ブライトリング ブティック 銀座
スタッフブログ

ブライトリング ブティック 銀座 スタッフブログ

こんにちは。
いつもブライトリング ブティック 東京のブログページをご覧いただき誠にありがといございます。
すっかり春らしい空気になったかと思えば、3日前くらいからまるで冬に戻ってしまったかのような気温になりましたね。
明日も冷えるようなので、皆様ご体調にはくれぐれもお気を付け下さいね。

ブライトリング ブティック 東京 では3月27日まで「BOUTIQUE EXCLUSIVE COLLECTION Fair」を開催しております!
期間中はブティックでしかご覧いただけない限定モデルを中心に、ブライトリングのお品物をブティックならではのお品ぞろえで取り揃えております♪
また、期間中にブライトリングのお時計をご成約頂いたお客様にはご成約モデルによって変わる、さまざまなブライトリング特製ノベルティの中からお1つをプレゼントいたします。

是非、この機会にブライトリング ブティック 東京にご来店くださいませ♪

本日のご紹介は、年間生産本数が少ないため、入荷本数が限られている「プレミエ ヘリテージ」コレクションより、複雑機能を搭載した「プレミエ B15 デュオグラフ」が店頭に入荷して参りましたのでご紹介いたします。



Premier B15 Duograph 42

プレミエ B15 デュオグラフ 42

レオン、ガストン、ウィリー・ブライトリングという3世代の発明家へのオマージュを込めたコレクションとして発表された「プレミエ ヘリテージ コレクション」

プレミエ コレクションは1940年代にブライトリングが発表した同名のコレクションからインスピレーションを得て、現代的な要素を融合させてリデザインされたコレクションですが、その中でも「ヘリテージ」と銘打たれた3種のモデルは、プレミエの中でもいっそうかつての「機械式時計」を感じさせてくれるディティールに仕上がっています。

今回ご紹介するのは、そんなコレクションのうちの一つ「プレミエ デュオグラフ」。
「デュオグラフ」とは、ブライトリングが1940年代に「ラトラパンテ・クロノグラフ」を指す言葉として使用していた言語です。

「ラトラパンテ・クロノグラフ」とは1つの時計に、2つのクロノグラフ機構を搭載したモデルのことを言い、「スプリットセコンド」とも呼ばれます。

「スプリットセコンド」(ラトラパンテ)は、時計のコンプリケーション機構の中でも最も精巧なもののひとつで、製造の難しさでいえば、トゥールビヨンやミニッツリピーターと同じといわれています。
機能としては、2つの経過時間を同時に計測するもので、中央にあるクロノグラフの2本の針で表示することができます。

文字盤は、美しい深いブルー。
角度や光の加減によっては青みが深まり黒に近い色合いにも見えます。

複雑機構を搭載しているため、なかなかの厚みではございますが、時計の裏側からガラス越しにご覧いただけるムーブメントは美しく見ごたえも抜群です。

是非一度、店頭でご覧下さいませ。

Premier B15 Duograph 42
AB1510171C1P1
ケースサイズ 42mm
防水 100m
ムーブメント 完全自社開発・製造ムーブメントCal.B15(手巻きクロノグラフ※スプリットセコンド)
素材 ステンレススチール×アリゲーターストラップ
¥1,166,000-税込

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します♪

●営業時の感染拡大防止対策に関して●

お客様ができるだけ安心して時計選びをしていただけますよう、当店スタッフは、接客時マスクの着用・手指アルコール消毒、安心距離の確保・検温などの対策を行っております。

●感染拡大防止対策へのご協力のお願い●

お客様及びスタッフの安心・安全を最優先にするため、「ご入店時の検温」「ご入店時の手指の消毒」「店内でマスクのご着用」にご協力をお願いしております 。
※混雑時は入店を制限させていただく場合がございますので、ご来店予約をおすすめしております。
※複数名でお越しの際は、2名様程度での入店をお願いしております

何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ブライトリング ブティック 東京
03-3289-1884記 梶

 

ブライトリング ブティック 銀座

ブライトリング ブティック 銀座

〒104-0061
東京都中央区銀座6-6-19

TEL:03-3289-1884

FAX:03-3571-6501

営業時間
平日 12:00~20:00
土日祝 11:00~20:00

<交通アクセス>
東京メトロ「銀座駅」B7出口より徒歩1分・JR「有楽町駅」銀座口より徒歩6分・みゆき通り沿い

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE