ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

今日は台風のせいか外が湿気と暑さでサウナみたいな状態ですね。

これから台風が近づいてくるそうなので、みなさまお気を付けてください。

本日より8/18(日)までの3日間ブティック2店舗(ブライトリングブティック 銀座、ブライトリングブティック GINZA SIX)にて、ブライトリング『HAPPY SUMMEER』が開催されます!

新作をはじめ、商品を多数取り揃えております。

 

 

※上記モデル スーパーオーシャン オートマチック42

Ref A17375211B2S1 \649,000-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント  自動巻き ブライトリング17  パワーリザーブ約38時間
防水 300m

ストラップ ラバー 22/18mm バックル式

スーパーオーシャン オートマチック 42

フェア期間中、ご来店予約いただいた方、ご成約をいただいた方それぞれに素敵な特典をご用意いたします。

 

気になるモデルの在庫状況など、ご不明点は店舗スタッフへお気軽にご相談ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

まだまだ暑い日が続きますね。

最近は、台風が増えてきました!

台風が来ると、電車が遅延することが多いので、来ないでほしいです。。。

さて、今回ご紹介するモデルは、クロノマット B01 42  ステンレススチール グリーンです。

深みのあるグリーンは、文字盤・ラバーストラップも同色で、スポーティー感もあり、落ち着いた印象でもあるのでシックな装いにも合わせやすいです。

クロノマット B01 42 - AB0134101L2S1

種々の素材を揃えたクロノマットの特徴は、42 mmケースと4カ所にライダータブを配したアイコニックなベゼル。ダイヤルには豊富なカラーをご用意。

クロノマット B01 42

クロノマットには独特な「ルーロー」ブレスレット(メタル製またはラバー製)がしっくりと馴染みます。クロノマットの駆動はCOSC公認クロノメーターのブライトリング マニュファクチュール キャリバー01です。

クロノマット B01 42

※上記モデル クロノマット B01 42 ステンレススチール グリーン

Ref AB0134101L2S1 \1,111,000-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント  自動巻き ブライトリング01(マニュファクチュール)  パワーリザーブ約70時間
防水 200m

ストラップ ラバー 22/20mm バックル式

 

クロノマットは、防水機能がなんと20気圧!

水に強いところもいいですよね。

ちょこっと季節先取でグリーンに挑戦してみては…。

まずは、ぜひ一度お試しください!

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

日本時間の今朝オリンピックの閉会式がありました。

今回のオリンピックも色々な競技で熱い試合が繰り広げられて、私はかなりハマっていました(いろいろなドラマがありましたね)。

また次回のロサンゼルスオリンピックも楽しみです(野球やソフトボールが復活するそうなので)!

さて、今回は定番ですが、人気でプレゼントにも最適なレディースモデルをご紹介します。

ピンクのMOP(マザーオブパール)が女性らしさを演出しているナビタイマー32。

大きさは、ブライトリングの現行モデルでは一番小さなサイズ32mm。

小さめのサイズ感が手にフィットして、ブレスも手に馴染む着け心地です。

ナビタイマー 32

そして、文字盤には12ポイントのベター・ダイヤモンド(紛争、人権侵害、環境破壊とは無関係なことを保証する認定済みのラボグロウンダイヤモンド。  )を使用。

華やかさが増し、エレガントに演出してくれます。

もちろん、カジュアルにつけていただいてもカワイイです!

 

ナビタイマー 32

※上記モデル ナビタイマー32ステンレススチール ピンクマザーオブパール

Ref A77320D91K1A1 \594,000-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 32mm
搭載ムーブメント  温度補正スーパークオーツ ブライトリング77  
防水 50m

ストラップ ブレスレット ステンレススチール 16/14mm 

女性へのプレゼント、一つイイモノをと考えている方にお勧めです。

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

お盆休みに入りましたね。

皆様はどのようにお過ごしでしょうか。

お盆は、どこに行っても混んでそうなイメージです。。

さて、今回ご紹介する時計は、ちょっとレトロなデザインのクラシックアヴィクロノグラフ42カーチスウォーホークです。

1930年代、ブライトリングのユイット・アビエーション部門は、精密なコックピット時計を発明し、その名を轟かせました。20年後には、さらに斬新な飛行計器を身に着けられる形で世に送り出しました。Ref. 765 アヴィです。

パイロットウォッチの先駆けとなったこの時計は、今日のクラシック アヴィの技術的な裏付けを成しています。クラシック アヴィは、黎明期に名を馳せた航空機のたくましい精神にインスパイアされたコレクションです。

クラシック アヴィ クロノグラフ 42 カーチス ウォーホーク

 

クラシック アヴィ カーチス P-40 ウォーホークは、このような伝説に敬意を表しています。追撃機として考案されたカーチス P-40 ウォーホークは1938年に初飛行を行い、この上ない機敏性を発揮して実力を示しました。飛行中の優位性をもたらしたのは、驚愕的な旋回能力だけではありません。その頑丈な構造は、過酷な気象条件や多くの空中戦にも耐えられることを意味しました。ウォーホークの大胆不敵なサメの口を描いたノーズアートは、大空の反逆者としての名声を決定的なものにしました。

クラシック アヴィ クロノグラフ 42 カーチス ウォーホーク

真のパイロットウォッチとして、当時のコックピットの過酷さに耐えられるようデザインされたクラシック アヴィカーチス P-40 ウォーホークは、ダイヤルとベゼルに大きく読みやすいアラビア数字を採用。 42 mmのケースのベゼルには刻みが付いているので、パイロットが手袋をしたままであっても最適なグリップ感が得られます。ステッチを効かせたカーフスキンストラップはクラシックなフライトギアに施された縫い目に由来するデザイン。

クラシック アヴィ クロノグラフ 42 カーチス ウォーホーク

※上記モデル クラシックアヴィクロノグラフ42 カーチスウォーホーク

Ref A233802A1L1X1 \693,000-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント  自動巻き ブライトリング23  パワーリザーブ約48時間
防水 100m

ストラップ カーフスキンレザー 22/18mm バックル式

ウォッチの読みやすさと装着感、また控えめなスタイルは、パイロットや旅行者にとって魅力的なものでしょう。クラシック アヴィを駆動するのはCOSC認定のブライトリングキャリバー23ムーブメント。約48時間のパワーリザーブです。

どこか懐かしいデザインで惹き付けられますね。

まずは、ぜひ一度お試しください!

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

 

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

昨日は大きな地震が宮崎県で発生したという事で、とても心配です。

今年は年初から立て続けに大きい地震が起きていますので、いつどこで発生するか分かりませんからいつでも避難出来るように準備はした方がいいですね。

今回ご紹介する商品は、クロノマットB01 42 18Kレッドゴールドモデルです。

発表された1984年は、極薄のクォーツ時計が隆盛を極めていた頃。

ブライトリングは極めて印象的な機械式時計で大胆な賭けにでたのです。

かの有名なイタリア空軍とのコラボレーションで1983年に開発・発売されたフレッチェ・トリコローリ・クロノグラフをもとに、クロノマットは100年にわたって築き上げてきたブライトリングのスタイルを祝し、機械式クロノグラフをブランドの本来の重要な位置へと連れ戻しました。

 

クロノマット B01 42

クロノマットの特徴は、42ミリケースと4カ所にライダータブを配したアイコニックなベゼル。このクロノマットでは、18Kレッドゴールド製ケースとアンスラサイトのダイアルに、ブラックラバーストラップを組み合わせました。

ムーブメントはCOSC公認クロノメーターのブライトリング自社開発製造キャリバー01です。

クロノマット B01 42

 

あらゆる要望に応える、ブライトリングの万能モデル。

防水性能も高く200M防水です。

クロノマット B01 42

※上記モデル クロノマットB01 42 18Kレッドゴールド-アンスラサイト

Ref RB0134101B1S1 \3,190,000-(税込)

ケース素材 18Kレッドゴールド

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント  自動巻き ブライトリング01(マニュファクチュール)  パワーリザーブ約70時間
防水 200m

ストラップ ラバー 22/20mm バックル式

ラグジュアリースポーツにピッタリな時計です。

他の人と差をつけたいならこのモデルがオススメです!

皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

 

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

今オリンピック絶賛開催中ですが、今年も高校野球甲子園が始まりました!

どこの高校が優勝するか楽しみです!

それでは、今回ご紹介する商品は、今の時期ピッタリなスーパーオーシャンヘリテージです。

1950年代のオリジナルスーパーオーシャンにインスパイアされたスーパーオーシャン ヘリテージは、アイコニックなデザインとモダンなタッチを兼ね備えています。

スーパーオーシャン ヘリテージ B20 オートマチック 42

アイコニックな三角針、ポリッシュ仕上げのセラミックリングを備えた逆回転防止ベゼルが特徴のスーパーオーシャン ヘリテージは、エレガントなダイバーズウォッチです。

スーパーオーシャン ヘリテージ B20 オートマチック 42

ケースとの組み合わせには、一体感のあるメッシュブレスレット、フォールディングバックル式メッシュラバーストラップからお選びいただけます。

スーパーオーシャン ヘリテージ B20 オートマチック 42

※上記モデル スーパーオーシャンヘリテージB20オートマチック42

Ref AB2010121L1S1 ¥709,500-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント  自動巻き  ブライトリングB20(マニュファクチュール)  パワーリザーブ約70時間
防水 200m

ストラップ ラバー 22/20mm バックル式 ※ブレスタイプ \759,000-(税込)

スーパーオーシャンヘリテージは、チューダーキャリバーMT5612をベースにした、COSC公認クロノメーターのブライトリング・マニュファクチュール・キャリバーB20で駆動します。

この夏、スーパーオーシャンヘリテージを着けて海に出かけてみては…。

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

子供たちも夏休みに入って学校の宿題をやっているんだかやっていないんだか…。

自分も親に言われて嫌々宿題をやった気がします。

さて、今回お勧めするモデルは、プレミエB15デュオグラフ42ステンレススチールです。

レオン、ガストン、ウィリー・ブライトリングという3世代の発明家へのオマージュを込めたプレミエ デュオグラフは、スプリットセコンドのコンプリケーション機構を搭載し、ブライトリングの時計技術の専門性を象徴しています。

クロノグラフ、デュオグラフ、ダトラはプレミエの象徴的なコンプリケーション機構を搭載し、ブライトリングの時計製造技術が最高レベルであることを示しています。

プレミエ B15 デュオグラフ 42 - AB1510171C1P1

「デュオグラフ」とは、ブライトリングが1940年代に使っていた言葉「クロノグラフ・ラトラパンテ」を指すものです。ラトラパンテ(フランス語のrattraper(ラトラペ)、追いつくという意味)は、時計のコンプリケーション機構の中でも最も精巧なもののひとつです。製造の難しさでいえば、トゥールビヨンやミニッツリピーターと同じです。この機能は、2つの経過時間(中間タイムとスプリットタイム)を同時に計測するもので、中央にあるクロノグラフの2本の針で表示されます。

プレミエ B15 デュオグラフ 42

デュオグラフは、手巻き式でCOSC認証を受けたブライトリングマニュファクチュールキャリバーB15により駆動、メカニズムの簡略化と精度の向上という2つの特許技術を採用しています。

プレミエ B15 デュオグラフ 42

※上記モデル プレミエB15デュオグラフ42 ステンレススチール

Ref AB1510171C1P1 \1,397,000-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント  手巻き  ブライトリングB15  パワーリザーブ約70時間
防水 100m

ストラップ アリゲーターレザーレザー 22/18mm バックル式

ぜひ一度当店へ足を運んでみてください!

皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

暑い日が続きますね。

いよいよ8月に突入です。

みなさまエアコンで体調崩さないようにして下さい。。

あと、シャワーだけだと自律神経が不調になるようなので湯船に38℃くらいで浸かった方がいいそうです。

さて、今回ご紹介する商品は、スーパーオーシャンオートマチック36の『レインボー』と言われているモデルです。

店頭にとうとう並べられるようになりました!

結構問い合わせがあったので、この機会にぜひご検討いただきたいです。

こちらの36mmは白一色ですが、ケース素材は18Kレッドゴールド&ステンレススチールとなっています。

この夏にピッタリですね~。

スーパーオーシャン オートマチック 36

※上記モデル スーパーオーシャンオートマチック36ステンレススチール&18Kレッドゴールド

Ref U17377211A1S1 \891,000-(税込)

ケース素材 18Kレッドゴールド&ステンレススチール

ケースサイズ 36mm
搭載ムーブメント  自動巻き  ブライトリング17  パワーリザーブ約38時間
防水 300m

ベゼル 逆回転防止機能、ラチェット式

ストラップ ラバー 18/16mm バックル式

新しいスーパーオーシャンは、人気の高かったスローモーションのデザインコードを踏襲しながらも、傷が付きにくいセラミックインレイベゼルや鮮やかな色のダイヤルなど、現代的な特徴をプラスしています。幅広の針とインデックスには蓄光塗料スーパールミノバ®が虹色のグラデーション状に塗布され、水中でも読み取りやすくなっています。ウォッチの防水性は300 m、さらに衝撃、砂、塩水に対する耐性もあります。

スーパーオーシャン オートマチック 36

ラバーストラップはフォールディングクラスプ式で、最大15 mmの微調整が可能。ラッシュガードやウェットスーツの上からでも簡単に装着することができます。

スーパーオーシャンは、伝統に対するノスタルジーと新鮮なスタイルを完璧に調和させている時計です。

まずは、一度お試しください!

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

 

 

 

 

 

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

オリンピック今日は体操男子団体が金メダルとスケボーの男子堀米さんが金メダル獲得できましたね!

個人的に馬術団体が銅メダル獲得できたのもスゴイと思っています。

馬術がメダル獲得できたのは、90何年振りだそうですね。

オリンピック熱い!!

それでは、本題に入りますが、今回ご紹介する商品は、日本限定モデルのナビタイマーB01クロノグラフ41です。

特徴は、マザーオブパール文字盤です。

マザーオブパールは、そこまで色が変化して見えないと思いますので、比較的着けやすいと思います。

そして、茶の革ベルトがレトロな感じを醸し出しています。

また針とインデックスの色がレッドゴールドで、優しい雰囲気になります。

ケースサイズは、41mmとブライトリングの中では、小振りかと思います。

70年前の発売以来、ブライトリングのアイコンには数多くのモデルが製造されてきましたが、この新しいナビタイマーはその最もクラシックな特徴を保ちながらも、現代に即した改良を加えています。

※上記モデル ナビタイマーB01クロノグラフ41ジャパンエディション

Ref AB0139211A1A1 \1,292,500-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 41mm
搭載ムーブメント  自動巻き  ブライトリング01(マニュファクチュール) パワーリザーブ約70時間
防水 30m

ストラップ アリゲーターレザー  ※SSブレスモデル \1,353,000-(税込)

宇宙飛行士や地上のビッグスターたちも身に着けるこのウォッチは、ブライトリングの最もアイコニックなタイムピースであり、史上最も有名なウォッチの一つです。

ぜひ一度当店へ足を運んでみてください!

皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

オリンピックも始まって3日目。

色々な競技が同じ時間帯で別々の番組でやっていたりするので、チャンネルを切り替えるのにリモコンが手放せません。

同時に見れれば一番いいのですが、家にあるTVは見れません!

さて、今回ご紹介する時計は、トップタイムB01フォードマスタングです。

1960年代は、実験的で、楽しみや自由、エネルギーにあふれた10年でした。バイクでも、スポーツカーでも、全力疾走で走り抜くことが当時の雰囲気でした。ウィリー・ブライトリングは時代の変化を感じとり、その息吹を感じられるような型破りなクロノグラフのデザインを開始。彼はそれを「トップタイム」と呼びました。

トップタイム B01 フォード マスタング

※上記モデル トップタイムB01フォードマスタング

Ref AB01762A1L1X1 \1,039,500-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 41mm
搭載ムーブメント  ブライトリング01(マニュファクチュール) 自動巻き、 パワーリザーブ 約70時間

防水 100m

ストラップの素材 カーフスキンレザー 22/18mm、バックルの素材 ステンレススチール

その気骨ある伝統は現在も受け継がれており、ブライトリングはモータースポーツ界で最も人気を博す有名人たちとパートナーシップを組み、トップタイムのデザインを生み出し続けています。

トップタイム B01 フォード マスタング

1964年から1974年の間に生産された初代フォード マスタングは、1960年代のおしゃれなアメリカで大人気を博しました。この生ける伝説は今でも製造されていますが、60年代の自由奔放な精神が息づいた初代モデルこそが、最もクールだということは、車好きの間で良く語られることです。

トップタイム B01 フォード マスタングは、クラシックカーのカラーとエンブレム、パンチングレザーのレーシングストラップ、スピード計測用のタキメータースケール、ヴィンテージダッシュボードのメーターを思わせるコントラスト豊かな角丸サブダイヤルが特徴です。

トップタイム B01 フォード マスタング

他にもバリエーションがあります!

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F

TEL:03-4588-6484

FAX:03-6800-5200

営業時間
10:30~20:30
※施設に準ずる

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE