ISHIDA N43° スタッフブログ

ISHIDA N43° スタッフブログ

札幌は最高気温が徐々に下がってまいりました。

暑すぎるのは辛いですが、また一歩、冬に近づいたと思うと

なんだか少し悲しい気持ちです…。

 

こんにちは!

ISHIDA N43°の魚山です!

 

今回はIWCの新作パイロットウォッチのご紹介!

今期発表された

パイロット ウォッチ ダブルクロノ

歴代“トップガン”シリーズにはハイテクセラミックを

採用してきたIWC。

 

今回はそんなトップガンの中から新作パイロット ウォッチ ダブルクロノ

に焦点を絞ってみます。

現行モデルを含め、“トップガン”は

ケースにセラミック、竜頭やプッシュブタン、裏蓋にはチタニウムを採用してきました。

故にケースと操作パーツの色や質感は違いました。

このダブルクロノはセラタニウムという特殊素材を使用しております。

この素材はチタニウム合金に特殊な作業工程を経てチタニウムの表面をセラミック化

させることにより黒く変色させております。

今までのセラミック同様、硬質で傷がつきにくく耐食性にも優れ

さらにチタニウムの様に軽量で肌にも優しいという特殊素材。

特許取得の自信作!

 

 

左がクロノグラフ“トップガン”、右がダブルクロノ“トップガン”

 

 

素材の違い以外は何が違うの?その11時位置のボタンは何?

こちらのダブルクロノはその名の通り、ダブルのクロノグラフ。

2つの短い時間を同時に測る事が可能なスプリットセコンド搭載。

 

こんな感じ!

通常通りに2時位置のボタンで測定を開始し、11時位置のボタンを押すと

重なっていたもう一本のクロノグラフ針が出現!

これにより同時に2つの計測が可能。

 

もちろん、軟鉄製インナーケースの内蔵や急激な気圧変化に対応できる構造は

このモデルにも採用されております。

 

IWCの統一された男性らしくカッコイイ“オールブラック”はいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?

9月としては観測史上1位の高温を記録し、本日も30度以上の暑い1日となっておりますね。

しかし、そんな暑さも今日までとのことです。

気温差も大きいようなので体調管理をしっかりしましょう。

さて、本日は2020年パネライの新作のご紹介です。

ルミノールマリーナ1950 44mmのブルー文字盤が満を持して登場しました。

アリゲーターストラップに白色夜光のエレガントな組み合わせで目を引く1本ですね。

是非店頭でご覧になってみてください。

PAM01313 ¥946,000-(税込)

こんにちは。

本日はNORQAINよりオススメの商品をご紹介させていただきます。

インディペンデンス 20 リミテッドエディション

世界限定200本

品番:NN3000S03A/E301/102SI

ケース径:42mm

防水:100m防水

 

人とは違う独自の道を歩む人のためのコレクションであるIndependence。

ムーブメント製造ファクトリーであるケニッシ社と共同開発した

マニュファクチュールムーブメント「NN20/1」を搭載。

70時間のパワーリザーブを備え、COSC認定を取得しています。

文字盤は技術者の手仕事によって仕上げられたオールドスチールフィニッシュによるフォレストグリーンカラー。

単なるグリーンではなく、深みを出すことにより大人な雰囲気の遊び心を感じさせてくれる一本です。

 

こんにちは、下田です。

 

ちょうど1ヶ月前に「わたしのおすすめ」という題で投稿し、ダイエット挑戦中の

私がオススメする神アイテムをご紹介しました。

 

 

前回の時点では、「3週間で1.4キロ痩せました!」と報告していましたが、

本日現在の体重は開始時点より、なんと「マイナス1.4キロ!!」(?)

前回投稿時点からマイナス1.4キロではありませんよ。

あれから1ヶ月経過して、毎日欠かさず同じだけのメニューをこなしているの

ですが、あれから一向に体重が減りません。。

 

厳密に言うと、前回投稿の直後に有給休暇(夏休み)をいただきまして、

数日仕事に行かない日を過ごしたら、なんと3日で1.6キロ増えてしまったのです。

3週間かけて落とした体重1.4キロが3日で水泡に帰し、僅かながらお釣りもきて

しまったことに愕然としたのは言うまでもありません。

挫けそうになりましたが、「きっと今はそういう時期(停滞期)なんだ」と

自らに言い聞かせ、その後も真面目に継続して、ようやく1ヶ月前の状態に

戻ったというのが現在の状況です。

 

決して根気のあるほうの人間ではない私としては、実はすでにこの「Fit Boxing」に

飽き始めているということを自己の意識の奥底ではうっすらと感じながらも、

その感情からは目を背けて頑張ってきてはいますが、管理画面の体重変化グラフの

横ばい加減を見ると、「効果ないのか?」「無駄なのか?」という疑念すら

湧いてきてしまっており、ただいま非常に危険な状態に陥っていると言えます。

 

やはり食事面での取り組みを一切せずに痩せるというのは無理なのでしょうか。。

 

夏場に大量に汗をかきながらやっても体重減らなくて、これで冬が来たら

減量効果はさらに薄れるのではないか?

体が慣れてしまって、実際はそれほどカロリー消費していないのだろうか?

プレイ時間を35分/日から45分/日に増やすべきだろうか?

など、色々なことを考えている今日この頃だったのですが、ふと私は「ある盲点」

に気が付きました。

 

「体重計」か・・・??

 

 

そうだ、きっとそうに違いない。ほんとはもう少し痩せてるんだ。

じゃないとおかしい。毎日あんなに汗かいてるんだもの。

 

我が家の体重計はデジタルで体脂肪率なども計れるものですが、10年以上前の

だいぶ古い体重計です。故障している可能性は十分ありますよね。

 

というわけで、Fit Boxingそのものはもう少し継続しつつ、体重計の買い替えを

進めようと決心しました。

そのためにはまず我が家の家長である妻に「新たな体重計」の必要性について

理解を得なければなりません。

 

 

次の投稿はおそらくまたひと月後くらいになるかと思いますので、この後の

経過はまたその時に公表したいと思います。

 

 

もし今の手法での減量を諦めた場合、次に私が気になっているのがコチラ。

断糖高脂質食ダイエット

 

 

TOMFORD 新作

皆さまこんにちは。

 

トムフォードタイムピースより、新作のブレスレットが入荷致しました。

 

今までのストラップ同様、引き通し型を可能にしたユニークな作りになっております。

わずか2mmの厚さのブレスレットは、特別な工具も必要ないので

6時側のラグホールから12時側へと簡単に引き通せます。

 

ブレスレットの仕上げの種類は、

ポリッシュド(鏡面)・ブラッシュド(サテン)・ブラックDLCの3つです。

 

カスタマイズの幅がより一層広がります!

AUDEMARS PIGUET

こんにちは。

昨日今日と大雨…

その前は、とろける様な暑さ…

体調管理が大変です( 一一)

 

オーデマピゲから素敵な一本を、ご紹介させて頂きます。

 

ロイヤルオーク

67650ST.OO.1261ST.01

サイズ=33mm

機械=クウォーツ

\1,540,000-(税込)

メンズモデルもかなり人気がありますが、女性物もオススメ☆

ブレスの輝きもありますので、こちらを身に着けるだけで他にアクセサリーは要らないと思います( *´艸`)

往年のベストセラーモデル『カリプソ』のデザインを受け継いだ『アイコン』

良心的な価格ながら、ハイクオリティな作り込みにより、ブランドを代表するシリーズです。

鮮やかなブルー文字盤には、クルド・パリと呼ばれるピラミッド状の装飾を施しています。

時計の表情がキリっと引き締まりますね!

さらに、6箇所にアームと呼ばれる爪状のパーツを設けたベゼル。ケースから継ぎ目なしに流れるように続く美しいブレスレット。

ブレスレットには、イージーチャンジャブルを採用し、別売のレザーベルトに簡単に交換ができます。

『アイコン』はスタイリッシュさが、際立つ大人のデザインに仕上がっております!

是非、店頭にてご覧になっていただけると嬉しいです。

 

品番 AI6008-SS002-430-1

価格 195,000+税

ムーブメント 自動巻き

 

札幌も短い夏真っ盛り。

札幌も暑くて寝苦しい日々ですが

もっと暑くて大変な所があるとか…

考えただけで倒れそうです。

 

こんにちはISHIDA N43°魚山です!

 

「先日、某時計店にオーバーホールで持て行ったんだけど、

そこの店員さんにまだ必要ないって言われて返されちゃったんだー、なんでですか?」

と質問されました。

詳しく聞いてみたら、

 

・前回修理から3~4年経過している。

・前回修理後はほぼ使っていない。

・店員さんは時計を裏へ持っていき、しばらく待たされた。

 

色々とその見解に至った要因はあると思いますが、

考えられる要因を書いてみます。

 

お客様は、その店員さんが時計を裏へ持って行った時に

勝手に時計の裏蓋を開けられたのではないかと心配されておりました。

まず、その販売員は技術者ではないので裏蓋を開けることはないでしょう。

 

 

①グラファ―(日差などを測定できる機械)という機器を使っての判断

画像の様に日差(s/d)、振り角(°)、片振り(ms)で大まかな

時計の健康状態を確認できます。

 

日 差 :1日の平均日差を表す(実際の使用時とは異なる)

振り角:テンプの振り角を確認できます

片振り:ビートエラーといいテンプの振り角のズレを表します。

 

 

②外装の状態

目視により致命的な欠陥の有無を確認。

針ずれ、文字盤の状態を含む

 

 

③実際に操作し、各機能の点検・操作時の手ごたえなどの確認

先程のグラファ―での判断の他、日付変更、竜頭の手ごたえなどによる判断。

時刻表示は動いているが日付が変わらない・正しい時刻に変わらない、

竜頭操作時に異常な重さを感じるなど

 

 

④修理が重なりお預かり期間が長くなり、オーナー様に

ご不便をお掛けすると判断された可能性。

 

 

ほんの一部ですが、このような要因により判断された可能性があります。

恐らく、その店員さんは店舗でできる限りの点検を行い

総合的な判断でお応えしたんだろうと思います。

中身が見えない分、時計のオーナー様は日々の時間のズレで

判断することが多いと思います。

ご不明な点、ご不安な点がございましたら

お問合せしてみるのが一番です。

 

弊社BEST・ISHIDAではご購入後の点検にも力を入れております。

定期的に上記作業や、軽微な磁気、時計の洗浄などをさせていただきます。

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは。

夏休みの方もそうでない方もいかがお過ごしでしょうか?

最近は30度越えの日や北海道らしい涼しい日が交互にやってきておりますね。

体調を崩されないよう十分お気をつけくださいませ。

本日はこちらを紹介させていただきます。

ボーム&メルシエのクリフトンボーマティックM0A010476でございます。

パワーリザーブが驚きの120時間でCOSC取得、1500ガウスの耐磁性も備えております。

グラデーションブルーの文字盤がなんと綺麗なんでしょう…

まさにハイテクツールの増えた現代にもってこいの1本ですね!!

是非店頭でご覧になっていただきたい1本でございます。

ボーム&メルシエ クリフトンボーマティックM0A10467

販売価格 ¥363,000-(税込)

CHRONOMAT B01 42

こんにちは。

本日はBREITLINGより新作をご紹介させていただきます。

 

Ref:AB0134101C1A1

価格:¥979,000(税込)

ケース径:42mm

防水:200m

 

あらゆる要望に応えるBREITLINGの万能モデル。

約40年の時を経てデザインを一新したクロノマットは、

目的意識、行動力、独自のスタイルを持つ現代のジェネレーションを魅了

するでしょう。

42mmケースと4か所にライダータブを配したアイコニックなベゼル。

ダイヤルはブルーで、サブダイヤルは対照的なブラック。

そしてバタフライクラスプ式のルーローブレスレットが採用されています。

 

ISHIDA N43°(札幌)

ISHIDA N43°

〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5丁目1-1

TEL:011-200-4300

FAX:011-200-4302

営業時間
11:00~19:00

<交通アクセス>
札幌市営地下鉄 東西線「大通駅」2出口、3出口より徒歩0分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

CATEGORY

ARCHIVE