ISHIDA表参道 スタッフブログ

ISHIDA表参道 スタッフブログ

こんにちはISHIDA 表参道 のブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

ISHIDA 表参道店では、2月25日まで新春商談会としまして「Spring Occasion 2024」を開催しおります。
2024年最初のフェア!期間中は※100回までの金利手数料なしのご分割がご利用いただけるほか、ダブルチャンスで期間中ご成約のお客様から抽選で旅行券が当たるキャンペーンも開催♪
※一部除外ブランド・商品がございます。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

詳細はこちらのフェアページよりご確認くださいませ。


▼OMEGA(オメガ)
SPEEDMASTER MOONWATCH PROFESSIONAL
スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル
Ref 310.30.42.50.01.001
ケース素材 ステンレススチール
風ぼう ヘサライトガラス

ケースサイズ 42mm
防水性能 5気圧
搭載ムーブメント Cal.OMEGA 3861 (手巻きクロノグラフ /21,600VpH)
コーアクシャル マスタークロノメーター認定
パワーリザーブ 50時間

「オメガ」の代表モデルと言えばやはりこちら。
技術の革新など、様々な理由でモデルチェンジ・ブラッシュアップを繰り返しながら今日まで在るモデル「スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル」
「月に行った時計」ムーンウォッチとして、アポロ計画に携わった多くの宇宙飛行士たちとともに、宇宙飛行の歴史に名を刻んだ「スピードマスター」のデザインを踏襲しています。
変わらないデザインとストーリーから憧れと浪漫を感じて惹かれる方は多いのではないでしょうか。

現行のスピードマスター ムーンウオッチ プロフェッショナルは2021年にモデルチェンジを果たしました。
コーアクシャル マスター クロノメーター キャリバー3861が搭載されたことにより、15,000ガウスという超強力な磁場に耐える耐磁性を取得しました。
振動数は6振動と、現在一般的に使用される8振動に比べるとやや低めではありますが、だからこそ機械式時計ならではのジリジリとした秒針の動きが見られます。

ムーンウォッチは、基本的に「無重力空間」=宇宙空間で使用されることが想定されているため、手巻きのムーブメントが搭載されています。

今回ご紹介するのは風ぼうがヘサライトガラス(傷はつきやすいが衝撃に強く割れにくい)ですが、サファイヤクリスタルガラスバージョンもバリエーションとしてございます。

実際にアポロ計画の際に宇宙飛行士たちが使用してスピードマスターの風ぼうにはヘサライトガラスが使用されていたので、よりかつてのスピードマスターに忠実なモデルが良いという方にはおススメです。

店頭在庫のお問い合わせ、お取り置きに関してはWEBあるいはTEL(03-5785-3600)にて受け付けております。
お取り置きに関しましては商品によってご希望に添えない場合も御座います。ご了承くださいませ。

ISHIDA表参道

ISHIDA表参道

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-15 B1F

TEL:03-5785-3600

FAX:03-5785-3601

営業時間
平日 12:00~19:30
土日祝 11:00~19:00

<交通アクセス>
地下鉄「明治神宮前駅」5番出口より徒歩3分・「表参道駅」A2出口より徒歩3分・JR「原宿駅」より徒歩6分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE