ISHIDA新宿 スタッフブログ

ISHIDA新宿 スタッフブログ

 

 

 

老舗時計ブランド

JAEGER-LECOULTRE(ジャガールクルト)

 

レベルソのイメージを持つ方も多いかと思いますが

実はブランドの中で最も人気のあるモデルは…

 

 

 

マスターウルトラスリムムーン

なんです!

 

定番の39㎜ステンレススチールモデルは3色展開。

 

 

 

右から

シルバーダイヤル 【Q1368430】

ブルーダイヤル 【Q1368480】

ブラックダイヤル 【Q1368471】

 

です。

 

 

なかでも一番人気の色はシルバーダイヤル。

 

 

 

端正な文字盤カラーだからこそ

ムーンフェイズが引き立ちますね。

 

 

 

薄型でありながら

センターセコンドにポインターデイト、ムーンフェイズと

針が連なる文字盤は見ていて美しい仕上がりです。

 

 

 

日付とムーンフェイズは

ケースサイドのプッシュボタンにて調整を行います。

 

 

リューズ操作は時分針の調整だけですので

ご使用いただく際も簡単に調整いただけます。

 

 

そして昨年追加されたブルーダイヤル。

 

 

 

時計業界ではトレンドのカラー。

白、黒色の次に定番色といっても過言ではないですね。

ブルーのダイヤルにブラックの革ベルトの組み合わせもおしゃれ。

 

 

 

サンレイ仕上げの文字盤になっているので

角度によって光の筋が華やかです。

 

 

ですが

↓手暗がりだと一転!

 

 

 

ネイビーのような…

ブラックダイヤルに近い印象。

光の具合でこんなにも印象がかわるのも

ブルーならではですね。

 

 

 

最後に

個人的におすすめカラー、ブラック。

 

 

なんともシックで色気のあるカラー。

 

 

ブラックダイヤルのなかに

ムーンフェイズの夜空が浮き上がる様は美しいですね。

 

 

 

皆様は何色がお好きですか??

 

 

是非店頭で比較してみてください。

 

ジャガールクルト

マスターウルトラスリム39

ステンレススチール各色

¥1,320,000-(税込)

 

当店は60回までの分割支払い手数料がかかりません。

60回の場合月々¥22,000‐でお求めいただけます。

 

ご契約方法など詳細はお気軽にお問い合わせください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ISHIDA新宿/荻原

 

 

 

 

 

4Fフロアで取り扱いのブルガリより

今年の新作が続々と入荷してきましたので

ご紹介いたします!

 

 

 

SERPENTI SEDUTTORI

セルペンティ セドゥットーリ

 

 

 

品番:103671

価格:¥ 1,028,500-(税込)

 

セルペンティ セドゥットーリ

18Kイエローゴールドのコンビモデルです。

 

 

ありそうでなかったモデルなので

イエローゴールドがお好きな方には嬉しい新作ですね。

 

ちなみにブルガリのイエローゴールドは

黄色味が強すぎないためとても上品な色合いです。

 

イエローゴールドって派手じゃない?と思われている方は

是非一度ご覧になってみてください。

 

 

 

★★

 

 

品番:103449

価格:¥ 891,000-(税込)

 

 

ステンレスモデルにはブラックダイヤルが登場。

このダイヤル、ラッカーブラックを使用しています。

 

 

 

独特な艶と深みがある色合いで、これもブルガリならでは。

ブラックのほうがよりクールな印象なので

セルペンティのデザインにもぴったりです!

 

 

 

★★★

 

ブルガリを代表するモデルといっても過言ではない

セルペンティの新作はいかがだったでしょうか。

 

 

当店では金利のかからない

ショッピングクレジット(分割払い)もご利用いただけます。

もちろんブルガリウォッチのお支払にもご利用可能!

 

詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ISHIDA新宿/荻原

 

 

 

PORSCHE DESIGN POP UP  4/22~5/22

 

 

ISHIDA新宿4Fフロアにて

PORSCHE DESIGN(ポルシェ・デザイン)

期間限定で展示しております。

 

 

 

 

ポルシェ・デザインは1972年

フェルディナント・アレクサンダー・ポルシェにより

設立したブランド。

彼はかの有名な自動車ポルシェ設計者のお孫さんです!

 

 

ドイツの美大でインダストリアル・デザインを学び、

1962年にはポルシェ社にてデザイン・ディレクターも勤め

そして「ポルシェ911」をデザイン。

 

 

自身がデザインしたレーシングカーの

ダッシュボードにセットされた計器にインスパイアし

時計のデザインに取りかかったのです。

 

 

 

 

 

デザインだけではなく

初のオールブラックのクロノグラフや

初のチタン製クロノグラフなど

時計の分野においても独自の伝統があります。

 

 

またIWCやETERNA(エテルナ)時代を経て、

現在はポルシェ・デザイン・タイムピースとして独立しています。

 

 

 

今回のPOPUPでは人気の2モデルを展示しています。

 

▼Sport Chrono Subsecond 39

 

 

▼911 Chronograph Timeless Machine

 

 

大胆なケースのラインや必要最小限までにそぎ落とされたデザイン。

車のダッシュボード同様のブラック文字盤と

対照的なホワイトのインデックスなど

これほどまでに自動車と密接な関係をもつ時計は

ポルシェ・デザインならでは。

 

 

実際に手に取ってご覧いただける機会ですので

(もちろん販売もしています)

ご興味のある方は是非お越しくださいませ。

 

 

またISHIDA表参道では50周年記念モデルの抽選販売を行っています!

 

詳しくは当社HPをご確認ください。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ISHIDA新宿/荻原

 

 

 

ジャガールクルトより

【アリゲーターベルト】のレベルソが一部生産終了となりました。

 

▼下記終了モデルです。

 

レベルソ・クラシック・ミディアム/Q2438520

レベルソ・クラシック・ミディアム・デュオ/Q2458420

レベルソ・クラシック・ラージ/Q3858520

レベルソ・クラシック・ラージ・デュオ/Q3858520

 

これまではご購入の際に

【アリゲーターベルト】モデルか【カーフベルト】モデルかを

選択できましたが、

今後、購入時は【カーフベルト】のみとなります。

 

当店では残り僅かですがこちらの商品がございます。

▼レベルソ・クラシック・ラージ

Q3858520

 

 

 

 

 

↑男性らしく、スーツに映えるアイテムです。

 

 

 

もちろん後からアリゲーターベルトを購入いただけますが

はじめから付いている商品をお探しの方は

在庫が無くなる前にご検討ください。

 

お問い合わせはメールでも受付ております。

【お問い合わせフォーム】

 

ISHIDA新宿/荻原

 

 

 

 

 

ここ数日でぐんと暖かくなりましたね!

暖かくなって素肌を出す装いになると

新しく時計が欲しくなりませんか。

 

4Fフロアでお取り扱いのブルガリより

これからの季節にもぴったりで

新生活にもおすすめのアイテムをご紹介します。

 

BVLGARI ALUMINIUM

ブルガリ アルミニウム

 

 

 

 

このモデルが誕生したのは1998年。

アルミニウムとラバーという異素材同氏のコンビネーションを

時計のケースに採用したことで

当時の時計業界ではセンセーショナルを巻き起こしたそうです。

 

ちなみに当時のイタリア、アリタリア航空747の機体にも

このブルガリアルミニウムを描き世界的にもアピール。

 

▲第一世代ブルガリアルミニウムと機体

 

↑日本でいうところのJALやANAなど

日本航空の機体に嵐やポケモンが描かれる感じ!

つまり国民的知名度や人気がないと機体には描かれないんですよ。

 

 

▼2020年に第二世代ブルガリアルミニウム発表

 

以前よりもアルミニウムとラバーの素材をアップグレードし

強度と経年劣化に対して耐久性が増しました。

 

 

さらには2021年に山下智久さんがブルガリアンバサダーに就任し

このブルガリアルミニウムをプライベートでも愛用されていて

インスタグラムに投稿からもチェックできます!

 

▲ブルガリアルミニウム クロノグラフ

 

気になる方は是非チェックしてみてください。

 

 

ブルガリ アルミニウム ラインナップ

 

 

103382

 

103445

 

 

103383

 

103554

 

 

 

当店では60回無金利ショッピングクレジットをはじめ

各種サービスをご用意しております。

詳しくは当社HPや店頭スタッフまでお問い合わせください。

またメールでのお問い合わせはこちらまで。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ISHIDA新宿/荻原

 

 

当店でも取り扱いのブルガリよりお知らせです!

 

オクト誕生10周年を記念してエキシビジョンが

ブルガリ銀座タワーにて開催中!

 

BVLGARI OCTO 10TH ANNIVERSARY

 

先日、先駆けてお邪魔してきました。

 

 

/ 入口からオクトの世界観 \

 

 

昨年発表され、現在生産が追い付かないほど人気の

オクトフィニッシモパーペチュアルも展示されていました!

 

 

すでに完売している限定品なども特別展示されています。

 

 

 

 

その他にもオクトの世界観を堪能できる

内容になっていました!

 

 

 

「ブルガリ オクト エキシビジョン」

会期:2022年4月9日(土)~4月17日(日)

会場:ブルガリ銀座タワー(東京都中央区銀座2-7-12)

※入場無料、事前予約制

くわしくは公式サイトをご確認ください。

 

▲ご興味ある方是非はお出かけしてみてください。

 

ISHIDA新宿/荻原

 

当店は4Fにてブルガリを取り扱っています。

ブルガリ商品のお問い合わせはこちらから。

 

 

 

ジャガールクルトの人気モデル

レベルソ・トリビュート・ムーン

Q3958420

こちら残念ながら生産終了です。

 

1930年代のレベルソのデザインを踏襲した

「トリビュートコレクション」

なかでもステンレスモデルで日付・月齢表示がついた唯一のモデル。

 

 

表のダイヤルは梨地といわれる

表面に細かな凹凸の模様がついた仕上げを用いています。

より高級感が感じられる文字盤ですね。

 

6時位置には月齢表示と外周に針表示の日付機能。

ジャガールクルトは時の起源でもある天体を

以前より大切なモチーフとしており

日付とセットで月齢表示を組み込むことが多いブランドです。

 

文字盤外周にはこれもまたレベルソのデザインコードでもある

レイルウェイ(線路上の目盛り)がアクセントになっています。

 

 

裏のダイヤルは表のダイヤルとがらりと印象がかわり

ブルー(ネイビー)のシックなデザインになっています。

 

表のダイヤルが直線的なデザインなのに対し

裏のダイヤルは曲線的。

6時位置にはデイ&ナイトのデスクが配されています。

同じブルートーンのカラーリングになった太陽と月が

時間と連動して回転し、メモリの位置で昼夜が分かるようになっています。

 

 

サイズはレベルソクラシックラージよりも

一回り大きいサイズですが高級感とインパクトがあり

非常にステータスも感じられるアイテムです。

 

生産終了のため、今後正規販売店ではお求めできなくなりますので

是非この機会をお見逃しなく!

 

ISHIDA新宿/荻原

 

商品のお問い合わせはこちらから

お電話の場合はISHIDA新宿4Fまで

03-5360-6800

当店では60回まで無金利のショッピングクレジットもご利用いただけます。

当社のサービス内容はこちらから

 

Watch and Wonders 2022

現地入りしたスタッフからの写真とあわせて最新情報をお送りします。

 

 

 

H.Moser&Cie.  2022NEW

 

年々注目度が増しているHモーザー。

当店スタッフの間でも非常に人気があり

毎年ユニークなスペシャルコレクションが発表されたりと

とても楽しみなブランドの一つです。

 

 

▼ストリームライナーのベンタブラック®

 

早速、Hモーザーのユニークさ全開モデルです。

これまで文字盤に起用してきたベンタブラック®

※人工的な物質の中では最も黒いとされるブラック素材です。

 

それをなんと今回はケース・ブレスレットにも使用!

 

光量子の 99.965% を吸収する

数百万ものカーボンナノチューブで構成されており

光の反射を抑えるため、まるでブラックホールのよう。

 

↓背景が黒だと針しか見えません…笑

 

公式情報が未だなので個人的な感想になってしまいますが

究極の「LESS IS MORE」だと思いました。

やっぱりおもしろいブランドです。

 

 

▼エンデバー・センターセコンド コンセプト ライムグリーン

REF:1200-1233

 

名前のとおり美しいライムグリーンダイヤル。

伝統的なエナメルの技法を見直し

現代的なエッセンスをプラスしたというフュメダイヤル。

 

 

ゴールドベースに打痕模様を打ち出し、

色の異なる3つの顔料を細かく砕いてから塗布。

透明感のあるグランフーエナメルにて仕上げたそうです。

 

 

ブランドロゴやインデックスがないはもちろんのこと

不思議な質感と色合いが素晴らしいアイテムですね。

 

 

▼パイオニア・シリンドリカル トゥールビヨン

REF:3811-1200

 

最後にトゥールビヨンモデル。

Hモーザーでは初となるスケルトンで登場です。

 

12時側にはブランドのアイコンでもある

ファンキーブルーのフュメダイヤルがポイントに。

 

 

 

ますます目が離せないHモーザー。

 

これから情報解禁される新作もありますので

楽しみに待ちたいと思います。

 

 

 

 

※非常に希少なモデルばかりですので

お問い合わせいただいてもご希望に沿えないこともございます。

予めご了承くださいませ。

 

ISHIDA新宿/荻原

 

 

 

現在開催中のWatch and Wonders 2022

現地入りしたスタッフからの写真とあわせて最新情報をお送りします。

※4/6詳細追記しました。

 

 

BVLGARI 2022NEW

 

今年はオクトが誕生してから10年の節目!

2014年からオクトフィニッシモコレクションにおいて

世界記録を更新しつづけてきたこともあり

今年も間違いなくオクトの新作が発表されることは

予想できたのではないのでしょうか。

 

▼オクト フィニッシモ ウルトラ

リミテッドエディション

 

 

1.80mmという驚異的な薄さ!!

10年の節目にふさわしい世界最薄の機械式腕時計です。

 

香箱にはQRコードがあしらわれ

NFTやメタバースとの接続が可能だそう。

なんとも発想がユニークですね。

 

▼オクト フィニッシモ オートマティック

限定200本

 

一瞬、プロトタイプ?と思ってしまいましたが

ブルガリ ウォッチ デザインディレクター、

ファブリツィオ氏によるオクトのスケッチを文字盤に起用。

クロノグラフGMTモデルも同様に発表されています。

 

 

▼オクト フィニッシモ

103637 予定価格¥4,880,000-+税

 

サテン仕上げのピンクゴールドケースに

サンレイ仕上げのブラウンカラーダイヤル

なんともブルガリらしい色気あるモデルですね。

 

 

 

▼オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT

右)ピンクゴールド 103468 予定価格¥3,900,000+税

左)ステンレススチール 103661 予定価格¥1,940,000-+税

 

 

 

▼ブルガリブルガリ アルミニウム 限定モデル

右)ドゥカティ 103701 予定価格¥540,000‐+税

左)アメリゴ・ヴェスプッチ 103702 予定価格¥425,000-+税

 

ドゥカティ(DUCATI)はイタリアのオートバイメーカー

モータースポーツらしい赤のダイヤルカラーと数字のフォントが特徴的。

アメリゴ・ヴェスプッチはイタリアの探検家・地理学者であり

ケースバックには彼の座右の銘「non chi cominca ma quel che perservera」

(勝者とは始める人ではなく続けた人の事)と刻印されています!

 

 

 

▼セルペンティ セドゥトーリ ブラックダイアル

左)103704 予定価格¥800,000-+税

右)103706 予定価格¥1,270,000+税

 

ブラックDLC仕上げのステンレスと

K18ピンクゴールドのベゼルが特徴的なNEWセルペンティ。

エッジが効いていてクールなアイテム!

 

 

 

▼セルペンティ スピガ ブラックダイヤル

103199 予定価格¥1,830,000‐+税

世界限定340本

 

こちらはブラックセラミックモデル。

スパイラルブレスが2重になったタイプです。

ブレスレットのゴールドに部分にも

ダイヤモンドセッティングされ

華やかなアイテムになっています。

 

 

 

▼ディーヴァドリーム ディヴァッシマ

右)ピンクオパール&シトリン 103635 予定価格¥4,310,000-+税

左)マラカイト&ピンクトルマリン 103636 予定価格¥4,710,000+税

 

マザーオブパールのダイヤルにそれぞれ

カラーストーンを用いたブルガリらしいアイテムです。

 

新作の入荷状況やブルガリ商品のお問い合わせはこちら

お電話の場合はISHIDA新宿4Fまで

03-5360-3800

 

ISHIDA新宿/荻原

 

 

 

現在開催中のWatch and Wonders 2022

現地入りしたスタッフからの写真とあわせて最新情報をお送りします。

 

 

JAEGER-LECOULTRE 2022NEW

 

今年のテーマは「セレスティアル(天体)」

時計・時間の起源でもある天文現象。

以前よりジャガールクルトはコンプリケーションウォッチに

必ずといっていいほど天体にまつわる機能

(例えば月齢表示などを組み込むなど) 大切にしてきたモチーフです。

 

また2022年から「ステラ オデッセイ」という

天体をテーマとした様々なクリエーションを進めていくそう。

 

 

 

 

▼マスター・グランド・トラディション キャリバー948

世界限定20本

 

 

▼マスター・ハイブリス・アーティスティッカ キャリバー945

ギャラクシア/ピンクゴールドモデル 世界限定5本

 

 

▼マスター・ハイブリス・アーティスティッカ キャリバー945

アトリウム/ホワイトゴールドモデル 世界限定5本

 

 

▼ダズリング・ランデヴー・スター

 

 

▼ランデヴー・スター

ホワイトゴールドモデル

 

ピンクゴールドモデル

 

ランデヴーの新作は

美しい天体が文字盤上に表現されていて

芸術性の高いモデルとなっています。

 

 

職人による細密なペイントにより夜空が表現されています。

 

 

 

▼ポラリス・パーペチュアルカレンダー

 

ステンレスモデル Q9088180

予価¥3,380,000-+税

(イージーチェンジャブルシステムのSSブ
レスレットおよびラバーストラップ)

 

ピンクゴールドモデル Q9082680

予価¥9,082,680-+税

(イージーチェンジャブルシステムラバーストラップおよびア
リゲーターレザーストラップ)

ステンレスモデルは2022年夏ごろのデリバリー予定です。

 

最後にアトモス。

▼アトモス・ハイブリス メカニカ キャリバー590

世界限定10本

 

▼アトモス インフィニット

 

ガラスボックスのキャビネットがとてもモダンで素敵。

 

 

今回大々的に発表されたアイテム以外にも

人気モデルの新作や限定品など続々と

情報が解禁されていくと思われますので

私たちも楽しみに待ちたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ISHIDA新宿/荻原

 

ISHIDA新宿

ISHIDA新宿

〒160-0022
東京都新宿区新宿3-17-12

TEL:03-5360-6800

FAX:03-5360-6689

営業時間
平日 12:00~20:00
土日祝 11:00~20:00

<交通アクセス>
JR、小田急線、京王線「新宿駅」東口より徒歩3分・地下鉄「新宿駅」「新宿三丁目駅」B7出口より徒歩1分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

CATEGORY

ARCHIVE