ISHIDA N43° スタッフブログ

ISHIDA N43° スタッフブログ

LIMITED

みなさまこんばんは。日中は暖かい1日でしたね!!

お店の近くの温度計もプラス5度表示になっておりました。

しかしもう氷点下のようなのでお足下には十分お気をつけくださいませ。

さて本日はこちらのご紹介でございます。世界限定500本のPAM00790です。

アールデコ調のインデックスにレールウェイ・槍型の時分針が特徴です。

今までパネライでは採用されることのなかったデザインとなっております。

このクラシカルなデザインが非常に良いですね!!

PAM00720
¥1,100,000-(税込)

是非店頭でご覧になってみてくださいね。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

ナビタイマー

こんにちは。

ISHIDA N43° 背戸です。

今回ご紹介させていただくのは、ブライトリングの中でも1、2を争う

珠玉のモデル「ナビタイマー」。

ナビタイマー B01 クロノグラフ 43 ジャパンエディション

品番:AB0121A21B1A1

¥1,144,000(税込)

 

今回は通常の文字盤ではなく、アンスラサイト文字盤。

アンスラサイトダイヤルにブラックのサブダイヤルが、

落ち着いた雰囲気を持ちながらも独特の個性を表現できますね!

こんにちは、下田です。

 

今日はめずらしく、他のスタッフ同様、真面目に職務を全うする

内容を書きたいと思います。

 

緊急事態宣言の再発令や対象地域の拡大など、感染拡大の抑制に

努めなければならない日々がこの後も続きますが、このような

状況の中、当然多くの方が不要不急の外出自粛など、様々な我慢

をしていらっしゃることとと思います。

日頃から感染防止対策をしてお客様をお迎えしております

当店も、この状況下、お客様のご来店を積極的に募ることには

少なからずジレンマを感じざるをえない時勢でございます。

 

そこで、このような時期だからこそ本日わたしがご提案したい

サービスがこちらです!

 

①来店不要「当店スタッフによる出張商談」サービス

・ご自宅、職場のほか、ご指定の場所にスタッフが伺います

・ご希望日の3日前までを目安に店舗へご連絡の上、商談を

ご希望されるブランドや候補モデルなどをご指定ください

・お伺いするスタッフの指名も可能です

・スタッフは感染防止対策を実施した上で訪問いたします

※訪問販売ではなく、あくまでもお客様のリクエストに応じた

出張サービスで、ご依頼時点で購入の確約等は必要あり

ませんので、安心してご利用ください

 

 

②来店不要「オンラインでのショピングローン申込み」サービス

・最大60回まで金利手数料当社負担のショッピングローンが

オンラインでお申込みいただけます

・商品のお受け取りは店頭もしくはご自宅配送のどちらも

ご選択いただけます

弊社WEBサイトからお申込みいただけます

 

 

この他にもご利用可能なオンラインサービスが複数ございます。

「気になる時計があるけど、いま時計を見に行くのはちょっとなぁ…」

「欲しい時計はほぼ決まってるけど、外出は自粛しようかなぁ…」

という方は、まずはどうぞお気軽にご相談ください。

 

 

来店不要サービスのご利用をお薦めしましたが、ご来店下さる

お客様は相変わらず歓迎する姿勢で営業しております。

・マスクの着用

・入口での手指消毒

・AI検温端末での検温

ご来店の際は、上記のご協力をお願いしておりますので、

予めご理解くださいますようお願いいたします。

 

それでは、多くのお客様のご利用をお待ちしておりますので、

どうぞ宜しくお願いいたします!

 

(やはりマジメな記事を投稿したあとは、仕事した気に

なりますね!)

今年は大雪です

皆様こんにちは。 N43° 金田でございます。

今年は雪が多いですね。SNSなどで普段ほとんど雪が降らない地域の雪景色や、車が埋まっている画像などよく見かけます。

雪の多い地域では落雪に注意が必要ですね。

 

今回ご紹介するのはHUBLOT

ビッグバン メカ-10

 

こちらは手巻きのタイプで、名前のとおりパワーリザーブが10日間!

オールブルーカラーで統一されていてとてもスタイリッシュです。

ケース裏もスケルトンになっていてオシャレですね。

414.EX.5123.RX

¥2,563,000(税込)

 

当面の間、短縮営業ではございますが皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

【営業時間】

12:00~19:00

日頃よりISHIDA札幌店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

営業時間に関しましてご案内させて頂きます。

新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、当面の間以下のとおり営業時間が変更となります。

・12:00~19:00

お客さまには大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

※急な変更等が発生する場合がございます。

ご来店の際は、お電話またはホームページにてご確認いただければ幸いです。

TEL:011-200-4300

“エレガンスという時代を超越するシンボル。
カルティエで見つけるホリデーのインスピレーション。

 

タンク フランセーズ
W51008Q3 ¥360,000+税

是非店頭にてご覧くださいませ。

雑談

2021年になりました!

既にお仕事はじめの方も多いと思いますが、お正月にありがちな気の緩みは解消されましたか?

 

こんにちは!

正月気分が抜けない魚山です!!

 

普段の通退勤時、外出時、テレビなど人が着けている時計ってなんか目に入っちゃいませんか?

時計好きな方ならなおさら。

 

それって自分も見られているという事ですよね。

 

先日、コンビニにてレジに並んでいるとき

前に並ぶスーツ姿の男性がいたのですが、その方が不意に仲間の方に呼ばれて

振り返った際にチラッと一瞬、時計が見えたのですが

光を反射してとても綺麗に輝いておりました。

透明度の高いサファイアガラス内側のインデックスの部分でした。

店内で見るのとはまた別の見え方です。

 

きっと、晴れた日の下ではもっと綺麗に見えるんだろう。

 

細部まで妥協なく造り、仕上げられた時計はデザインそのもの美しいものです。

 

『高級時計』と言うと何だか敷居が高いイメージ。

「自分には無縁だな…」

「そんな時計、嫌味に見られるかな…」

「安物でいいや…」

そんな風に思う方もいらっしゃるかと思います。

 

しかし

「自分には無縁だな…」

高級時計と言ってもピンキリ!

驚くほど高額な時計があるのは事実。しかし、長く愛用出来て

意外と予算に合うという時計もあります。

 

「そんな時計、嫌味に見られるかな…」

高級時計=金ピカっていうわけではない!

勿論、いかにも高そうなモデルもありますが、

控えめなデザインもあればカジュアルなデザインもあります。

 

 

「安物でいいや…」

飽きては買い替えてを繰り返したり、衝動買いしたのはいいが

あまり出番のないデザインウォッチはございませんか?

長い目で見たら一本、良い時計が買えたなって思う事もあるかと思います。

皆様仰りますが、こだわって頑張って買った時計って格別な愛着が生まれます。

 

 

時計に興味はあるけどなかなかお店に入りづらい。

自分には場違いな気がする。

そんな感情は必要ありません!

お気軽にご来店下さいませ。

もちろん、お下見だけでも構いません。

是非、ネットや雑誌だけではなく実物をご覧ください。ご試着ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年中は新型コロナウイルスの影響を受け我慢の1年だったのではないでしょうか?

まだまだ油断はできない状況ではございますが、皆様が健やかに1年を過ごせるよう、

心からお祈り申し上げます。

さて、当店は本日から通常営業となっております。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

ISHIDA N43° スタッフ一同

 

 

ISHIDA N43°

ISHIDA N43°の年末年始営業時間および各種サービスの受付期間の変更をお知らせ致します。

 

2020年12月31日(木)11:00~18:00

2021年1月1日(金) 休業

2021年1月2日(土) 休業

2021年1月3日(日)11:00~20:00

 

ウォッチ・ドックサービス、修理受付に関しましては現在受付を停止しております。

2021年1月4日(月)以降にご利用下さいますようお願い申し上げます。

こんにちは、下田です。

 

今年も残すところあとわずかとなりました。

2020年は大変な年となりましたが、まずは私も家族も健康、

そして当店スタッフも皆健康な状態で無事に年末を迎えられ

そうなところまで来ていることに安堵すると同時に、

この大変な社会情勢の中でも変わらず当店をご愛顧下さった

多くのお客様に心より感謝申し上げます。

 

さて、この一年は色々なことがこれまでと異なる形に変わら

ざるを得なかった一年でしたが、この年末年始の過ごし方も

去年までとは大きく異なる過ごし方を予定している方が

たくさんいらっしゃるかと思います。

 

おうちで正月を過ごすとなれば、やはり欠かせないのが

「箱根駅伝」。

 

年を重ねるごとに涙腺が緩み、同時進行的に「泣きたい」

願望が高まっていて、小説やマンガを選ぶ際の基準が

「泣けるかどうか」になってしまっている私にとって、

夏の高校野球、冬の高校サッカー、そして正月の箱根駅伝は

一年に何度もやってこない、最大の号泣チャンスです!

 

特に箱根駅伝は各大学陸上部の伝統、先輩たちや苦楽を共に

してきた仲間の想いが幾重にも沁み込んで非常に重たく

なっている「タスキ」を次のランナーに繋げるという重責が

選手にのしかかり、そこに時にはアクシデントが重なって

毎年さまざまなドラマが生み出されます。

 

また、例えば高校サッカーでは最後のロッカールーム、

高校野球では敗れたチームがグラウンドの砂を集めるシーン

や優勝校の球児が涙を流しながら校歌を歌うシーンなどと

同様、箱根駅伝では「大会終了後の監督の話」、

ここが最大の号泣ポイントですね。

これらすべてに共通するのは、人生においてほんの限られた

数年の間でしか挑むことができない大会、出場チャンスは

人生に何度もやってこない大会だということです。

言い換えると、プロの世界とは違うため、どのような結果で

終えようと、すべての選手にとって人生の通過点でしかなく、

だからこそ監督がかける最後の言葉に涙が出たり、この一瞬に

全てを懸けようとする若者の姿に皆感動するのだと思います。

 

というわけで、今からすでに正月に泣く準備は万端という私

ですが、実はすでにこの数日で3回は泣いています。

 

その理由がこちら・・・

 

 

 

マンガ「奈緒子」です。

 

2008年に三浦春馬さん主演で映画化もされたマンガです。

昔から好きで、これまでに何度か読んだことがあったマンガ

ですが、最近になって「やっぱり買っておこう」「いつか

子供たちが大きくなったらこれで泣いてもらおう」と思い、

今更ながら全33巻+6巻を大人買いしてしまいました。

 

「日本海の疾風(かぜ)」と呼ばれる長崎県波切島の天才

ランナー壱岐雄介が走ったり走らなかったり漁師やったり

駅伝やマラソンしたりする青春マンガですが、

いちいち泣けます。

物語は比較的淡々と描かれていますが、全編を通して漂う

切ない雰囲気と、家族や友や恩師のために自分の身を顧みず

タスキをつなごうとする波切島高校陸上部の走りには

どうしても涙をこらえることができません。

 

大人になってからでないとなかなか良さがわからないマンガ

だと思います。

なので私はこのマンガを「スラムダンク」に次ぐ我が家の

バイブルとして永久保存することに決めました。

 

というわけで、今回のわたしのおすすめは、

マンガ「奈緒子」でした。

 

泣くのはストレス解消にも良いと聞きますよね。

私のように箱根駅伝に向けたウォーミングアップとしても

オススメですが、箱根駅伝を見たあとの余韻とともにじっくり

読んで号泣するのもアリですね。

学生時代にスポーツに打ち込んだ経験のある方ほど刺さると

思います。

ぜひ読んでみてください。

ISHIDA N43°(札幌)

ISHIDA N43°

〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5丁目1-1

TEL:011-200-4300

FAX:011-200-4302

営業時間
11:00~19:00

<交通アクセス>
札幌市営地下鉄 東西線「大通駅」2出口、3出口より徒歩0分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

CATEGORY

ARCHIVE