ISHIDA新宿 スタッフブログ

ISHIDA新宿 スタッフブログ

ブログをご覧の皆様こんにちは!

ISHIDA新宿3階、松原でございます。

 

ここのところ、時計の入荷がなかなか少なく

各ブランド、入荷を待っているモデルが多くなっています。

職人さん丁寧に組み立てを行っている機械式時計はもともと生産本数が多くはありませんので

欠品していたら入荷まで数ヶ月かかる事もしばしばございましたが、、、、

近年はより入荷までに時間がかかるようになっています。

人気モデルになるとその傾向は顕著です。

 

本日ご紹介する 「ポルトギーゼ・クロノグラフ」 ももちろん欠品しやすい人気モデルです。

ゴールドカラーのアラビア数字インデックスと時分針、ブルーカラーのクロノグラフの積算針の組み合わせは

1995年誕生のスプリットセコンド搭載モデルから受け継がれています。

つまり、現行品の中で最もオリジナルに近いカラーリングなのであります。

 

搭載されているのは高品質な自社キャリバー69355。

トランスパレントバックからムーブメントを鑑賞できます!!

立体的なアプライドインデックスやリーフ針、縦目のツーカウンターといった

時代に左右されないシンプルかつクラシカルな雰囲気と、

完成されたデザイン性の高さが長年人気を誇るポルトギーゼの魅力です!

高機能な自社製ムーブメントを搭載しながら手の届きやすい価格を実現している事も人気かつ、オススメできるポイントです!!

 

ぜひ、店頭にてご覧くださいませ。
皆様のご来店、お待ちしており ます!

 

 

ポルトギーゼ・クロノグラフ

Ref:IW371604

ケースサイズ:41mm

  • ケース素材:ステンレススティール
  • ストラップ:アリゲーター(ブラック)
  • ムーブメント:自社キャリバー69355(自動巻)
  • パワーリザーブ:約46時間
  • 防水:3気圧

価格¥951,500-(税込)

 

その他、お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。

商品のお問合せまたは、在庫確認等はこちらまで。

 

ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、

ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。

ジャストサイズのナビタイマーをご紹介致します。

41mmの腕に馴染むサイズのナビタイマー。

内部のムーブメントにはCOSC公認クロノメーターのキャリバー13を搭載しております。

ブライトリングでも長きにわたって使用し続けている高精度なムーブメントでございます。

アイコニックなデザインと信頼性のあるナビタイマーを是非お試しくださいませ。

品    番:A13324121C1A1
価    格:¥792,000-税込
ケ ー ス 径  :41mm
防    水:3気圧
ムーブメント:13(自動巻)

■金利手数料のかからないショッピングクレジットもご利用いただけます。
詳しくは下記をご覧くださいませ。
https://ishida-watch.com/service/

■Instagram
https://www.instagram.com/ishida_shinjuku/

ISHIDA新宿2F
記:深山

#腕時計 #東京 #新宿  #機械式時計 #時計 #watch #ブライトリング #breitling #tokyo #shinjuku
#japan #swissmade #squadonamission #land #sea #air #pilot #new #diver  #日本
#陸 #海 #空 #スポーツ #ペア #ペアウォッチ #パイロットウォッチ #siwwswacthes #ナビタイマー #navitimer

 

本日はブレゲのアイコン的アイテム

「トラディション」をご紹介いたします。

 

Tradition Collection ~伝統の継承~

 

 

まずブランドの創始者 アブラアン・ルイ・ブレゲは

「時計の歴史を200年早めた男」と呼ばれています。

 

なんだかものすごい表現ですが、

現在の機械式時計ブランドで

当たり前のように使われている機構の

およそ70%はブレゲが発明しているからです!

 

すごいですね…

ブレゲさんがいなかったらどうなっていたんでしょうか。

 

そんなブレゲが発明したものに

「パラシュート機構」「ペルペチュアルウォッチ」があります。

 

▼「パラシュート機構」…現在ムーブメントで使用されている耐震装置、

つまりインカブロックの原型のこと。

 

▼「ペルペチュアルウォッチ」…現在の自動巻きの基本になる機構。

※ブレゲの発明前にペルペ氏が発明をしていたそうですが巻き上げ効率が悪かったそう。

 

↓ちなみに当時は振り子式

 

 

 

また、機構の発明だけではなく

マーケティングの面でもブレゲは才能を発揮します。

 

当時100%オートクチュールでの販売でしたが

「スースクリプション(前金)」による販売方法を発案しました。

 

つまり予約時に代金の4分の1を支払い、

納品時に残りの代金を支払う方法。

 

これによりパーツ仕入や納期短縮、

代金未回収を防ぐことができたそうです。

 

↑当時のスースクリプションウォッチ

 

 

 

と、前置きが長くなりましたが…

 

これらブレゲの発明した機構や

スースクリプションウォッチより

着想を得てつくられたのが

これからご紹介する「トラディション」コレクションなのです!

 

 

トラディション 7097

 

トラディションコレクションの中で人気が高いのが

こちらの40㎜自動巻きモデル

 

文字盤が上部にあり、

下部に2番車とテンプが左右対称に配置されています。

 

中央の香箱(ゼンマイ)からの輪列が

左右対称に配置されていて美しいデザインです。

 

トラディション 7597 カンティエム レトログレイド

 

続いてデイト表示付きのトラディション

こちらも同様に40㎜自動巻きモデルです。

 

下部にレトログラードの日付表示。

10時側には日付調整用のプッシュボタンを兼ね備えています。

ちなみにプッシュボタンはカレンダー禁止時間が無く

いつでも調整可能です!

 

 

↑よーく見ると日付の針が折れ曲がっていますね。

他のパーツに干渉しないようにデザインされた針になっています。

職人による微調整で繊細な角度をつくりあげているとのこと。

 

ちなみに針の先端は夜行塗料ではなく

ホワイトラッカ―が塗られています。

ブレゲが活躍していた時代は夜行塗料はなかったので

今でも忠実に再現しているそうですよ!

文字盤のビス留めも古典的な手法の一つ。

伝統を大切に継承していることが細かな部分からも見て取れます。

 

 

また、どちらのモデルも自動巻きローターは

振り子式ローターのデザインとなっています。

 

 

 

数多くのブランドのなかでも

一目でブレゲとわかる大胆なデザインと

初代ブレゲの伝統とが継承された「トラディション」

 

 

 

他にもご用意していますので

是非チェックしてみてください!

 

 

現在ブレゲフェアを開催中!

詳しくは↓画像をタップしてご確認ください。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ISHIDA新宿/荻原

CHRONOMAT 32

美しく輝くミントグリーンが入荷致しました。

人気のあるグリーン系のダイヤルは、腕元を明るく華やかに見せてくれる美しい色となります。

シンプルなフェイスに個性のある「ルーロー」ブレスレットはスタイリッシュでありながらエレガントな雰囲気を表現してくれます。

温度補正機能を備えたスーパークォーツ搭載でデザインのみならず、性能面でも高精度を誇ります。

是非お試しくださいませ。

品    番:A77310101L1A1
価    格:¥499,400-税込
ケ ー ス 径  :32mm
防    水:100m
ムーブメント:77(スーパークォーツ)

■金利手数料のかからないショッピングクレジットもご利用いただけます。
詳しくは下記をご覧くださいませ。
https://ishida-watch.com/service/

■Instagram
https://www.instagram.com/ishida_shinjuku/

ISHIDA新宿2F
記:深山

ブログをご覧の皆様こんにちは!

ISHIDA新宿3F松原でございます。

 

本日は、名機の復刻モデル「エル・プリメロ A384 リバイバル」をご紹介致します!!

 

1969年に誕生し、今もなお最高峰の性能を誇るクロノグラフムーブメント「エル・プリメロ」を搭載した初代モデルを見事に復刻したリバイバルモデル!!

細部まで忠実に再現した復刻モデル「エル・プリメロ A384 リバイバル」は、

発売から50周年を記念して年発表されたのち、瞬く間に話題のモデルとなりました。

1969年のオリジナルのA384の1つ1つの部品をデジタル化して、

37mmのケースから、ラッカー仕上げのホワイト/ブラックのタキメーターダイヤルまで、

細部までオリジナルのディテールが忠実に再現されています。

唯一の違いは、アクリルガラスでなくサファイアクリスタルの使用し(実用性はUp!)、

フルケースバックでなシースルーケースバックを採用(ムーブメントを心行くまでご覧いただけます)。

そして半世紀にわたり細かな改善が続けられたエル・プリメロ400 クロノグラフムーブメントを搭載した点です。

 

最近の腕時計では珍しく小ぶりなケースサイズに、ドーム型風防がクラシックな雰囲気を醸し出しております。

ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

エル・プリメロ A384 リバイバル

ref:03.A384.400/21.C815

ケースサイズ:37.0mm

ケース素材:ステンレススティール

文字盤:ホワイト

ムーブメント:エル・プリメロ 400(自動巻)

パワーリザーブ:約50時間

防水:5気圧

価格¥935,000-(税込)

その他、お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。

商品のお問合せまたは、在庫確認等はこちらまで。

 

ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、

ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。

日頃よりISHIDA新宿をご利用頂き誠にありがとうございます。

 

2022年3月16日(水)は臨時休業となります。

 

お客様には大変ご迷惑ご不便をおかけいたしますが

ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※E-mail、お問い合わせフォームからのお問い合わせに関しましては受付けいたします。

お問い合わせに関するご回答翌日以降となりますのでご了承くださいませ。

皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせはこちら

その他系列店のはこちら

記松原

 

 

「時計界のレオナルド・ダヴィンチ」と称される

アブラアン・ルイ・ブレゲが創立した

ブランド「Breguet(ブレゲ)」

 

中でも現在一番人気のあるコレクション

「マリーン」についてご紹介いたします。

 

ブレゲとマリーンクロノメーター

 

マリーンを知るために、まずは歴史から。

ブレゲが活躍していた時代は

まさに大航海時代のヨーロッパ。

 

当時はコンパスなどもなかったため

ヨーロッパ各国では海上での正確な位置を知るために

天文学者や幾何学者、船乗り、時計師を中心とした

「経度委員会」を立ち上げました。

 

何故、時計師?とお思いの方!

当時は正確な時間がわかれば

正確に海上位置が分かる!と結論づけたからです。

そして開発されたマリーンクロノメーター。

 

ブレゲも1815年10月27日、

ルイ18世からフランス王国海軍の

マリーンクロノメーター製作者(Horloger De La Marine)

という称号を授かり、

正確なマリーンクロノメーターを供給します。

 

 

高精度のマリーンクロノメーターを使うことにより

海上での船の位置を正確に計算できるようになりました。

 

ちなみに、1分ずれるだけで海上では20kmもずれてしまうそう…

それだけに、より正確なものが必要とされていたそうですが、

ブレゲのマリーンクロノメーターは

1ヶ月で3秒しかずれなかったと言われています!すごい!

 

そんなフランス海軍に納品した

マリーンクロノメーターよりヒント得て作られたのが

「マリーン」コレクションなのです。

 

NEW MARINE COLLECTION

 

1990年代の初代マリーン、

2004年からの2代目マリーンを経て、

2018年3代目マリーンが現行のコレクションです。

 

 

特徴はセンターラグのケースに

平面部分はヘアライン仕上げ、

面取り部分はポリッシュ仕上げ。

ブレスレットは1コマ単位で磨きがかかっています。

 

 

リューズのコインエッジも以前より深くなり

ブレゲのイニシャルBがより鮮明に。

 

 

ムーブメントは舵をイメージした

DLCコーティングのローター。

裏蓋にはブレゲが授かった称号

「HOROLOGER DE LA MARINE」が刻印されています。

 

 

初代マリーンから進化し続けているコレクション。

やはり3代目になると細部の仕上げはもちろんのこと

現代のトレンドとブレゲの伝統がうまく融合しています。

よりラグスポ感がUPしているのではないでしょうか。

 

 

 

素材や機能、サイズも含めると

いくつかのマリーンが展開されていますが、

中でも一番人気モデル、チタン/ブルー文字盤が

現在、店頭にてサンプル展示しています!

 

▼マリーン 5517

G 5517 TIY 15ZV

 

 

 

▼マリーン クロノグラフ 5527

G 5527 TIY 19WV

 

 

期間限定の展示のため、

マリーンを検討中の方はお早めに!

 

フェア特典などもご用意しております。

フェア特設ページは画像をクリックしてご確認ください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ISHIDA新宿/荻原

 

 

ブログをご覧の皆様ごきげんよう!

ISHIDA新宿3階、松原でございます。

 

本日は、IWCより世界限定500本のレアピースをご紹介します!

【ビッグ・パイロット・ウォッチ・モノプッシャー“プティ・プランス”】

ビッグ・パイロット・ウォッチでは初のクロノグラフ機構を搭載したモデル。

デザインを損わないように、

控えめなサイズのプッシュボタンが特徴的な円錐型のリューズに備わっている

ボタンひとつで動作させるモノプッシャークロノグラフです。

 

アントワーヌ・ド・サン = テグジュペリの世界的に有名な小説 『星の王子様』にちなんだ IWCのスペシャルの伝統を受け継いだ、

特徴的で美しいディープブルーのサンバースト仕上げの 文字盤。

ケースはステンレススティール製で、ロ ジウムメッキの針が採用されています。

針、インデック ス、アプライドの数字には夜光塗料が塗布され、夜間でも文字盤が読みとりやすくなっています。

 

搭載されているのはIWCの自社製ムーブメントキャリバー59365。

WCの3つの自社製クロノグ ラフムーブメントの1つです。

ブランド唯一の手巻き式クロノグラフムーブメントでもあり、リューズを約70回まわすと、最大となる8日間のパワーリザーブが蓄えられます。

ゼンマイの残りエネルギーを表示するパワーリザーブ インジケーターをの裏蓋からご覧いただけます。

 

ぜひ、店頭にてご覧くださいませ。
皆様のご来店、お待ちしており ます!

 

 

ビッグ・パイロット・ウォッチ・モノプッシャー“プティ・プランス”

Ref:IW515202

ケースサイズ:46mm

  • 厚さ:14.6
  • ケース素材:ステンレススティール
  • ストラップ:ブラウンのカーフスキン・ストラップ
  • ムーブメント:自社キャリバー59365(手巻)
  • パワーリザーブ:約192 時間
  • 防水:6気圧

価格¥2,007,500-(税込)

 

その他、お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。

商品のお問合せまたは、在庫確認等はこちらまで。

 

ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、

ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。

ISHIDA新宿3階、滝澤でございます。

本日は、IWCの名作ポルトギーゼ・コレクションより、7日間パワーリザーブを誇る人気モデルをご紹介!!

 

【 ポルトギーゼ・オートマティック 

1930年代、二人のポルトガル商人が、厳しい航海にも耐えるマリンクロノメーターの精度と堅牢性を備えたステンレス製の腕時計製造を「IWC」に依頼した事からポルトギーゼは誕生しました。

ポケットウォッチ用の高精度ムーブメントを腕時計に使うことで、当時としては異色であった大径のケースは、その後コレクション化してからもそのサイズバランスが大きな特徴となっています。

シンプルなアラビア数字、優雅なリーフ針、5分刻みの分目盛りといったディテールは、初代モデルから継承されるポルトギーゼ・コレクションに共通する意匠です。

 

本日ご紹介する「ポルトギーゼ・オートマティック」は、ダイヤルの左右にスモールセコンドと7日間パワーリザーブ計がバランス良く配され、ケースサイズも初代モデルとほぼ同サイズの人気モデル!!

3時位置のパワーリザーブ計を見れば、一目で残りの残量も把握できます。

 

 

ムーブメントには、2つの香箱を備え、効率の良いペラトン自動巻き機構により安定した7日間パワーリザーブを誇る、Cal52010を搭載。

ケースいっぱいに詰まったムーブメントは見ごたえも抜群です!!

 

 

 

ポルトギーゼ・オートマティック

ref:IW500710

ケースサイズ:42,3mm

ケース厚:14,1mm

ケース素材:ステンレススティール

  • ストラップ:ブラックアリゲーターストラップ

ムーブメント:キャリバー52010

ワーリザーブ:約168時間

防水:3気圧

価格¥1,485,000-(税込)

 

 

ご不明な点がございましたら店頭スタッフへお気軽にお問い合わせ下さい。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

その他、お探しのモデル等がございましたら「在庫・価格」お気軽にお問合せ下さい。

商品のお問合せまたは、在庫確認等はこちらまで。

 

ISHIDA新宿3Fでは、VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)、IWC(アイダブリューシー)、

ZENITH(ゼニス)を取り扱っております。

真のアイコンが秘める歴史的な魅力と現代的なタイムピースが宿す洗練さを兼ね備えたモデルでございます。

ナビタイマーの象徴的デザインの航空用回転計算尺はそのままに、クロノグラフを無くしシンプルなデザインになったナビタイマーオートマチック。

ベゼルには柔らかな印象のあるビーズ装飾のデザインになっております。

35㎜、38㎜のサイズは女性にもオススメでございます。

是非お試しくださいませ。

品    番:U17326121M1P1
価    格:¥748,000-税込
ケ ー ス 径  :41mm
防    水:3気圧
ムーブメント:17(自動巻)

■金利手数料のかからないショッピングクレジットもご利用いただけます。
詳しくは下記をご覧くださいませ。
https://ishida-watch.com/service/

■Instagram
https://www.instagram.com/ishida_shinjuku/

■新宿スタッフブログ
https://ishida-watch.com/blog/ishida-shinjuku/

ISHIDA新宿2F
記:深山

#腕時計 #東京 #新宿  #機械式時計 #時計 #watch #ブライトリング #breitling #tokyo #shinjuku
#japan #swissmade #squadonamission #land #sea #air #pilot #new #diver  #日本
#陸 #海 #空 #スポーツ #ペア #ペアウォッチ #パイロットウォッチ #siwwswacthes #ナビタイマー #navitimer

ISHIDA新宿

ISHIDA新宿

〒160-0022
東京都新宿区新宿3-17-12

TEL:03-5360-6800

FAX:03-5360-6689

営業時間
平日 12:00~20:00
土日祝 11:00~20:00

<交通アクセス>
JR、小田急線、京王線「新宿駅」東口より徒歩3分・地下鉄「新宿駅」「新宿三丁目駅」B7出口より徒歩1分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2022年3月
« 2月   4月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

CATEGORY

ARCHIVE