ISHIDA表参道 スタッフブログ

ISHIDA表参道 スタッフブログ

皆様こんにちは。

ISHIDA表参道の佐野でございます。

本日はドイツの名門ブランド「グラスヒュッテ・オリジナル」をご紹介致します。

■ドイツ時計産業の聖地 グラスヒュッテの始まり

ドイツの時計メーカーは大きく分けて二つの地域に分かれて存在してきました。
一つはチェコに近いエルツ山脈にあるグラスヒュッテ。もう一つはスイスに近いシュバルツバルト地方です。

シュバルツバルトは黒い森という名称で知られる通り、一帯を木で覆われているため、自生する木材を使用したクロックの製造が盛んでした。
対して腕時計で成功を収めたのがグラスヒュッテです。

この地域の時計産業の興りは19世紀半ば、ドレスデンの時計職人であったアドルフ・ランゲがいわゆる失業対策としてグラスヒュッテに時計メーカーを作った所から始まります。
時計産業が興る前のグラスヒュッテは銀鉱山の採掘で有名な地域だった事もあり、職人も存在していたため精密な時計作りを実現する下地がありました。
この時に誕生した工房の一つがグラスヒュッテオリジナルのルーツとなっております。
程なくしてグラスヒュッテの時計は世界中で抜群の品質の名声を得るまでになりました。

 

■激動の歴史

二度の世界大戦はグラスヒュッテの街にも大きな影を落とし、1951年には経済体制の変化により、残存するすべてのメーカーが国営に一本化。
その結果、一大巨大企業として生まれ変わったVEBグラスヒュッター ウーレンベトリープ(GUB)が今日のグラスヒュッテ・オリジナルの基盤となっています。

また東西冷戦時代は、東ドイツ国家全体の時計の製造と供給を一手に担っており、その実績は今のグラスヒュッテオリジナルにも大きな影響を与えました。

1990年10月3日、東西ドイツ統一に際して民営化。
GUBが民営化した姿が今のグラスヒュッテオリジナルとなっており、この街の時計製造文化の本流とも言えるブランドです。

 

今回はそんなグラスヒュッテオリジナルの個人的にお勧めなモデルをご紹介します。
60年代のGUB時代のドレスウォッチをルーツに持つシックスティーズでございます。

 

■シックスティーズ(ガルバニックブルー)

【モデル名】1-39-52-06-02-04
【参照URL】https://ishida-watch.com/c/bestishida/gho-043

 

■シックスティーズ(ガルバニックシルバー)

【モデル名】1-39-52-01-02-04
【参照URL】https://ishida-watch.com/c/bestishida/gho-044

 

■シックスティーズ(ブラック)

当時のデザインを色濃く受け継いだ名作ドレスウォッチです。
ドーム型の文字盤にガルバニック加工の文字盤はとても美しく仕上げられております。

ぜひ店頭で実物をご覧くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

ISHIDA表参道
電話番号 : 03-5785-3600
メール : omotesando@ishida-watch.com
お問合せフォームはこちら

 

記事:佐野

ISHIDA表参道店のブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

さて、本日はMORITZ GROSSMANN(モリッツ グロスマン)より、価格改定(値上げ)のご案内です。

2025年1月15日より価格改定(値上げ)
約10%の値上げとなります。
お時計の他、パーツ類も対象となります。
モデル、アイテムによって値上げ幅が異なりますので、詳細につきましては店頭スタッフまでお尋ねください。

なお、現在ISHIDA 表参道店には下記のモデルがございます。

店頭では1月10日まで新春キャンペーンも開催しておりますので、価格改定前に是非、手に入れてくださいね。

店頭在庫のお問い合わせ、お取り置きに関してはWEBあるいはTEL(03-5785-3600)にて受け付けております。
お取り置きに関しましては商品によってご希望に添えない場合も御座います。ご了承くださいませ。

皆様こんにちは。

ISHIDA表参道の佐野でございます。

本日はルイ・エラールとドイツの独立時計師であるステファン・クドケ氏のコラボモデルをご紹介します。
現在当店では以下の3色がご覧頂けます。(2025/01/04現在)

■ブルーダイアル 世界限定:100本

【モデル名】LE85237AA46BVA173
【税込価格】¥891,000

■パープルダイアル 世界限定:78本

【モデル名】LE85237AA46BVA173
【税込価格】¥891,000

■ホワイトマザーオブパールダイアル 世界限定:78本

【モデル名】E85237AA44BVA179
【税込価格】¥995,500

文字盤はマットな質感のフロスト仕様またはホワイトマザーオブパールとなっており、青焼きの針が非常に美しく映えます。
クドケ氏のこだわりが詰まった作品となっており、オリジナリティのある時計が欲しい方、
レギュレーターの時計をお探しの方にもお勧めの時計です。

 

【ステファン・クドケ】

ステファン・クドケ氏は1978年生まれの独立時計師です。
2019年にはドイツ人として初のGPHG(ジュネーブ時計グランプリ)を受賞。
彼のキャリアはグラスヒュッテ・オリジナルから始まり、ニューヨークでブレゲやブランパンといった名高いブランドで技術を磨いた後、
自身のブランドKUDOKEを立ち上げました。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ISHIDA表参道
電話番号 : 03-5785-3600
メール : omotesando@ishida-watch.com
お問合せフォームはこちら

 

記事:佐野

 

皆様こんにちは。

ISHIDA表参道の佐野でございます。

本日は24年12月発売のCHRONOSWISSの限定モデルが入荷致しましたのでご紹介致します。

■Strike Two Terra / ストライク・ツー テラ 世界限定100本

こちらは24年12月に発売した世界限定100本の限定モデルでございます。
文字盤は砂漠の砂丘や岩肌、広大な大地など自然の本質をイメージした美しいブラウンで仕上げられております。
この質感のある表面は、最新のレーザープリントで再現し、その上にブラウンPVDのコーティングを採用。色合いが非常に綺麗です。

【モデル名】CH-5023-BRSI

【税込価格】¥2,057,000

■Strike Two Highland / ストライク・ツー ハイランド 世界限定100本

こちらも同じく世界限定100本となっております。
こちらの深緑色の文字盤は緑豊かな丘陵や霧に包まれた湖をイメージしたデザインです。
高度なCVDコーティング技術と垂直サテン仕上げによる、魅惑的なグリーンのカラー文字盤に仕上げられております。
文字盤のグリーンは動くたびに微妙に変化し、表情がとても美しいです。

【モデル名】CH-5023-GRSI

【税込価格】¥2,057,000

クロノスイスのギョーシェ彫りは熟練の職人が100年以上前の工作機(ハンドギョーシェ)を用いて手作業で仕上げております。

■ハンドギョーシェの動画

 

年間生産本数がとても少ないブランドとなっているため、ぜひ店頭で実物をご覧下さいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ISHIDA表参道
電話番号 : 03-5785-3600
メール : omotesando@ishida-watch.com

お問合せフォームはこちら

 

記事:佐野

 

新年あけましておめでとうございます。
本年もISHIDA 表参道をよろしくお願いいたします。

本日1月4日(土曜日)より、通常通りの営業となっております。
1月10日までは新春キャンペーンといたしまして、税抜き50万円以上のお品物をご成約のお客様に、抽選キャンペーンも開催中です。

本年も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

店頭在庫のお問い合わせ、お取り置きに関してはWEBあるいはTEL(03-5785-3600)にて受け付けております。
お取り置きに関しましては商品によってご希望に添えない場合も御座います。ご了承くださいませ。 

いつもISHIDA 時計店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

2024年もたくさんのご来店をいただきまして、誠にありがとうございました。
来年も皆様にご満足いただけます様、スタッフ一同努めてまいります。
2025年は1月3日(金曜日)12時から初売りとなります。
NEW YEAR CAMPAIGN」も開催となりますので、2025年も皆様の変わらぬご愛顧を頂けます様、よろしくお願いいたします。

皆様、どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ。

来年も幸多き日であるよう、心よりお祈り申し上げております。

【年始の営業時間のご案内】
1月1日・2日 休業日
1月3日(金曜日) 12時~18時まで
1月4日(土曜日)11時~19時
※1月4日より通常通り営業
平日12時~19時30分
土日・祝 11時~19時

【1月の定休日】
1月15日(水曜日)

 

 

ISHIDA 表参道 時計店のブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日2024年11月23日(土曜日)はイベント開催による貸し切りの為、17時にて閉店となります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、明日は通常通り午前11時から午後7時まで営業いたします。

皆様こんにちは。

ISHIDA表参道の佐野でございます。

本日はCARL F. BUCHERERの限定モデルが入荷致しましたのでご紹介致します。

■ヘリテージ クロノメーター セレブレーション

 

 

こちらは創業135年を記念して製作された世界限定88本のモデルでございます。
外装は18Kローズゴールドとなっており、文字盤のブラウンラッカーによるグラデーション仕上げが本当に美しいです。

 

 

針とインデックスは微妙な立体感を出すためにエッジを面取りしており、丁寧な仕事により美しく仕上げられています。

 

 

 

ケースバックには特別な刻印がされています。
CARL F. BUCHERERの故郷であるルツェルンを象徴する白鳥、ブヘラ家を示すブナの木、そして1888年創業が記されています。

 

【ブランド】CARL F. BUCHERER
【シリーズ】ヘリテージ クロノメーター セレブレーション
【モデル名】00.10804.03.93.21
【参照URL】https://ishida-watch.com/c/bestishida/carl-fb-127

滅多に入荷しない希少モデルであり、非常に美しい時計となっております。
ぜひこの機会に実物をご覧くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ISHIDA表参道
電話番号 : 03-5785-3600
メール : omotesando@ishida-watch.com
お問合せフォームはこちら

 

記事:佐野

 

ISHIDA 表参道店のブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

先日、11月15日に発表されたノルケインの新作「ワイルドワン」スケルトンはもうチェックされましたか?

▼NORQAIN(ノルケイン)
Wild ONE Skeleton 42MM Grey
ワイルド ワン スケルトン 42MM グレー
Ref NNQ3000QGB1AS/B018
ケースサイズ 42mm
ケース素材 グレーカラー NORTEQ®
搭載ムーブメント  Cal.NB08S(COSC認定・
自動巻き ムーブメント)
パワーリザーブ 41時間
防水 200m

ノルケインがジャン=クロード・ビバー、BIWI SAとの共同で開発した新素材・NORTEQ®(ノルテックⓇ)
カーボンファイバーの複合素材であるこの新素材は、ステンレスの約1/6、チタンの1/3という超軽量素材です。
大理石のような質感があり、見た目にも高級感があるだけでなく、衝撃吸収性も備えています。
現状カーボンファイバーの複合素材では、ブラック、あるいはそれに近いカラーのお時計がほとんどを占めていますが、NORTEQ®は、いくつかのカラーバリエーションを作ることができるのも魅力になっています。

今回発表されたモデルではグレーカラーのNORTEQ®を採用。
スケルトン文字盤から覗くムーブメントもブラックカラーになっていて時計全体の雰囲気としっかりマッチしています。
一足早く実物を見たスタッフによると「画像よりも青みがかったグレーで実物のほうがカッコよく、高級感がある」との事でした!

コチラの新作モデルは、早ければ11月中に、おそくとも12月にはISHIDA 表参道に入荷予定となっております。

また、当店で11月23日(土曜日)に開催される「ノルケイン イベント」でも新作サンプルをご覧いただけますので、気になる方は是非イベント参加のお申込みをしてくださいね。
ノルケイン イベント 参加お申し込みはコチラ

店頭在庫のお問い合わせ、お取り置きに関してはWEBあるいはTEL(03-5785-3600)にて受け付けております。
お取り置きに関しましては商品によってご希望に添えない場合も御座います。ご了承くださいませ。 

ISHIDA表参道

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-15 B1F

TEL:03-5785-3600

FAX:03-5785-3601

営業時間
平日 12:00~19:30
土日祝 11:00~19:00

<交通アクセス>
地下鉄「明治神宮前駅」5番出口より徒歩3分・「表参道駅」A2出口より徒歩3分・JR「原宿駅」より徒歩6分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

CATEGORY

ARCHIVE