ISHIDA表参道 スタッフブログ

ISHIDA表参道 スタッフブログ

こんにちは。
ISHIDA 表参道店のブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。
12月になり、表参道駅からの通りでは夜になるとイルミネーションが点灯するようになりました!
いよいよクリスマスシーズンに入ったなぁと感じますね♪

ISHIDA 表参道店の2023年の最終営業日は12月31日の夕方6時までとなっております。
大晦日まで営業しておりますので、今年気になった腕時計はぜひ今年のうちにご覧になってくださいね♪

さて、ドイツ時計最高峰ブランドの一つ「モリッツグロスマン」より入荷がございましたのでご案内いたします。

▼MORITZ GROSSMANN(モリッツ グロスマン)

BENU ENAMEL ARABIC
ベヌー エナメル アラビック

Ref MG-001746
ケース素材 ステンレススチール
ケースサイズ 41mm
防水性能 3気圧
搭載ムーブメント Cal.100.1(自社製ムーブメント 手巻き)
パワーリザーブ 42時間

新生モリッツグロスマンの最初のコレクションの一つとして2010年9月に発表された「ベヌー」(※モリッツグロスマンの復興は2008年11月)
スモールセコンドのシンプルなデザインでありながら、針、ムーブメントに至るまで丁寧に仕上げらた美しいこのモデルは瞬く間に時計愛好家たちの間で話題となりました。
この最初に発表されたベヌーはすでに完売となっており、現在は手に入れることができないモデルとなっています。

さて、今回ご紹介するのはそんなベヌーを進化させた後継機の1本。
年間生産本数わずか18本のこちらのモデルと、初代モデルとの違いは、搭載ムーブメントと、文字盤がモデル名にもある通りエナメルで作られていること。

グラン・フーと呼ばれる伝統的で難しい技法で作られたホワイトエナメル文字盤は、上品で高級の感のある艶がとても美しいです。
針は通常ブラウン・バイオレットカラーや、ブラウンカラーを使用するモリッツグロスマンでは珍しい、鮮やかなブルー。インデックスに採用されているエナメルのブルーと合わせたお色になっています。

搭載ムーブメントCal.100.1は、初代ベヌーに搭載されていたCal.100.0の進化型。
ケースバックからご覧いただけるこちらのムーブメントは、テンワが自社製に変更になったほか、リューズの下にプッシュ式のストップセコンド解除ボタンが設置されるなど、モリッツグロスマンらしさを組み込んだムーブメントとなっています。

2/3プレートに覆われたジャーマンシルバー(洋銀)製のムーブメントや、そこに施された幅広のジャーマンストライプ、ゴールドシャトン、角穴車に施されたゾネンシュリフと呼ばれる3重のサンバースト装飾、テンプ受けの彫金。
手仕事で丁寧に施された装いの美しさは見ていてうっとりしてしまいます。

モリッツグロスマン全体の年間生産本数は現在200本前後。
どのモデルも希少モデルとなりますが、こちらのモデルは前述にもご案内した通り、年間の生産本数はわずか18本のモデル。
実際にご覧いただける希少な機会となっておりますので、是非この機会に店頭でじっくりとご覧くださいませ。

店頭在庫のお問い合わせ、お取り置きに関してはWEBあるいはTEL(03-5785-3600)にて受け付けております。
お取り置きに関しましては商品によってご希望に添えない場合も御座います。ご了承くださいませ。

ISHIDA表参道

ISHIDA表参道

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-15 B1F

TEL:03-5785-3600

FAX:03-5785-3601

営業時間
平日 12:00~19:30
土日祝 11:00~19:00

<交通アクセス>
地下鉄「明治神宮前駅」5番出口より徒歩3分・「表参道駅」A2出口より徒歩3分・JR「原宿駅」より徒歩6分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE