ジラール・ぺルゴの人気コレクション、
LAUREATO(ロレアート) をご紹介いたします。
ロレアートが発売されたのは1975年。
数年にわたるデザインの開発期間を経て誕生しました。
当時「ロレアート」ではなく、
「クオーツ クロノメーター」と名付けられていましたが
程なくしてイタリアではこの時計を
「ジラールぺルゴ学校の卒業生」
(=イタリア語では「ロレアート」)と呼ぶようになります。
当時人気を博したモデルが並外れた精度を誇ったところから
「ロレアート」と名付けられ、
最終的にジラール・ペルゴでも
「ロレアート」を採用することになったそうです。
ロレアートが誕生した70年代。
当時は独創的なタイムピースが多く登場しています。
実はロレアートが誕生する以前より
ジラール・ペルゴは多面体のケースデザインを製作していました。
▼1969年発売「ディープダイバー」
(クッション型ケースのダイバーウォッチ)
これらを経て、
直線と曲線が織りなすエレガントな3層構造の
現在のロレアートの形が完成したのです。
▼現行ロレアートコレクション
なお、ロレアートのリューズもベゼル同様に
曲線と直線を組み合わせた
八角形のリューズ(またはプッシュボタン)になっています。
また、フォルム同様に仕上げにもこだわりを持ち、
洗練されたポリッシュ仕上げとサテン仕上げが
美しい光の効果をもたらします。
ダイヤルには小さなピラミッドが連なる模様の
「クル・ド・パリ」が施されており、
この伝統的な仕上げにより、
ダイヤルに奥行きを与え、光を取り込み、
シックでタイムレスなスタイルを実現してくれます。
一体型ブレスレットは人間工学に基づき
どんな手首に完璧にフィットする形状です。
快適な着け心地でお楽しみいただけますね。
すでにロレアートをご存知の方も
そうでない方も是非、チェックしてみてください。
ISHIDA新宿/荻原
★【ISHIDA SUMMER SELECTION 2023】開催中★
★「クールビズ おすすめモデル」にてロレアートも紹介しています。
当社では分割手数料無料の
ショッピングクレジット(分割支払い)がご利用いただけます。
※分割手数料は、BEST ISHIDAが負担します。
メールでのお問い合わせはこちら
- CATEGORY:
- 4F
- GIRARD-PERREGAUX