ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

さて、先日ご紹介した2023年新作モデル「クラシック アヴィ」より、「カーチス ウォーホーク」が本日店頭入荷してまいりました!


CLASSIC AVI CHRONOGRAPH 42 CURTISS WARHAWK
クラシック アヴィ クロノグラフ 42 カーチス ウォーホーク
Ref A233802A1L1A1

2023年5月に発表された新作コレクション「クラシック アヴィ クロノグラフ 42」。

「アヴィ」事態の名の由来は、ブライトリングが1938年に設立したコックピット・クロック製造部門”ユイット・アビエーション”に因んだものです。
コックピット・クロック専門、すなわち航空機や戦闘機のコックピットに取り付けるオンボードクロック専門の部門になっており、
そのため、ここで製造されるコックピット・クロックは”見易さ”重視のはっきりとしたアラビア数字が使用されたデザインでした。
「クラシック アヴィ」のシリーズは、このユイット・アビエーション部門で多くデザインされた、コックピットクロックよりインスピレーションを得ています。

本年の新作は、昨年のスーパー アヴィ コレクションに引き続き、往年の戦闘機・4種からインスピレーションを受けてカラーリングされたコレクションシリーズ。
今回入荷してきたのは4種のなかでも、「あ!見たことあるかも?」と思っていただける機体からインスピレーションされたモデルではないでしょうか?

それがこちら、カーチス P-40 ウォーホーク

飛行機の機首の部分に、口を開いたサメが描かれたデザインの戦闘機。インパクトが強いですよね!
なんとなく見覚えがありませんか?私は小さなころ模型か何かで見た記憶があります。


クラシック アヴィ クロノグラフ 42 カーチス ウォーホークは、このカーチスP-40 ウォーホークからインスピレーションを得て、カラーリングが施されており、
メインダイヤルにカーキカラー、差し色にレッドが使用されています。

搭載ムーブメントは、Cal.ブライトリング23。
汎用ムーブメントではありますが、COSC認定はしっかり取得しておりますので、精度・クォリティに関しては安心してご使用いただけます。
また、汎用ムーブメントであるがゆえに、コストパフォーマンスにも優れているのがうれしいですね。


ケースバックには、正面を向いた「カーチス P-40 ウォーホーク」がエングレーブされています。
直径42mmしかないケースバックに描かれた刻印なのですが、しっかりサメの顔と鋭い牙が見えるのがちょっと可愛い…いやカッコイイですよね!

是非、店頭で実際に手に取っていただき、裏蓋までご覧くださいね!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

CLASSIC AVI CHRONOGRAPH 42 CURTISS WARHAWK
クラシック アヴィ クロノグラフ 42 カーチス ウォーホーク
Ref A233802A1L1A1
ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント ブライトリングCal.23(自動巻クロノグラフムーブメント)
パワーリザーブ 48時間
防水 10気圧(100m)

 


▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 

 

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F

TEL:03-4588-6484

FAX:03-6800-5200

営業時間
10:30~20:30
※施設に準ずる

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE