ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ブログ担当の川崎です。
今朝は家の中は少し暑いくらいだったのですが、外に出るとかなり北風が吹いていたので、思ったより寒さを感じました。
明日、明後日は更に寒くなるそうなので、体調には気を付けたいですね。
さて、今回ご紹介するモデルは、第2弾 エンデュランスプロ 44 IRONMAN® 70.3 ワールドチャンピオンシップ タウポです!
以前はチタン素材のパープル色が印象的なモデルでしたが、今回はブライトライトを使用で、ビビットな赤色が特徴です。
ニュージーランドのタウポで開催されるトライアスロンの大会「VinFast IRONMAN 70.3 ワールドチャンピオンシップ」に出場する選手達にインスパイアされたモデルです。

エンデュランスプロ IRONMANは、ニュージーランドのタウポで2024年12月14日と15日に女子と男子のレースが開催される、2024 VinFast IRONMAN 70.3 ワールドチャンピオンシップと同時に発表されます。
耐久アスリートにとって究極のレースとなるタウポ大会では、世界中からトッププロや年齢別カテゴリーのトライアスリートが頂点を競い合います。
レースには、世界最大級の淡水湖で1.2マイル(1.9 km)のスイム、ニュージーランド北島の風光明媚な田園風景で56マイル(90 km)を走るバイクコース、湖畔の景色を眺めながら13.1マイル(21.1 km)を走るランニングコースが含まれています。
ブライトリングのジョージ・カーンCEOは、「IRONMAN 70.3 トライアスロンの精神は、力強さ、向上心、そして持久力です。
140年にわたって限界に挑み、障壁を打ち破り、時計をつける人々にインスピレーションを与える堅牢な時計を製造してきたブライトリングとも共通するものがあります」と述べています。

このレースを記念して、ブライトリングでは、超軽量のブライトライト®素材を使用した44mmケースの限定モデル「エンデュランス プロ IRONMAN」を発表します。
この素材は、チタンの約1/3、ステンレスの約1/6という軽さを誇り、熱安定性に優れ(金属よりも温かみがある肌触り)、傷に強く、非磁性・低刺激性が特長です。
ケースは、10気圧の防水仕様となっています。
COSC認定のブライトリング・キャリバー82、スーパークォーツ・ムーブメント(2年保証)を搭載したこのエンデュランス プロ IRONMAN タウポ クロノグラフは、1/10秒まで計測することができます。
針とインデックスには、夜光塗料スーパールミノバ®がコーティングされており、暗い場所でも読み取りやすくなっています。

上記モデル エンデュランスプロ IRONMAN® 70.3 ワールドチャンピオンシップ タウポ 300本限定
Ref X823107C1M1S1 \528,000-(税込)
ケース素材 ブライトライト®
ケースサイズ 44mm
搭載ムーブメント 温度補正スーパークオーツ ブライトリング82 約年差±15秒以内
防水 10気圧
ストラップ ラバー穴留め式 22/20mm
ブラックの両方向回転ベゼルにはソーラーコンパスが、レッドのインナーベゼルには脈拍数を計測するための目盛りが付いています。
文字盤の6時の位置にはユニークなIRONMAN 70.3ワールドチャンピオンシップ タウポのロゴが配されています。
これは、マオリ族の概念である「tuituia — 団結の精神」にインスパイアされたもので、アスリートたちを結びつけます。
エンデュランス プロ IRONMAN タウポは、IRONMANブランドの赤いラバーストラップ、ブライトライト製のダブルタンタイプのバックルで仕上げられており、リューズと6時位置に配されたタウポレースのロゴの色と調和しています。
この限定版のエンデュランス プロ IRONMAN 2024 70.3 ワールドチャンピオンシップ タウポは、Breitling.com、一部のブライトリングのブティック、および正規販売店でのみお求めいただけます。
気になる方はぜひ一度お越しくださいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分
地下通路のご案内
東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。
MAPを拡大する