Watch and Wonders 2022
現地入りしたスタッフからの写真とあわせて最新情報をお送りします。
H.Moser&Cie. 2022NEW
年々注目度が増しているHモーザー。
当店スタッフの間でも非常に人気があり
毎年ユニークなスペシャルコレクションが発表されたりと
とても楽しみなブランドの一つです。
▼ストリームライナーのベンタブラック®
早速、Hモーザーのユニークさ全開モデルです。
これまで文字盤に起用してきたベンタブラック®
※人工的な物質の中では最も黒いとされるブラック素材です。
それをなんと今回はケース・ブレスレットにも使用!
光量子の 99.965% を吸収する
数百万ものカーボンナノチューブで構成されており
光の反射を抑えるため、まるでブラックホールのよう。
↓背景が黒だと針しか見えません…笑
公式情報が未だなので個人的な感想になってしまいますが
究極の「LESS IS MORE」だと思いました。
やっぱりおもしろいブランドです。
▼エンデバー・センターセコンド コンセプト ライムグリーン
REF:1200-1233
名前のとおり美しいライムグリーンダイヤル。
伝統的なエナメルの技法を見直し
現代的なエッセンスをプラスしたというフュメダイヤル。
ゴールドベースに打痕模様を打ち出し、
色の異なる3つの顔料を細かく砕いてから塗布。
透明感のあるグランフーエナメルにて仕上げたそうです。
ブランドロゴやインデックスがないはもちろんのこと
不思議な質感と色合いが素晴らしいアイテムですね。
▼パイオニア・シリンドリカル トゥールビヨン
REF:3811-1200
最後にトゥールビヨンモデル。
Hモーザーでは初となるスケルトンで登場です。
12時側にはブランドのアイコンでもある
ファンキーブルーのフュメダイヤルがポイントに。
ますます目が離せないHモーザー。
これから情報解禁される新作もありますので
楽しみに待ちたいと思います。
※非常に希少なモデルばかりですので
お問い合わせいただいてもご希望に沿えないこともございます。
予めご了承くださいませ。
ISHIDA新宿/荻原
- CATEGORY:
- 4F
- H.MOSER&CIE