級感がある万能モデル「クロノマット B01 42」是非この機会にご覧になってください。

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

 

こんにちは。

本日はBREITLINGのオススメの一本をご紹介させていただきます。

ナビタイマー B01 クロノグラフ 43 ジャパンエディション

品番:AB0121A21B1A1

価格:¥1,144,000(税込)

ケース径:43mm

防水:3気圧防水

 

世界で最も愛されるクロノグラフの一つというステータスを維持し続けているナビタイマー。

「ナビタイマー B01 クロノグラフ 43 ジャパンエディション」は、

長らく親しまれたウイングロゴを配し、アンスラサイトのダイヤルにブラックのインダイヤルを組み合わせた特別なナビタイマーです。

洗練されたデザインに加え、航空用回転計算尺、精度と信頼性における最高の認定基準であるCOSC 公認クロノメーター、キャリバー01 を搭載しています。

CHRONOMAT B01 42

こんにちは。

本日はBREITLINGより新作をご紹介させていただきます。

 

Ref:AB0134101C1A1

価格:¥979,000(税込)

ケース径:42mm

防水:200m

 

あらゆる要望に応えるBREITLINGの万能モデル。

約40年の時を経てデザインを一新したクロノマットは、

目的意識、行動力、独自のスタイルを持つ現代のジェネレーションを魅了

するでしょう。

42mmケースと4か所にライダータブを配したアイコニックなベゼル。

ダイヤルはブルーで、サブダイヤルは対照的なブラック。

そしてバタフライクラスプ式のルーローブレスレットが採用されています。

 

皆様こんにちは。

早いもので、もう8月に入りましたね。

毎回ブログに何を載せようか試行錯誤しているのですが、今回は

勝手に個人的ランキング!個人的にオススメの時計を紹介していこうと思います(*´з`)

今回のテーマは夏らしく、「白」

 

 

それでは【第3位】 BREITLING スーパーオーシャンⅡ36

レディースサイズのスポーティな機械式時計です。小さすぎず、大きすぎずちょうどよいサイズ感。

秒針に赤を使っている所がアクセントになってて良いです!

A162A75OPR

¥407,000(税込)

 

 

 

続きまして【第2位】TOMFORD N°001

黒文字盤に白いベルトというバイカラーの組み合わせがオシャレ!もちろん、他の色・素材の組み合わせも自由!

TFT001003 ¥242,000(税込)

TFS00104016 ¥55,000(税込)

 

 

 

そして【第1位】HUBLOT ビッグバン ウニコ チタニウム ホワイト

 

ビッグバンの中でも、白を使っているとさらに存在感が際立ちます。

チタンとの組み合わせのバランスが抜群に良いです!

441.NE.2010.RW

¥2,079,000(税込)

 

以上、勝手に個人的ランキングでした。また、テーマを変えて更新したいと思っております!

暑い日が続いております。熱中症には十分気を付けましょう(^^)/

 

 

こんにちは。

本日はBREITLINGの商品をご紹介させていただきます。

 

 

アベンジャーオートマチック GMT 45

Ref:A32395101C1A1

価格:¥513,700

ケース径:45mm

防水性能:300m防水

 

過酷な状況下においても計器としての最高の安全と高い信頼性を発揮するように

設計されたアベンジャーシリーズ。

従来の43mmからサイズアップし、ポリッシュ&サテンの仕上げが施された本モデル。

ミリタリー感溢れる男らしいデザインが、幅広い装いにマッチし手元を若々しく彩ってくれます。

 

こんにちは。

本日はBREITLINGよりオススメ商品をご紹介させていただきます。

 

 

ナビタイマー クロノグラフ 41

Ref:A13324121B1A1

価格:¥792,000

ケース径:41mm

防水:3気圧防水

 

一回り小さいサイズの時計をお探しの方にオススメの一本。

オリジナルモデルよりひとまわり小さいこのナビタイマーは、

ダイヤルと同色のサブダイヤル、 ナビタイマーの象徴である航空用回転計算尺を装備し、

ムーブメントは信頼性の高いCOSC公認クロノメーター認定のキャリバー13を搭載しています。

 

こんにちは。

ISHIDA N43°魚山です。

 

先日、とても嬉しいお言葉を頂きました。

「毎回ブログ見てますよ!」

ブログ配信をしていて一番やりがいを感じられる瞬間です。

A様、いつも有難うございます!

 

 

さて今回のお題は『文字盤』です。

以前はケース材質『ステンレス』について書いてみましたが、

時計の顔である文字盤も見てみましょう!!

 

文字盤によって時計が放つ印象は大きく変わります。

それが材質、加工、仕上げのいずれにおいても。

 

ISHIDA N43°にて展開している時計の文字盤を1部ご紹介致します。

 

 

①アプライド(植字インデックス)

穴の開いた文字盤に足の付いた数字やバー、ドットといったインデックスを植字していく技法。

ひと手間加えたこの作業により文字盤に立体感が生まれます。

また、素材や仕上げを変化させることによりそれぞれの素材の持つ違う輝きを放ちます。

 

②プリント(塗料塗布)

こちらは対照的にカジュアルやミリタリー色が強くなります。

夜光塗料を塗布することにより、昼夜問わず視認性が高いという特徴も持っています。

軍用時計など昔からよく使われてきており、文字盤故障が起きにくい。

 

③サンドウィッチ(多重構造)

こちらも文字盤に立体感を持たせます。

よく知られているところですとパネライでしょうか。夜行盤にくり抜かれた文字盤を合わせています。

夜行塗料は経年劣化により発光力が弱くなっていきます。元々、軍事計器だった為、

暗闇での任務時に発光されないと困ってしまいます。

そのため、文字盤そのままで夜光盤だけを素早く交換できるようになっていたのです。

過去に使われていた夜光より進化して長持ち・高発光になったことにより、

今では実用的というよりパネライらしくてカッコイイという印象の方が強い気がします。

また、パネライのようなミリタリー感だけではなく、高級感を演出するためのものもあります。

 

④オープン

時計の心臓部であるテンプを見せる構造。

ゼニス クロノマスターが有名です。この構造は専用設計されたムーブメントで、

テンプ、アンクル、ガンギ車の機械的な動きが堪能できます。

機械式時計特有のカチカチカチという音を奏でているのもこちらのパーツたちです。

機構がそのままデザインとして採用された時計です。

普段見えない部分が開いているので、文字盤に奥行きがあります。

 

⑤フルオープン

オープンのように1部を見せるのではなく、文字盤自体をスケルトンにしてしまう方法。

歯車など、機械そのものが見れるので、機械好きには最高です。

写真のモデルはユリス・ナルダン スケルトンX

表も裏もシースルーなので、機械を通して向こう側が見えちゃいます。

見ての通り、歯車を固定する地金がありません。

「X」を模られたスケルトン文字盤兼地金になっているのです。

機会を見る限り他のフルスケルトンの様に機会に凝縮感がない単純そうな造りに見えがちですが、

全てにおいて計算され、一切の無駄をそぎ落とされた構造になっています。

 

それぞれのデザインにコンセプトがあり、文字盤単体で見ても

シンプルなものから個性を強く主張するものまで様々です。

 

 

 

余談ですが、只今、ISHIDA N43°では

IWCフェア(3/1~3/15)、

パネライキャンペーン(3/1~3/31)

それぞれ実施しております。

とても素敵なプレゼントをご用意して

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

本日はBREITLINGよりオススメの商品をご紹介させていただきます。

 

 

プレミエ B01 クロノグラフ42 ノートン

Ref    :AB0118A21B1X2

価格  :\1,023,000(税込)

ケース径:42mm

防水  :100m

 

クロノグラフの名門ブランド、ブライトリングと

高性能モーターサイクルで世界に名高い英国企業ノートンのパートナーシップを祝す時計です。

ケース左側のプレートに「Norton」のロゴのエングレービング、裏蓋にはノートンの

オートバイとロゴがプリントされており、

ブラックダイアルに映えるゴールドの数字と時分針、シルバーのサブダイアル

が、従来の時計ファンにもモーターサイクリストの方にも魅力的なデザインとなっております。

 

是非、店頭にてご覧になってください。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

ISHIDA N43°(札幌)

ISHIDA N43°

〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5丁目1-1

TEL:011-200-4300

FAX:011-200-4302

営業時間
11:00~19:00

<交通アクセス>
札幌市営地下鉄 東西線「大通駅」2出口、3出口より徒歩0分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE