ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

皆さまこんにちは。

ブログサブ担当の半田です。
いつもブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

本日3月17日は、漫画週刊誌の日って知ってましたか?

1959年のこの日、日本初の少年向け週刊誌「週刊少年マガジン」、

「週刊少年サンデー」が発刊されたことに由来する記念日だそう。

私、「週刊少年ジャンプ」派だったもので(笑)

マガジンやサンデーは読むというより、映像作品で楽しませていただく事が多かったです。

サンデーだと犬夜叉、金色のガッシュ!!、うえきの法則、焼きたて!!ジャぱん、マギ、そして名探偵コナン

この辺りは映像作品として楽しんでいました。

マガジンもサンデーも66年間、今もなお愛される作品を持ち、遡ればあの石ノ森章太郎先生の作品も連載されていたりと、

日本が誇る漫画という文化を常に発信してくれている漫画週刊誌ですね。

 

さて、この内容と時計とを結びつけるために、考えに考えました。

今回もまた力業で結び付けてみましたよ。

今回は、

アベンジャー B01 クロノグラフ 42 ナイトミッション セラミック

です。

アベンジャー B01 クロノグラフ 42 ナイト ミッション

 

※上記モデル アベンジャー B01 クロノグラフ 42 ナイトミッション セラミック 

品番 SB0146101B2X1

ケース素材 セラミック

ケースサイズ 42mm

ムーブメント ブライトリング01(マニュファクチュール) 自動巻き

パワーリザーブ  約70時間

防水  300m

ステンレス製  カーフスキンレザー  22/20mm

変化球だったではないでしょうか。

ジェット・パイロット向けに製作されたというタフウォッチ、アベンジャーをご紹介。

今回こちらの時計を選んだ理由に関しては後ほど。

アベンジャー B01 クロノグラフ 42 ナイト ミッション

機能性について触れていくと、70時間パワーリザーブの自慢の自社ムーブメント、

ブライトリング01キャリバーを搭載、300m防水という性能に、操作性抜群のこのモデル。

プッシュボタンやリューズなどは、グローブを着けていても操作のしやすいように作られています。

そして、何よりも特筆するべきは名前にもあるナイトミッション。

アベンジャー B01 クロノグラフ 42 ナイト ミッション

これは、セラミックとチタンを使用したモデルに対して着けられる名称。

また、これまでのナイトミッションとは違うのが、ブラックアウトされたインデックス、

中央の時分針とクロノグラフ秒針、さらにブライトリング初のブラック・スーパールミノバを採用。

これらの違いにより、黒統一の本モデルが生まれました。

そして、選んだ理由はこれが日本先行発売品という点。

このモデルは日本から世界へ。

これが日本の漫画文化と繋げた理由でした。

アベンジャー B01 クロノグラフ 42 ナイト ミッション - SB0146101B2X1

 

様々な仕様や背景を抜きにしても、このオールブラックってカッコイイですよね。

時計は見た目の第一印象もとても大事だと思うので、まずは見た目の印象でお手に取ってみてください。

是非、店頭でご試着を通して、感じたことをお聞かせください。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。