H.モーザー(H.Moser & Cie.)

H.Moser & Cie.

/

H.モーザー

H.Moser & Cie.(H.モーザー) ブランド イメージ

“極めて希少”を標榜し、品質と美しさを特徴とするスイスのマニュファクチュール「H.モーザー」

H.モーザーは、スイス・シャフハウゼンの時計師であり起業家のハインリッヒ・モーザーにより1828 年に創設されたブランドで、当時時計産業では未開拓の地であったロシア市場を皮切りに中東や極東にまで販路を拡大しました。そして、時計製造だけでなく故郷のシャフハウゼンの産業も発展させ、街の礎を築いた伝説的な人物とブランドとして知られており、シャフハウゼン近在のシャルロッテンフェル城に併設されたモーザー博物館には、収蔵すべき昔のモデルが保管、展示されています。約200年にわたって起業家精神に支えられてきたH.モーザー社は、独立したブランドを貫き、独自性と柔軟性を最大限に活かしています。現在、機械式時計の心臓部ともいえる調速機構やヒゲゼンマイなどのパーツまでも自社製造するスイスでも希少なマニュファクチュールブランドで、精巧な自社製ムーブメントだけでなく、美しい外装と文字盤も秀逸を極めています。シンプルでエレガントなデザインが特徴で、ミニマリズムの思想“Less is More”を忠実に表現。16個の自社製キャリバーを開発し、年間生産本数約2000本あまりと非常に少なく、まさにブランドコンセプトである“ベリー レア”を標榜する唯一無二の時計です。

H.Moser & Cie.(H.モーザー) ブランド イメージ

希少な素材のタンタルと美しいグラン・フー エナメルのフュメダイアルを採用したパーペチュアルカレンダー

H.モーザーを象徴するパーペチュアルカレンダーは、極めて複雑な機構にもかかわらず、視認性に優れいつでも日時の早送りや巻戻しを行うことができる操作性も兼ね備えています。このアイコニックなモデルに、変色しにくく耐久性がある希少なレアメタル素材のタンタルをケースに採用し、アンスラサイトとブルーの色調を取り入れた鮮やかな色合いと、超現代的な鎚目模様を特徴とする、古くから受け継がれてきたグラン・フー エナメル加工の美しいフュメダイアルを際立たせています。ブランドのロゴや 12 時位置と 6 時位置を除くインデックスさえも排し、複雑な質感でアビスブルーと名付けられた鮮やかなカラーをまとった極めてコンテンポラリーなこのモデルは、H.モーザーのミニマリストスタイルを体現しています。

H.Moser & Cie.(H.モーザー)の商品

ブランド取り扱い店舗

ISHIDA新宿

ISHIDA新宿

東京都新宿区新宿3-17-12
ISHIDA ONLINE

ISHIDA ONLINE

東京都千代田区二番町12-3 グレイス麹町 5F
PageTop