【3月休業日のお知らせ】
日頃よりBEST ISHIDAをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
3月4日(月)、は
研修のため休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
https://ishida-watch.com/i/topics/post/?entry=schedule
【3月休業日のお知らせ】
日頃よりBEST ISHIDAをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
3月4日(月)、は
研修のため休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
https://ishida-watch.com/i/topics/post/?entry=schedule
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ISHIDA新宿3階、松原でございます。
本日は、ZENITHより2024年新作でお問い合わせの多かった
『クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー』
をご紹介します‼
1/29から始まったLVMH ウォッチウィーク 2024(第5回LVMHウォッチウィーク)で発表された
「クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー」。
伝説的な高振動自動巻クロノグラフ キャリバーの最新バージョンを搭載。最先端の性能、トリプルカレンダー、ムーンフェイズのすべてが、
クロノマスターの伝統を受け継ぐコンパクトなケースに収められています。
曜日と月の表示窓はクロノグラフカウンターの上に左右対称に配置され、日付窓はエル・プリメロの伝統を踏襲し、
4時半位置に置かれています。ムーンフェイズ表示は6時位置の60分カウンターに配置されています。
ローズゴールドトーンのバトンマーカーと針は、
サンレイパターンを施したメタリックブルーディスクに輝くファイブポイントスターとポリッシュ仕上げのローズゴールドの月とともに、
温かみのあるコントラストを生み出しています。
ヴィンテージの雰囲気が漂うコンパクトな38mmのスチールケースは、1969年に発表された「A386」の設計図とプロポーションに基づいてデザインされています。
ケースにはベゼルレスの構造と盛り上がったドーム型サファイアクリスタルが採用されています。ケースのプロポーションを変えることなく、
1/10秒計測の高振動自動巻クロノグラフ キャリバーにコンプリートカレンダーとムーンフェイズ機構を組み込んだこの時計は、
他にない独創的なデザインの傑作です。
エル・プリメロ キャリバーの最新バージョン、エル・プリメロ 3610は、5Hzの高振動で動作し、
トリプルカレンダーとムーンフェイズ表示を備えるキャリバーで初めて1/10秒精度の計測を可能にしています。 動作持続時間にも改良が施され、
60時間のパワーリザーブが実現しました。
ぜひ、店頭でご覧くださいませ!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー 03.3400.3610/39.C910
Ref:03.3400.3610/39.C910
ケース素材:ステンレススチール
ケースサイズ:38 mm
防水:5気圧
機械:自動巻きクロノグラフ(エル・プリメロ 3610)
振動数:毎時36,000振動(5 Hz)
パワーリザーブ:60時間
6時位置に1/10秒表示
価格:¥1,760,000(税込)
その他、お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。
★無金利ショッピングクレジットをはじめ、各種サービスをご用意しております。★
ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、
ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。
ブログをご覧の皆様ご機嫌麗しゅう!
ISHIDA新宿3階、松原でございます。
本日は、ご紹介するのは!!!ヴァシュロン・コンスタンタンの大人気モデル
「フィフティーシックス・オートマティック」
2018年に新コレクションとして、発表された「フィフティーシックス」コレクションですが、
発表当初より問い合わせが多く、今やメゾンを代表する人気コレクションでございます!!
特に今回ご紹介する3針オートマティックは、コストパフォーマンスに優れ、使い勝手の良い1本!!!
1956年に発表された、ヘリテージモデルのref.6073を現代的にインスパイアしたコレクションで、
ref.6073は、メゾン初の自動巻きムーブメント搭載モデルであり、ドレスウォッチながらねじ込み式の
ケースバックを用いて防水機能を高めたエポックメイキングな存在でした。
その為、「フィフティーシックス」コレクションは、全モデル自動巻きムーブメントを搭載しております。
ゴールドから漂うやんごとなき高級感!!
オリジナルと同じようにボックス型の風防を採用しており、レトロな雰囲気を持ちつつ
どこかモダンな新しさも感じさせる、素敵な1本でございます。
ぜひ、店頭にてご覧くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ヴァシュロン・コンスタンタン
フィフティーシックス・オートマティック
ref:4600E/000R-B441
ケースサイズ:40.00mm
ケース厚:9.60mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ:アリゲーター
ムーブメント:キャリバー 1326(自動巻)
パワーリザーブ:48時間
防水:3気圧
価格¥3,652,000-税込
ご不明な点は店頭スタッフへお気軽にお問合せください。
気になるモデルの在庫状況 等、ご不明点は店頭スタッフへお気軽にご相談下さいませ。
★無金利ショッピングクレジットをはじめ、各種サービスをご用意しております。
お問合せはこちらまで。
ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、
ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ISHIDA新宿3階、松原でございます。
サーモンカラーの文字盤が特徴的な「ポルトギーゼ・オートマティック 40」をご紹介します!
アプライドインデックスのシルバートーンにサンバースト仕上げが施されたサーモンカラーのコントラストが、とても美しい1本です。
写真だと伝わらない美しさ。。。。。
裏はもちろんスケルトン
ぜひ、店頭にてご覧くださいませ!
モデル名:ポルトギーゼ・オートマティック40
品番:IW358313
ムーブメント:IWC自社製キャリバー82200
ケース素材:ステンレススティール ケース
ベルト:アリゲーター
防水:3気圧防水
直径:40.4mm
ケース厚み:12.3mm
価格:¥1,023,000(税込)
★無金利ショッピングクレジットをはじめ、各種サービスをご用意しております。★
お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。
お問合せはこちらまで。
Instagramもやってます!→こちらから!
ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、
ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ISHIDA新宿3階、松原でございます。
2023年に大きくモデルチェンジしたパイロットシリーズからこちらをご紹介‼
『パイロット ビッグデイト フライバック』は42.5mmケース、大型リューズ、波型のブラック文字盤、
スーパールミノバを塗布した大型のアラビア数字を備えています。
工具不要、ワンタッチで交換可能なセカンドストラップが付属しますので
お召し物や気分に合わせて、異なる雰囲気をお楽しみいただけます。
搭載晴れているのは、
ビッグデイトとフライバック機能を備える高振動エル・プリメロ 3652自動巻クロノグラフキャリバー。
ぜひ、てんとうにてご覧くださいませ!
パイロット ビッグデイト フライバック
品番:49.4000.3652/21.I001
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ(エル・プリメロ 3652)
ケース素材:マット仕上げセラミック
防水:10気圧防水
直径:42.5mm
価格:¥1,727,000(税込)
3月5日以降 ¥1,837,000 (税込)
その他、お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。
★無金利ショッピングクレジットをはじめ、各種サービスをご用意しております。★
ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、
ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。
ブログをご覧の皆様ごきげんよう!
ISHIDA新宿3階、松原でございます。
IWCより
ブロンズケースの人気モデル
「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ」をご紹介‼
ブロンズケースと相性が良いブルーの文字盤。
ケースの艶無しに合わせた霞がかったブルーにベージュのプリントのインデックスと、ゴールドメッキの針が味わい深いです。
ケース、プッシュボタン、リューズにブロンズを使用。
IWCが使用するブロンズは銅に加えてアルミニウムと鉄を含む合金で、
その特有の組成により標準的なブロンズよりも硬度が約50%向上しているそうです。
さらに、生体適合性の高さもこの素材の重要な特長の一つ。
ブロンズには時の経過とともに「パティナ」と呼ばれる独特の緑青が生じるため、それぞれのタイムピースに独自の個性が生まれます!
ケースバックからご覧いただけるのは、IWC自社製キャリバー 69385。
パワーリザーブは46時間。
ブルーの布製ストラップは「EasX-CHANGE」システムを採用しているので、ワンタッチで付け替えができます。
替えベルトを買い足して気分で付け替えをしてお楽しみいただけます。
モデル名:パイロット・ウォッチ・クロノグラフ
品番:IW388109
ムーブメント:自社製キャリバー 69385 キャリバー
素材:ブロンズ
防水:10気圧防水
直径:41 mm
厚さ :14.5 mm
価格:¥1,210,000(税込)
★無金利ショッピングクレジットをはじめ、各種サービスをご用意しております。
お問合せはこちらまで。
Instagramもやってます!→こちらから!
ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、
ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。
お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。
皆様ごきげんよう!
ISHIDA新宿松原でございます。
本日は、
ヴァシュロン・コンスタンタンの人気スポーツモデルの新作
「オーヴァーシーズ・オートマティック」のステンレスモデルをご紹介します!
新しい35㎜のケース径は、ヴァシュロン・コンスタンタンの社内デザイナーがモデルのシルエットを見直し、
よりスリムで人間工学に基づいた細身の外観をもたらします。
一体型のブレスレットに加え、付け替え可能なレザーとラバーベルトの2本が付属します。
インターチェンジャブルシステムによって工具なしで簡単に着脱が行えるため、
シーンやファッション、気分によってベルトをすぐに付け替えて楽しむことができます。
オーヴァーシーズ・オートマティック
ref:4605V/200A-B971
ケースサイズ:35.00mm
ケース厚:9.33mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:カーフ (ベージュ), Elasto NBR (ベージュ)
ムーブメント:自動巻き キャリバー1088/1
パワーリザーブ:40時間
防水:15気圧
ジュネーブ・シール取得
価格 ¥4,356,000(税込)
担当:松原
ご不明な点は店頭スタッフへお気軽にお問合せください。
気になるモデルの在庫状況 等、ご不明点は店頭スタッフへお気軽にご相談下さいませ。
★無金利ショッピングクレジットをはじめ、各種サービスをご用意しております。
お問合せはこちらまで。
ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、
ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。
本日はジラールペルゴが独自開発、
画期的な機構を備えた最新モデルをご紹介いたします!
NEO CONSTANT ESCAPEMENT
ネオ コンスタント エスケープメント
93510-21-1930-5CX
価格:¥13,101,000円(税込)※2024年1月現在
こちらのモデルに搭載されている
【独自のコンスタントフォース機構】を説明する前に
まずは時計のエネルギー伝達のお話しから…
____________________________
機械式時計はゼンマイの解ける力が
最終的に調速機構を通って
時間の流れをコントロールして動きます。
しかし、ほとんどの時計は、
完全にゼンマイが巻き上がったときと、逆に解けきる直前とでは
最終的に調速機構に伝わる力にばらつきが生じます。
これをわかりやすく例えた上司の話しによると
【とんかつ】でいうところの「端っこ」と「真ん中」だそうです(笑)
力がフラットである期間、つまり最適な精度を示す期間は
とんかつのいわゆる美味しいところ「真ん中」というわけです(笑)
エネルギーを均一に伝えるために時計職人たちは
何世紀にもわたりさまざまな機構を考案していきました。
ランゲの【チェーンフュジー】なんかもその一つです。
____________________________
話しは戻って…
今回ご紹介するのネオコンスタントエスケープメントは
時間の流れをコントロールする機構である脱進機に
湾曲するシリコン製ブレードの特性を使うことで
これまでの方法とは全く異なるアプローチで
エネルギーを均一に伝えることを可能にしました!
実はこの機構、GPの数年間に及ぶ研究の末、
2008年にコンセプトウォッチとして発表され、
そして5年後の2013年に量産型モデル
【コンスタント・エスケープメントLM】として登場しています。
【コンスタントフォース機構】を知る上で、
2013年当時の動画が非常にわかりやすいので貼っておきます。↓
※ちなみに、この動画のなかでシリコン製ブレードの動きを
指を使って表していますシーンがありますが…
実際に、ある時計職人が列車の切符をこのように
人差し指と親指の間に挟み、眺めていたことで
この画期的なアイデアが生まれたんだそうです!
さらに余談ですが…
このアイデアに賛同してくれた当時の会長ルイジ・マカルーゾ氏の名前から
2013年の初代量産モデルは【コンスタント・エスケープメントLM】となっています。
____________________________
この動きによってコンスタントな力が伝達され、
精度の安定が実現した【コンスタント・エスケープメント】
今回の【ネオ・コンスタント・エスケープメント】では
さらにCOSC認定や、新たなる特許を13件も取得し、
小ぶりで洗練されたモデルとして10年ぶりに登場となりました。
ケースサイズ45㎜と初代よりも3㎜ダウンし、
時分針はオフセンターからセンターへ。
ベゼルを取り払い、ボックス型の風防によって
どの角度からもクリアな見た目へと変化しました。
またブリッジも洗練されたデザインになっています。
今回の【ネオ・コンスタント・エスケープメント】では
画期的な機構と時計としてのデザインとが
非常にうまく融合しているように感じました。
なかなか実機をご覧いただけるタイミングは限られますが、
お探しの方は是非お問合せください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
当社では分割手数料無料の
ショッピングクレジット(分割支払い)がご利用いただけます。
※分割手数料は、BEST ISHIDAが負担します。
メールでのお問い合わせはこちら
≪只今、【新春商談会 Spring Occasion 2024】を開催中!≫ 詳しくはこちらから
ISHIDA新宿/荻原
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ISHIDA新宿3階、松原でございます。
本日は、ZENITHより2023年の新作
『デファイ スカイライン スケルトン』をご紹介します!!!
昨年、登場した『デファイ スカイライン』のスケルトン文字盤。
建造物と光が絶え間なく交錯する現代の都市景観から着想を得てデザインされたそうです。
1960年代の初期のデファイ モデルの八角形の形状から着想を得てデザインされた角張ったスチール製ケース。
堅牢性と耐久性に優れ、よりエッジの効いた構築的なデザインとなっています。
調和の取れた左右対称のオープン文字盤は、1960年代のゼニスの「ダブルZ」ロゴを彷彿とさせる、四芒星形を表現。
ベースとなるムーブメントは『デファイ スカイライン』と同じ3針自動巻きのエル・プリメロ 3620ですが、
10分の1秒サブダイヤル(5Hz脱進機から直接駆動)が6時位置に移動され、日付の表示はありません。
パワーリザーブはもちろん60時間!!
ダイヤルと同色で仕上げられたスケルトンムーブメントと、サテン仕上げの星型ローターも心行くまでご覧いただけます!
文字盤と同色のラバーストラップが付属されていて、
クイックストラップチェンジ機構によって工具なしで瞬時にストラップの変更が可能です。
ぜひ、店頭でご覧くださいませ!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
デファイ スカイライン スケルトン
Ref:03.9300.3620/78.I00(ブラック)
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
付属:ラバーストラップ
ケースサイズ:41 mm
防水:10気圧
機械:自動巻き エル・プリメロ 3620 SK
振動数:毎時36,000振動(5 Hz)
パワーリザーブ:60時間
6時位置に1/10秒表示
価格:¥1,408,000(税込)
その他、お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。
★無金利ショッピングクレジットをはじめ、各種サービスをご用意しております。★
ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、
ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。
いつもISHIDA新宿をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2024年1月31日をもちまして
ブルガリの取り扱いを終了させていただきます。
なお、これまで ISHIDA新宿にてお買い求めいただいたブルガリ製品につきまして、
保証期間中のアフターサービスは引き続き承ります。
※保証期間終了後のアフターサービスにつきましては
ブルガリブティックへのご案内とさせていただきますこと予めご了承くださいませ。
ブランド取り扱い終了に伴い、ご迷惑をおかけいたしますこと、深謝申し上げます。