ISHIDA表参道 スタッフブログ

ISHIDA表参道 スタッフブログ

こんにちは。
ISHIDA 表参道店のブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は、ゼニスより人気モデル「デファイ スカイライン」が入荷してまいりましたのでご案内いたします。


▼ZENITH(ゼニス)

DEFY SKYLINE
デファイ スカイライン

Ref 03.9300.3620/51.I001
ケース素材 ステンレススチール
ケースサイズ 41mm
防水性能 10気圧
搭載ムーブメント El Primero(自動巻き)
パワーリザーブ 60時間

八角形のケースデザインが特徴となっている、デファイ スカイライン。
まるでタイルを敷き詰めたように見える特徴的な文字盤は、4つの点を結んだ星(✨)を文字盤にあしらったものになっています。

「星」はゼニスを象徴するシンボルマークとなっており、現在は5つの点を結んだ星(★)ゼニススターがメインシンボルとなっていますが、1960年代のゼニスの「ダブルZ」ロゴを現代的に解釈し、それを文字盤に刻印しています。


今回入荷してきたスカイラインの文字盤カラーはブルー。
画像の文字盤の色よりも、実際に見るとネイビーに見える色合いになっています。

また、3針ではありますが搭載ムーブメントはゼニスの傑作ムーブメントElPrimeroがベースになっており、秒針の動きが1/10秒で動くという、ちょっと変わりダネのモデル。

是非、店頭で文字盤カラーと秒針の動きをチェックしてみてくださいね。

 

店頭在庫のお問い合わせ、お取り置きに関してはWEBあるいはTEL(03-5785-3600)にて受け付けております。
お気軽にお申し付けくださいませ。

 

 

【ZENITH】

 

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

ISHIDA表参道の佐野でございます。

 

本日はZENITHの限定モデルをご紹介致します。

 

クロノマスター2

 

こちらはクロノマスター2の世界250本限定モデルでございます。

 

ムーブメントに「エル・プリメロ3600」が搭載されており、クロノグラフも10分の1秒まで計測できるように10秒で1周します。

 

伝統的な3色のインカウンターを採用しており、ブルーセラミックベゼルがとてもお洒落です。

 

【モデル名】95.3002.3600/69.C818

【シリアル】161/250

【税込価格】税込価格 ¥1,133,000 ※22/10月現在

【参照URL】https://ishida-watch.com/item/?products=ZNH953002360069c818

 

 

こちらは色違いの黒でございます。

 

【モデル名】95.3001.3600/69.C817

【シリアル】238/250

【税込価格】¥1,133,000 ※22/10月現在

【参照URL】https://ishida-watch.com/item/?products=ZNH953001360069c817

 

 

10月3日現在は2本ともご用意がございます。

 

ぜひ店頭にてご覧下さいませ。

 

担当:佐野

 

 

 

【ZENITH】

ブログをご覧頂きありがとうございます。

ISHIDA表参道の佐野です。

 

本日は、

ZENITHの「クロノマスター エル・プリメロ オープン」をご紹介致します。

 

こちらは同ブランドの傑作キャリバー「エル・プリメロ」の動きが楽しめるオープンハートのモデルです。

36000振動というハイビートで駆動するテンプと脱進機の動きは非常に美しく、時間を忘れてしまうくらいにずっと眺めていられます!

 

 

裏ぶたはシースルーバックとなっており、エルプリメロの美しさが存分に堪能できます。

 

クロノマスター エル・プリメロ オープン

Ref:51.2080.4061/69.C494

ケース素材:ステンレススチール、18Kローズゴールド
ベルト素材:ブラウンアリゲーターレザー
文字盤色:3 色カウンターを備えたシルバー
ケースサイズ:42 mm
防水:10気圧
機械:自動巻き エル・プリメロ 4061
価格:¥1,265,000(税込)

 

その他、お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。

60回無金利ショッピングクレジットをはじめ、各種サービスをご用意しております。

お問合せはこちらまで。

こんにちは。
ISHIDA 表参道のブログページをご覧頂き誠にありがとうございます。
本日はZENITH(ゼニス)より2022年の新作モデルの発表がございましたのご紹介いたします。

ZENITH(ゼニス)
DEFY SKYLINE(デファイ スカイライン)
2022年新作モデル
税込価格 ¥968,000-
※詳細スペックは記事末に記載

初期デファイのデザインである八角形のフォルムからインスピレーションを得て再デザインされたこの度の新作モデル「DEFY SKYLINE(デファイ スカイライン)」
搭載ムーブメントはZENITEの代名詞といっても過言ではない、自動巻きクロノグラフムーブメントの傑作の1つ「El Primero(エルプリメロ)」を3針仕様にした「El Primero 3620」
注目は9時位置に配置されたスモールセコンド(秒針)で、こちらの秒針はなんと1/10秒で運針するようになっています。
文字盤の種類は、ブラック(Ref 03.9300.3620/21.I001)、ブルー(Ref 03.9300.3620/51.I001)、シルバー(Ref 03.9300.3620/01.I001)の3種で展開。

文字盤にはゼニスの象徴である4つの点を結んだ星を復刻されあしらわれており、独特の雰囲気に仕上がっています。

ブレスレットにはクイックストラップチェンジ機構が搭載されており、スタイルやシーンに合わせて付属のラバーストラップとご自身で簡単にストラップを交換できるようになっています。
ISHIDA 表参道では現在ご予約受付中でございますが、現在入荷時期に関しては、現在未定となっております。
分かり次第随時お知らせいたします。

ZENITH(ゼニス)
DEFY SKYLINE(デファイ スカイライン)
2022年新作モデル
素材 ステンレススチール×ステンレススチールブレスレット(クイック ストラップチェンジ機構搭載)
付属品 ラバーストラップ&フォールディングバックル
※ダイヤルカラーによってそれぞれラバーカラーは異なります。
品番 ブラック: 03.9300.3620/21.I001
▼ブラックのラバーストラップ&フォールディングバックルが付属
ブルー: 03.9300.3620/51.I001
▼ブルーのラバーストラップ&フォールディングバックルが付属
シルバー:03.9300.3620/01.I001
▼カーキグリーンのラバーストラップ&フォールディングバックルが付属

ケースサイズ 41mm
搭載ムーブメント El Primero(エル プリメロ)3620
パワーリザーブ 約60時間
自動巻き式(両巻き)
防水性 10気圧(ねじ込み式リューズ)
1/10秒 秒針搭載
税込価格 ¥968,000-
入荷時期 未定
※入荷時期に関しては分かり次第、随時お知らせいたします。

記 梶

 

お問い合わせフォーム / ご来店予約フォーム
TEL:03-5785-3600

 

 

こんにちは。
2022
年あっという間に半月が経過しましたが、みなさま新しい年はいかがお過ごしでしょうか。
ISHID
表参道では131日までRADO セラミックウォッチフェアを開催しております。
期間中にラドーのお時計をご成約いただいたお客様には素敵な特典がつきますので、是非この機会にご覧くださいね。
詳細はこちらのフェアページを併せてご覧ください。 

さて、本日は、スイスの老舗ブランドの一つZENITH(ゼニス)より、クロノマスター エルプリメロ オープンのご紹介です。

ZENITH / ゼニス
CHRONOMASTER EL PRIMERO OPEN

クロノマスター エル プリメロ オープン

品番 51.2080.4061/69.C494

ケースサイズ 42mm

防水 3気圧

ムーブメント 自動巻式 機械式時計

パワーリザーブ 50時間

素材 ステンレススチール

税込価格 ¥1,265,000-

1865年にジョルジュ・ファーブル=ジャコがスイスのル・ロックルで創業したブランドです。
創業当時からゼニスというブランド名だったわけでなく、1897年ごろに製造されたいくつかのポケットウォッチのムーブメントに「ZENITH」と記されており、1911年にブランド名として採用されました。
ちなみに「ZENITH/ゼニス」とは天文用語で「天頂」の意味を持つ言葉です。

ゼニスというブランドを語る上で必ず登場するのが、ゼニスのフラッグシップムーブメントである「El Primero / エル・プリメロ」と呼ばれる、自動巻クロノグラフムーブメントの存在です。

このムーブメントはブランド創業100周年である1965年に向けて、ゼニスを象徴する新たなムーブメントを開発しようと、制作が開始されました。
1962
年には基本案が描かれ、開発が進んでいきますが、ゼニスの技術者たちは自分達が描くムーブメントを完璧に制作するためには1965年には間に合わないと判断。
結果、発表は1969年となりました。
1969
年「El Primero / エル・プリメロ」、エスペラント語で「the first」「第一の」を意味する名を冠せられたこのムーブメントは、世界初の自動巻クロノグラフムーブメントの1つとなります。
1969
年は「El Primero」意外にも、自動巻クロノグラフムーブメントが数種発表されました。
しかし、技術進歩による改良を繰り返しながらも今日まで製造し続けられているムーブメントはこの「El Primero」のみです。
時計史に残る傑作ムーブメントの1つとしてその名を轟かせています。

前置きが長くなりましたが、「クロノマスター エル プリメロ オープン」は、そんな歴史ある素晴らしいムーブメントを11時にくり抜かれた「窓」からムーブメントが駆動する様子をご覧いただけるようにデザインされています。

文字盤側からムーブメントが動く様子がみれるのは、単純にかっこいいですよね。

ケースの主な素材はステンレススチールですが、ベゼルには18kのローズゴールドを使用。
適度な華やかさを演出してくれるので、ゴールドは取り入れたいけれど、派手すぎるのは場を選んでしまうのではないか?とご心配の方も気兼ねなくお使いいただけます。

全体のフォルムはクラシカルなのでスーツスタイルにも似合いますよ。

是非、店頭で実際にご覧くださいませ。

記 梶

 

本日はゼニスのエル・プリメロの歴史について

簡単にご紹介させていただきます。

 

1865年ジョルジュ・ファーブル=ジャコがル・ロックルで

時計のムーブメントの工房を立ち上げました。

 

 

 

1969年ゼニスは世界初の自動巻きクロノグラフムーブメント

エル・プリメロを発表しました。

 

真の技術革命である自動巻きクロノグラフ

エル・プリメロは瞬く間に20世紀のアイコンとなりましたが時代は変わり、程なくしてクォーツの波が押し寄せ機械式ムーブメントは

居場所をなくしてしまいました。

 

 

1971年勢いを失ったゼニスは同じ名前を持つ

ゼニスラジオ社に買収されます。

1975年機械式時計の製造が全面的に終了します。

 

しかし全員がこの決定に賛成したわけではなく

工房長のシャルルベルモは機械式時計の復活を信じていました。

 

 

 

機械、工具、金型すべてを廃棄せよとの命令が上司から下されましたが、

諦めることはせず、だれにも何も言わず

工房内の屋根裏部屋に隠しました。

彼は時計の製造工程をすべてノートに記録し、

自動巻きクロノグラフの製図をファイルしました。

そして自身の手で、壁で囲んだ部屋のドアの向こうにプレス機などの大切な品々を収納しました。

 

そして、エル・プリメロは忘れ去られすべての工房でクォーツムーブメントが作られるようになりました。

 

1982年転機が訪れます。

エベル、ロレックスがエル・プリメロ機械式クロノグラフに興味を持ち、

一部のモデルに採用したいと持ち掛けました。

ついにシャルル・ベルモが口を開き、秘密を明らかにし、

大切な品々が日の目を浴びることになりました。

 

 

 

1983年再びル・ロックルの工房の外にエル・プリメロは出ることになり、

今日、最新ムーブメントエル・プリメロ21とともに

150年の歴史を誇るブランドとなっております。

 

 

本日はゼニスエル・プリメロの歴史をご紹介させていただきました。

新作の入荷も徐々始まっておりますので、ぜひご来店お待ちしております。

 

 

ZENITH CHRONOMASTER

本日はゼニスのクロノマスターをご紹介させていただきます。

 

クロノマスター エル・プリメロ オープン

ゼニスといえば!というムーブメント「エル・プリメロ」。

1969年に誕生し、今でも愛され続けています。

こちらのモデルは誕生当初の文字盤の配色を再現しています。

 

 

2019年でエル・プリメロが50周年だったこともあり、記念モデルも増えてはいますが、こちらのモデルは定番ならではのよさがあると思います。

是非店頭にてご覧くださいませ。

本日はゼニスのエルプリメロA384リバイバルをご紹介させていただきます。

 

1969年にエル・プリメロ キャリバーが発表されてから2019年で50年を迎えました。

50周年記念リバイバルシリーズのラストモデルです。

 

 

1969年のオリジナルA384の部品をデジタル化して当時のデザインを忠実に再現してます。

ガラスは当時のアクリルガラスからサファイアガラスに変更され、エル・プリメロ400クロノグラフムーブメントも改善が続けられています。

 

 

すっきりしたサイズ感でクラシックな雰囲気です。

 

ケースサイズ:37mm
防水:5気圧
機械:自動巻き エル・プリメロ 400

ZENITH CHRONOMASTER

本日はゼニスのクロノマスターをご紹介させていただきます。

 

クロノマスター エル・プリメロオープン

 

ゼニスらしい独創性のあるデザインが特徴のモデル。

シンプルな雰囲気ながら9時位置のスモールセコンド部分がオープンなのでクラシックなテイストとメカニックなテイストの両立がされています。

 

サイズ感もちょうどいい感じです。

 

スーツでもオフの日でも腕元にアクセントを加えてくれます。

人かぶらない個性を加えたい方には是非おすすめです。

 

ムーブメント:エル・プリメロ4061(自動巻)

直径:42mm

防水:10気圧

価格:\1,083,500-(税込)

ZENITH DEFY

本日はゼニスからデファイクラシックをご紹介させていただきます。

チタン素材ケースならではの圧倒的軽さ、直径41㎜厚み10.75㎜の使いやすさが魅力的。

中の機械をしっかり見れるオープンワークスでありながら、視認性も優れています。

他とは違うモデルをお探しの方。遊び心のあるモデルをお探しの方にはピッタリだと思います。

普段使い、お仕事用とシーンを選ばずに使っていただけるモデルです。

ブルー系のスーツにも相性抜群です!!

ケース素材:フラッシュドチタン

ケースサイズ:41㎜

防水:10気圧

機械:Elite 670 SK(自動巻)

価格:\770,000-(税込)

 

ISHIDA表参道

ISHIDA表参道

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-15 B1F

TEL:03-5785-3600

FAX:03-5785-3601

営業時間
平日 12:00~19:30
土日祝 11:00~19:00

<交通アクセス>
地下鉄「明治神宮前駅」5番出口より徒歩3分・「表参道駅」A2出口より徒歩3分・JR「原宿駅」より徒歩6分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE