ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

ブログ担当の川崎です。

今日も天気がいいですね~。

今週水曜から少し気温が高くなるそうですね。

3月下旬並みだとか。

雪国の方は、雪解けなどの落雪は注意して下さいネ!

 

さて、今回ご紹介するモデルは、プレミエ  B09  クロノグラフ  40です。

特徴としては、春色らしいダイアルカラー『ピスタチオグリーン』。

他のブランドでもグリーン系は出していますが、ピスタチオグリーンはブライトリングならではの色味でしょう。

プレミエ B09 クロノグラフ 40

※上記モデル プレミエ  B09  クロノグラフ  40  ステンレススチール-ピスタチオグリーン   

品番 AB0930D31L1P1  金額 \1,193,500-(税込)

ケース素材 ステンレススチール   

ケースサイズ 40mm
搭載ムーブメント 手巻き ブライトリングB09(マニュファクチュール) パワーリザーブ 約70時間
防水 10気圧

ストラップ アリゲーターレザーストラップバックル式  ストラップのサイズ 20/18mm  

 

淡い色なので、男性はもちろん女性の方でも着けてみてはいかがでしょうか。

ケースサイズは、40mmで女性だと少し大きめですが、今は男性サイズのモデルまたはボーイズサイズを着けている方も多いです。

男性は、大き過ぎず、小さ過ぎずという感じでしょう。

プレミエ B09 クロノグラフ 40

プレミエのクロノグラフは象徴的なコンプリケーション機構を搭載し、ブライトリングの時計製造技術が最高レベルであることを示しています。

長方形のクロノグラフプッシャー、バイコンパックス・クロノグラフ、アラビア数字の特徴に加え、ケースサイドの溝、サファイアのオープンケースバック、ヴィンテージ風の針などエレガントなデザインディテールが様々に施された、伝統を受け継いだプレミエ クロノグラフです。

またこのクロノグラフは、ステンレススチール製でピスタチオグリーンのダイヤルとゴールドブラウンのアリゲーターストラップで、裏地はブライトリングカラーのイエローとなっています。

プレミエ B09 クロノグラフ 40

また、ブライトリングでは珍しい、手巻き式のCOSC認証を受けたブライトリングマニュファクチュールキャリバーB09で駆動します。

巻止まりがあるので、巻き上げは急がず適度にお願いいたします!

あまり見ないカラーリングなので、他の人と被りたくない方にオススメです!!

それでは、ご来店を心よりお待ちしております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

 

 

皆さまこんにちは。

ブログ担当の川崎です。
いつもブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

もう少しで成人の日ですね。

成人の年齢が20歳から18歳に引き下がって2年くらい経ちますが、何故かあまり実感がわかないです。

私だけでしょうか。

成人式は「20歳の集い」に名称変更している自治体が多いとの事で、最近気が付きました。

てっきり18歳に成人式を行うものだと思いましたが…。

 

さて、今回ご紹介するモデルは、プレミエ B15  デュオグラフ  42  ステンレスモデルです。

大人の仲間入りという事で、デザインは勿論のことクラシックで、他に無い機能が搭載されています。

プレミエ B15 デュオグラフ 42

レオン、ガストン、ウィリー・ブライトリングという3世代の発明家へのオマージュを込めたプレミエ デュオグラフは、スプリットセコンドのコンプリケーション機構を搭載し、ブライトリングの時計技術の専門性を象徴しています。

ウィリー・ブライトリングが語ったように、プレミエは「非の打ちどころのないセンス」を呈しています。

この最新世代のプレミエ クロノグラフでは、タイムレスなエレガンスを蘇らせました。

プレミエ B15 デュオグラフ 42

※上記モデル プレミエ  B15  デュオグラフ  42  ステンレススチール-ブルー

品番 AB1510171C1P1 金額 \1,397,000-(税込) 

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント 手巻き ブライトリングB15(マニュファクチュール) パワーリザーブ 約70時間
防水 10気圧

ストラップ アリゲーターレザーストラップバックル式 22/18mm

 

クロノグラフ、デュオグラフ、ダトラはプレミエの象徴的なコンプリケーション機構を搭載し、ブライトリングの時計製造技術が最高レベルであることを示しています。

長方形のクロノグラフプッシャー、バイコンパックス・クロノグラフ、アラビア数字の特徴に加え、ケースサイドの溝、サファイアのオープンケースバック、ヴィンテージ風の針など、エレガントなデザインディテールが様々に施された、伝統を受け継いだプレミエ クロノグラフです。

プレミエ B15 デュオグラフ 42

 

「デュオグラフ」とは、ブライトリングが1940年代に使っていた言葉「クロノグラフ・ラトラパンテ」を指すものです。

ラトラパンテ(フランス語のrattraper(ラトラペ)、追いつくという意味)は、時計のコンプリケーション機構の中でも最も精巧なもののひとつです。

製造の難しさでいえば、トゥールビヨンやミニッツリピーターと同じです。この機能は、2つの経過時間(中間タイムとスプリットタイム)を同時に計測するもので、中央にあるクロノグラフの2本の針で表示されます。

デュオグラフは、手巻き式でCOSC認証を受けたブライトリングマニュファクチュールキャリバーB15により駆動、メカニズムの簡略化と精度の向上という2つの特許技術を採用しています。

ラトラパンテは他社でもあまり無い機構のモデルなので、ちょっと変わったモデルで探している方にオススメです。

ぜひ、一度お手に取ってご覧ください。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

ブログ担当の川崎です。

 

2025年1月24日(金)より、為替の状況、原材料などの高騰に伴い、ブライトリングの国内標準小売価格の改定が行われます。

今回平均約8%ほどの値上がりになります。

改定後の価格は、モデルにより異なりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

ご購入を検討されているならぜひ、価格改定前にお越しください!

 

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

皆さまこんにちは。

ブログ担当の川崎です。
いつもブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

いよいよ11月も折り返しですね。

今週は比較的天気も良好だったので、家では28℃になりましたが、エアコンは点けずに過ごしました。

なんだか空気も乾燥しているのか、ここのところ喉が少しイガイガします。

皆様も気を付けて下さいね!

さて、今回ご紹介させていただく時計は、プレミエ  B09  クロノグラフ 40  です。

プレミエ B09 クロノグラフ 40

レオン、ガストン、ウィリー・ブライトリングという3世代の発明家へのオマージュを込めたプレミエ コレクションは、近代のクロノグラフを発明したブライトリングのレガシーを具現化しています。

ウィリー・ブライトリングが表現したように、プレミエは「非の打ちどころのないセンスの印」なのです。

プレミエ B09 クロノグラフ 40

伝統を受け継ぐプレミエ クロノグラフは、ケースサイドの溝、角型プッシャー、アラビア数字のアプライドインデックス、ヴィンテージ風の針など、エレガントなデザインディテールが多数施されています。

プレミエ B09 クロノグラフ 40

上記モデル プレミエ  B09  クロノグラフ  40  ステンレススチール-シルバー

Ref AB0930371G1P1 \1,105,500-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 40mm
搭載ムーブメント 手巻き、ブライトリングB09  パワーリザーブ約70時間
防水 10気圧

ストラップ アリゲーターレザーストラップバックル式 20/18mm 

また、シースルーのサファイアケースバックからは、手巻き式のCOSC公認ブライトリングマニュファクチュールキャリバーB09を眺めることができます。

いたってシンプルでレトロ感のある時計です。

飽きのこないデザインなので、長く使えます。

気になる方はぜひ一度お越しくださいませ。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

 

 

ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

ブログ担当の川崎です。

今日朝外に出たら、思っていた以上に寒かったです。

ジャケットを羽織っただけで、中はロンTという服装でしたが、中にカーディガンを着れば良かったとなとチョット後悔。

さて、今回ご紹介するモデルは、プレミエ  B01  クロノグラフ  42です。

プレミエの歴史は、1940年代初頭、ウィリー・ブライトリングはすでに機能性から奔放な楽観主義に移行する戦後を予期していました。

そこで、実用的でありながら目を見張るエレガントさ。

ウィリーの言葉を借りれば、「完璧なセンスの刻印」を常に身につけられるクロノグラフをデザインし始めたのです。この新しいシリーズはプレミエと名付けられました。

プレミエ B01 クロノグラフ 42 - AB0145171C1P1

 

現代のプレミエを制作するにあたり、ブライトリングはスムーズな固定ベゼル、ツインレジスターダイヤル、流線型の角型プッシャー、アラビア数字のインデックスなど、ヴィンテージなプレミエの特徴あるディテールをそのまま残しました。

プレミエ B01 クロノグラフ 42は、ダイヤルのカラーやケース素材のバリエーションが豊富です。

クラシックなアリゲーターレザーストラップ、または洗練された7連メタルブレスレットのいずれかをお選びいただけます。

プレミエ B01 クロノグラフ 42

新しくなったプレミエは、ウィリー・ブライトリングの妥協のない技術基準も満たす逸品です。

COSC認定のキャリバー ブライトリング01(自社開発製造)を搭載し、最高の精度、信頼性、機能性を目指して設計された優れた自動巻きムーブメントを採用しています。

プレミエ B01 クロノグラフ 42

 

上記モデル プレミエ  B01  クロノグラフ  42  ステンレススチール-ブルー

Ref AB0145171C1P1 \1,155,000-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント  自動巻き ブライトリング01(マニュファクチュール)  パワーリザーブ約70時間
防水 10気圧

ストラップ アリゲーターレザーストラップバックル式 22/18mm 

上品さを兼ね備えたレトロ感のある時計です。

スーツなどキレイめなクラシックスタイル、またはデニムなどの大人カジュアルスタイルにも合わせやすいです。

気になる方はぜひ一度お越しくださいませ。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

 

 

 

 

 

皆さまこんにちは。

ブログ担当の川崎です。
いつもブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

一昨日今年初の月見バーガーを食べました!

中秋の名月の前でしたがw。

やっぱり美味しいですね~~。

さて、今回ご紹介するモデルは、プレミエB25ダトラ42です。

お月様が特徴のこちらのモデルは、コンプリートカレンダーとムーンフェイズを搭載した、ブライトリングの中でも最も洗練されたクロノグラフです。

 

プレミエ B25 ダトラ 42

クロノグラフ、デュオグラフ、ダトラはプレミエの象徴的なコンプリケーション機構を搭載し、ブライトリングの時計製造技術が最高レベルであることを示しています。

「ダトラ」とは、1940年代にブライトリングが使っていた言葉で、曜日、日付、月、そして異なるムーンフェイズを表示するフルカレンダーのクロノグラフのことです。

ダトラは、自動巻き式のCOSC認証を受けたマニュファクチュールキャリバーB25で駆動します。

プレミエ B25 ダトラ 42

※上記モデル プレミエB25ダトラ42

Ref AB2510201K1P1 \1,760,000-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント  自動巻き ブライトリングB25(マニュファクチュールConcepto)
防水 10気圧

ストラップ アリゲーターレザー 22/18mm

ムーンフェイズカレンダーで秋冬の夜空を感じてみてはいかがでしょうか。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

 

 

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

子供たちも夏休みに入って学校の宿題をやっているんだかやっていないんだか…。

自分も親に言われて嫌々宿題をやった気がします。

さて、今回お勧めするモデルは、プレミエB15デュオグラフ42ステンレススチールです。

レオン、ガストン、ウィリー・ブライトリングという3世代の発明家へのオマージュを込めたプレミエ デュオグラフは、スプリットセコンドのコンプリケーション機構を搭載し、ブライトリングの時計技術の専門性を象徴しています。

クロノグラフ、デュオグラフ、ダトラはプレミエの象徴的なコンプリケーション機構を搭載し、ブライトリングの時計製造技術が最高レベルであることを示しています。

プレミエ B15 デュオグラフ 42 - AB1510171C1P1

「デュオグラフ」とは、ブライトリングが1940年代に使っていた言葉「クロノグラフ・ラトラパンテ」を指すものです。ラトラパンテ(フランス語のrattraper(ラトラペ)、追いつくという意味)は、時計のコンプリケーション機構の中でも最も精巧なもののひとつです。製造の難しさでいえば、トゥールビヨンやミニッツリピーターと同じです。この機能は、2つの経過時間(中間タイムとスプリットタイム)を同時に計測するもので、中央にあるクロノグラフの2本の針で表示されます。

プレミエ B15 デュオグラフ 42

デュオグラフは、手巻き式でCOSC認証を受けたブライトリングマニュファクチュールキャリバーB15により駆動、メカニズムの簡略化と精度の向上という2つの特許技術を採用しています。

プレミエ B15 デュオグラフ 42

※上記モデル プレミエB15デュオグラフ42 ステンレススチール

Ref AB1510171C1P1 \1,397,000-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント  手巻き  ブライトリングB15  パワーリザーブ約70時間
防水 100m

ストラップ アリゲーターレザーレザー 22/18mm バックル式

ぜひ一度当店へ足を運んでみてください!

皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

このところ気温の高い日、夏日が続いていますね。

そんな日はアイスが食べたくなる今日この頃です。

さて今回ご紹介いたしますモデルは、プレミエクロノグラフです。

プレミエクロノグラフには手巻き、自動巻きがあります。

私の個人的な好きなタイプは手巻きですね。

手巻きには日付が無いので、文字盤がスッキリしているところがポイントです。

大きさも40mmという事で、着けやすい大きさかなぁ~と勝手に思っています。

※上記モデル  プレミエB09クロノグラフ40 モデル№AB0930371G1P1 金額 \1,105,500(税込)

ケースサイズ 40mm
搭載ムーブメント 手巻き  キャリバー B09(マニュファクチュール)

パワーリザーブ 約70時間

防水 10気圧

 

次に、オススメのモデルはプレミエB01クロノグラフ42です。

特に気になる文字盤の色が他社でもあまり見ないオレンジっぽい色お気に入りです。

他の人と被らないので、オススメです!

プレミエ B01 クロノグラフ 42 - AB0145331K1P2

※上記モデル  プレミエB01クロノグラフ42 モデル№AB0145331K1P2 金額 \1,155,000(税込)

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント 自動巻き  キャリバー ブライトリング01(マニュファクチュール)

パワーリザーブ 約70時間

防水 10気圧

 

最後は、通な方向きのモデル、プレミエB15デュオグラフ42です。

手巻き且つ、2つの経過時間(中間タイムとスプリットタイム)を同時に計測するという精巧な機械を搭載しているので、通な方にオススメです。

 

プレミエ B15 デュオグラフ 42

※上記モデル  プレミエB15デュオグラフ42 モデル№AB1510171C1P1 金額 \1,397,000(税込)

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント 手巻き  キャリバー ブライトリングB15(マニュファクチュール)

パワーリザーブ 約70時間

防水 10気圧

 

まずは、一度お試しください!

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

 

 

 

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日、6月15日は、「千葉県民の日」だそうですね。
先輩スタッフに聞いて初めて知りました!
千葉県の学校などはお休みで、イベントなども開催されるそうで楽しそうです♪しかも今年は千葉県誕生150周年の節目との事!
日本各地、世界各地には本当に毎日様々な記念日がありますね。「なんでもない日」なんていうのを探す方が大変そうです。

さて、GINZA SIXブティックに今年2023年に既存モデルに追加された、NEWカラーのモデルが初入荷致しましたのでご案内いたしますね。


PREMIER B09 CHRONOGRAPH 40

プレミエ B09 クロノグラフ 40
Ref AB0930371G1P1

2021年の発表時には、ステンレススチールケースの「ピスタチオグリーン」の文字盤カラーが、目を惹いたのか大変話題になったモデルです。
2022年は、そんな話題のモデルに王道のシルバーカラー文字盤が追加されました。

ピスタチオグリーンも、とてもオシャレで人気のある文字盤カラーではあるのですが、
やはりクラシカルな王道デザインウォッチですから、今回のシルバーカラー文字盤の登場を待ちわびていらっしゃった方も多いのではないでしょうか。

1940年代にブライトリングが手掛けたモデル「プレミエ」から着想を得て、2018年に発表された「プレミエ」コレクション。
現代的な要素として自動巻き+カレンダーを搭載。アワーマーカーにはシンプルなバータイプを採用。
ケースサイドに3本のラインを引くことで、厚みが目立ちにくいデザインに仕上げました。

この、プレミエコレクション発表から3年後の2021年にプレミエコレクションに「ヘリテージ」として登場したのが、
今回ご紹介する「プレミエB09 クロノグラフ40」を含めた「ダトラ」「デュオグラフ」の3型。
これら3つのコレクションは、1940年にブライトリングが手掛けた「プレミエ」を、より意識したデザインに仕上げられました。

3時位置、9時位置に積算計をもつツーカウンタークロノグラフのデザインは、2018年発表のプレミエと変わりませんが、
こちらのプレミエ B09 クロノグラフ 40からはカレンダー機能を無くしました。

さらに、搭載されているのは自動巻きムーブメントではなく、手巻きムーブメント「Cal.B09」
手巻きではありますが70時間のパワーリザーブを持つ、ブライトリングの自社開発・製造ムーブメントなので、毎日ぜんまいを巻き上げる必要はございません。

トレンドカラーのグリーン系文字盤と、定番カラーのシルバー系文字盤では、時計そのものが、クラシカルウォッチデザインであるのも相まって、かなり異なる印象に見えます。
GINZA SIXブティックでは現在、ピスタチオグリーン、シルバー共に店頭にございますので、是非この機会にお見比べ下さいませ♪

PREMIER B09 CHRONOGRAPH 40
プレミエ B09 クロノグラフ 40
Ref AB0930371G1P1
ケースサイズ 40mm
搭載ムーブメント Cal.09(手巻きクロノグラフ / ブライトリング 完全自社開発・製造ムーブメント)
パワーリザーブ 70時間
防水 100m(10気圧)

▼ご来店予約はこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 

 

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F

TEL:03-4588-6484

FAX:03-6800-5200

営業時間
10:30~20:30
※施設に準ずる

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE