ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

今日は、7月10日で納豆の日ですね。

納豆を食べていろんなことに粘り強く向き合っていきましょう!ネバーギブアップ!

 

さて、今回も前回の続き、大好評ブライトリング×デウスのダブルネームアイテムのご紹介です。

ミリタリーテイストのジャケットが入荷してきました。

秋冬の人気アイテムは今の時期に購入しないと売り切れになってしまうので気になる方はお急ぎください。

もちろん、ご試着できます!ご来店お待ちしております!

 

TOP TIME WORKWEAR JACKET   \29,700-(税込)

サイズ:S・M・L・XL ※各サイズ入荷極少です!

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

さて、今回も前回の続き、大好評ブライトリング×デウスのダブルネームアイテムのご紹介です。

完売必至ですのでお急ぎください。

 

レディース向けも入荷しております!

 

完売してしまうと再入荷はございませんのでご注意下さいませ。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

昨日は七夕でしたが、皆さまは短冊に願い事書きましたか?

わたしは、『USJに子供たちといっしょに行きたい』と書いて笹に飾りつけましたが、あとで考えてみると、「それは願い事じゃないよね?」、と自分にツッコんでおります。お恥ずかしい(汗)

さて、今回も前回の続き、大好評ブライトリング×デウスのダブルネームアイテムのご紹介です。

サイクリストにはグッとくるデザインではないでしょうか。

DEUS MX JERSEY VINTAGE WHITE  \15,400-(税込)

 

まさに飛ぶように売れております。完売してしまうと再入荷はございませんのでご注意下さいませ。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

皆さまお待たせいたしました!

オープン以来爆発的な人気が続いているアパレル商品の新作がついに入荷してきました!

世界でも数店舗、日本ではGINZA SIXでのみ販売しているレアアイテムとなっております。

無くなり次第販売終了となりますので、サイズなど選べるうちにお早めにご来店くださいませ!

皆様のご来店お待ちしております!!

 


▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

今日から7月ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日7月1日は、あの硬くて有名なアイス、井村屋あずきバーの日だそうです。

昔からの製法で無着色・無香料を守り製造している井村屋さんのあずきバー。

夏に健康によいあずきを使ったあずきバーを食べて、多くの人に元気になってもらいたいとの想いが込められているとの事。

アイスが注意書きが必要なくらい硬いのは、おいしさと健康を追求し、柔らかくする添加剤を使用していないからのようです。

1972年(昭和47年)に「あんの消費が落ち込む夏場に、あえてあんのお菓子を食べてもらう」というコンセプトで誕生し、

2007年(平成19年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたようです。

私の今日のデザートは井村屋アイスバーで決まりだな(笑)

 

そうそう、元気になってもらいたいといえば、ブライトリング時計の購入を検討されている方に朗報です!

ブライトリングブティックでは本日7月1日から7月31日までサマーキャンペーンを開催しております。

ブライトリング時計をお買い上げの方に特別な特典をご用意させていただきました!

たとえば、7/1(土)~17(月)までの期間限定ですが、スーパーオーシャンモデルをご購入のお客様にラバーベルトプレゼント
(※ラバーベルトは後日のお渡しとなります。)

ほんの一例です!ブライトリング時計をご検討中の方は

この機会に是非ブライトリングブティックGINZASIXへお越しくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!!!

 


▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 

 

AVENGER CHRONOGRAPH 43

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

ついに6月最終日!本当にあっという間でしたね…。
本日の東京・銀座は午後から降水確率40%~50%。傘を持って出かけた方がよさそうですね。

さて、本日はブライトリングのミリタリーコレクション「アベンジャー」より、クロノグラフモデルのご紹介です。


AVENGER CHRONOGRAPH 43
アベンジャー クロノグラフ 43
Ref A13385101B1A1

ベゼル4か所に爪のように配置されたライダータブと、重厚さを隠さない武骨なフォルムが特徴的なアベンジャーコレクション。
2019年よりブライトリングはメインロゴのデザインを1950年代ごろに使用していたシンプルな「B」マークに変更していますが、
アベンジャーコレクションでは「ウィングロゴ」と呼ばれる、Bに翼と碇が施されたロゴマークが使用されているのも特徴でしょうか。


アベンジャーコレクションには、いくつかクロノグラフモデルがございますが、今回ご紹介するのは一番小ぶりな43mmのクロノグラフ。
「一番小ぶり」と言えども、腕に乗せると金属の塊をそのまま削り出したようなアベンジャーの重厚なデザインは存在感抜群。
全く「小さく」は見えないです。
ステンレススチールケースも、ポリッシュ(つや出し)ではなくサテン(つや消し)になっているので、アベンジャーの重厚な雰囲気をさらに引き立てています。


大きなリューズには刻みがデザインされており、グローブを付けたままでも比較的操作しやすいような工夫がなされています。
しっかりある厚みは見かけだけでなく、300mもの防水性能を時計に与えています。
タフネスでダイナミック、そんなお時計をお探しの方にお勧めのモデルです。

文字盤のバリエーションはブラックとブルーの2色。
どちらもツヤ感のないマットな色使いで、アベンジャーのミリタリーな雰囲気と調和するカラーになっています。

こちらのブラック文字盤は、ブラック特有の「しまる」視覚効果で、カッコよさ、ミリタリー感がさらに強調される印象です。

店頭ではブルー文字盤と合わせてご覧いただけます。
厚みがしっかりあるモデルなので、是非ご試着の上、着け心地など確かめていただき、ご検討くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

AVENGER CHRONOGRAPH 43
アベンジャー クロノグラフ 43
Ref A13385101B1A1
ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント ブライトリングCal.13(自動巻クロノグラフムーブメント)
パワーリザーブ 48時間
防水 300m

 


▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 

 

 

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうござます。

本日はすでに生産終了し、当店配分はすでに完売していたナビタイマーの限定モデルが、なんと追加納品されましたのでご案内です。


NAVITIMER B01 CHRONOGRAPH 43 BLACK MOTHER OF PEARL JAPAN EDITION
ナビタイマー B01 クロノグラフ 43 ブラック マザーオブパール ジャパンエディション
Ref AB01213B1B1A1

一昨年前の冬に発表されたナビタイマー B01 43 クロノグラフの日本限定モデル。
ナビタイマーで初めてMOP(マザーオブパール)を文字盤に採用したモデルでしたので、大変な人気を博しました。
当店配分はおかげさまで完売していましたが、今回緊急で追加納品されてきました!

※本年、2023年にも新たなナビタイマーコレクション「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41」で、ナチュラル(ホワイト)MOPを文字盤に採用した日本限定モデルが登場していますが、
MOPの色がナチュラルとブラックなので、まったく趣が異なります。

また、こちらのモデルは2022年までのナビタイマーデザインとなっているため、12時位置のロゴマークは「B」、タキメーターも備えている文字盤になっています。
そのほかリューズの形状、ガラス風防の丸みなど、現行のナビタイマーと若干の違いがありますが、一目見て「ナビタイマーとわかる」デザイン・特徴に変化はありません。

文字盤に使用されているMOPは、真珠の表面のような凹凸…模様があり、角度によってその色彩を変化させて見る人を楽しませてくれます。
ブラックMOPは色がついている分、ナチュラルMOPよりも表面の色彩変化が分かりやすく、一口に「ブラック」とは言えない幻想的な色彩を魅せてくれます。

インダイヤル、インナーベゼルはブラックを配置し、メインダイヤルのブラックMOPとの統一感を持たせ、高級感のある仕上がりになっています。
ケースバックはサファイヤクリスタルガラスになっていますので、時計本体の裏側から搭載ムーブメントCal.01をご覧いただけます。

Cal.01は、ブライトリングが2009年5月に発表した、ブランド初の完全自社開発・製造ムーブメントで、約70時間のパワーリザーブ、
早送り禁止時間帯を解消したカレンダー機構、5年間のメーカー保証など、汎用ムーブメントに+αの性能を備えたムーブメントとなっています。
「日常での使いやすさ」が詰まったムーブメントで、初めて機械式時計をお持ち頂くお客様から、機械式時計愛好家の方にまで日常使いの「実用機」として自信をもってお勧めできるムーブメントです。

2022年までの「ナビタイマー クロノグラフ」という意味でも、こちらのモデルが当店では最後の1本となります。
貴重な1本、是非この機会にご検討くださいませ。

 

NAVITIMER B01 CHRONOGRAPH 43 BLACK MOTHER OF PEARL JAPAN EDITION
ナビタイマー B01 クロノグラフ 43 ブラック マザーオブパール ジャパンエディション
Ref AB01213B1B1A1
ケースサイズ 43mm
搭載ムーブメント Cal.01(ブライトリング 完全自社開発・製造ムーブメント)
パワーリザーブ 70時間
防水 3気圧

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 

 

 

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

6月も残すところわずか3日(!)
アッという間に2023年の半分が通り過ぎていきますね…。

さて、本日はブライトリングのアイコンモデル「ナビタイマー」より、ブティック限定カラーをご紹介いたします。


NAVITIMER B01 CHRONOGRAPH 43
ナビタイマー B01 クロノグラフ 43
Ref AB0138241L1A1

ベゼルに航空回転計算尺を装備したパイロット ウォッチ「ナビタイマー」
1952年の発表以来、ブライトリングのアイコンモデルとして在り続けるこのモデルは、多くの旅客機パイロットたちの憧れであり続ける時計です。


2022年に誕生70周年を機にリニューアルされたナビタイマー。
分かりやすい変更点は12時位置のロゴマークの変更と、タキメーターの排除したことで、すっきりした印象になった文字盤。
そして、文字盤のバリエーションに現代的なカラーが多く取り入れられた点でしょうか。

こちらのナビタイマー B01 クロノグラフ 43は、3種あるナビタイマーのサイズ感でちょうど真ん中にあたるサイズで、日本では41mmと人気を二分するサイズ感になっています。
文字盤のカラーは、昨年からトレンドカラーとなっているグリーンをメインカラーに、インダイヤル、インナーベゼル部分にブラックを配色。
こちらのカラーはブライトリング ブティックでのみ展開している限定カラー

グリーン文字盤は時計界でトレンド…とはいえ、各ブランドによって採用しているグリーンの色彩度は様々。
ブライトリングがこちらのナビタイマーに使用しているのは、ブリティッシュグリーンのような深い色ではなく、透明感のある淡いライトグリーン。
淡色に、ブラックという強い色を合わせて、コントラストをはっきりさせています。
個性的な色使いですが、着けてみると馴染みが良く、奇抜さを感じない絶妙なバランス感になっています。

ブラック、シルバー等、スタンダードカラーも素敵ですが、これだ!というお時計をお決めになる前に、是非一度こういったカラーもご試着してみてくださいね!
意外な出会いが待っているかもしれません♪

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

NAVITIMER B01 CHRONOGRAPH 43
ナビタイマー B01 クロノグラフ 43
Ref AB0138241L1A1
ケースサイズ 43mm
搭載ムーブメント Cal.01(ブライトリング 完全自社開発・製造ムーブメント)
パワーリザーブ 70時間
防水 3気圧

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 

 

CHORONOMAT B01 42

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日の東京・銀座の最高気温は30℃超えの予報となっていますので、歩行者天国など銀ぶら予定の方は、暑さ対策にお気を付けくださいね。

さて、本日はブライトリングのラグジュアリースポーツウォッチ「クロノマット」より、ゴールドを使用したモデルをご案内いたします。


CHORONOMAT B01 42
クロノマット B01 42
Ref UB0134101B1U1

2020年にフルモデルチェンジを行ったブライトリングのスポーツモデルの代名詞「クロノマット」
時代のニーズに合わせてデザインを変化・進化し続ける「クロノマット」は、誕生からほぼそのデザインを変えないブランドのアイコンモデル「ナビタイマー」とは異なる役割をもつ、
ブライトリングにとって重要な「フラッグシップモデル」です。

2020年のフルモデルチェンジがされた際、それ以前の「クロノマット」と比較すると大きく異なる方向性に、驚いた方も多かったのではないのでしょうか。
それまでのクロノマットは、どちらかというとスポーティさが際立ったデザインとなっていました。
直前のクロノマット「クロノマット 44」では、流線形のケースラインなど、エレガンスさも取り入れてはいましたが、それでも44mmの大型のケースサイズ、
500mの防水性能を持つ分厚いケースなど、金属を削りだしたようなゴツゴツとした印象は、エレガンスさよりも勝っていました。


しかし、現在の「クロノマット」は、フルモデルチェンジの際、大きく変化したように思ういます。
まず、42mmへのサイズダウン、防水性能を200mにすることで、ケースの厚みも薄くなり、それに伴いラグ(足の部分)も短くなりました。
さらにクロノグラフのプッシュボタンもケースに沿うような台形型となったことで、見た目の印象が以前のクロノマットよりかなり小さくなったように感じられました。
これまでのクロノマットの系譜を感じさせるものの、以前のモデルよりエレガンスさが強くみられるデザインとなり、
まさに今トレンドの「ラグジュアリースポーツウォッチ」を意識したモデルに昇華したのではないでしょうか。

こちらのモデルは、ベゼルにレッドゴールドを使用することで、さらにラグジュアリーさを引き立てたモデルになっています。
文字盤のメインカラーにはあえてブラックではなくグレーを配色することで、ゴールドのイメージをより柔らかく、上品なものにまとめています。
ケースそのものはステンレスチールなので、華美になりすぎず、また普段使いでも使用しやすいです。


ブレスレットの一部にもレッドゴールドが配されていますが、ギラギラとした印象はなく、差し色程度。
適度にゴールドを取り入れて、普段使いされたい方に最適のモデルに仕上がっています。

店頭には、こちらのグレー文字盤の他に、ブルー文字盤のモデルもご用意がございます。
そろそろゴールドを取り入れたいな、とご検討中の方は是非一度こちらもお試しくださいませ。

CHORONOMAT B01 42
クロノマット B01 42
Ref UB0134101B1U1
ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント Cal.01(ブライトリング 完全自社開発・製造ムーブメント)
パワーリザーブ 70時間
防水 200m

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 

 

 

 

 

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

東京・銀座は、本日明日ともに雲が多くなる時間帯はあるものの、おおむね良いお天気のようですね!
銀座では、土日は歩行者天国が開催されるので、当店、GINZA SIX入り口前も毎週末にぎわっています♪

さて、本日もスーパーオーシャン ヘリテージ コレクションから1本、特別モデルをご案内いたします。

SUPEROCEAN HERITAGE CHRONOGRAPH 44 OUTERKNOWN
スーパーオーシャン ヘリテージ クロノグラフ 44 アウターノウン
Ref M133132A1C1W1

1957年にブライトリングが制作したブランド初のダイバーズウォッチ「スーパーオーシャン」を、
2007年に誕生50周年を祝し復刻させ「スーパーオーシャン ヘリテージ」として発表。
2017年には誕生60周年を祝し、ハイテク素材セラミックを使用するなど、さらなるブラッシュアップの上リニューアルがなされました。

今回ご紹介するこちらのモデルは、スーパーオーシャン ヘリテージ クロノグラフ 44 アウターノウンは、
サスティナブルブランド「アウターノウン(Outerknown)」とのパートナーシップを祝して発表されたモデルとなっています。

アウターノウンは、サーフィン界のレジェンド、ケリー・スレーター氏が共同創始者で、サーファーである彼は、海の環境を守るための活動の一環のひとつとして、
海洋に流れてしまった、ナイロン廃棄物を回収し、それらをリサイクル素材として利用したアパレル商品の開発、販売を「アウターノウン」で行っているのです。

こちらのモデルに装着されている、ナイロンストラップは海洋から回収したナイロン廃棄物をリサイクルして作られた、「エコニール® ヤーン」という素材で作られています。
この素材は、何度でもリサイクルが可能なサスティナブル素材であるだけでなく、海水にも強い素材となっており、ダイバーズモデルに装着するのにぴったりのストラップに仕上がっています。

ケースはマットなブラックで、ステンレススチールケースにDLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工を施したものになっています。
”ダイヤモンド”と名の付く通り、表面硬度はダイヤモンドとほぼ同等の硬さになっているので、傷がつきにくくなっています。

文字盤のカラーは、ストラップ共に海を思わせる深いブルーが採用されており、海とのつながりを深く感じさせてくれる時計に仕上がっております。

是非、店頭で一度ご覧くださいませ。

SUPEROCEAN HERITAGE CHRONOGRAPH 44 OUTERKNOWN
スーパーオーシャン ヘリテージ クロノグラフ 44 アウターノウン
Ref M133132A1C1W1
ケースサイズ 44mm
搭載ムーブメント Cal.ブライトリング13(自動巻きクロノグラフムーブメント)
パワーリザーブ 48時間
防水 200m

 


▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F

TEL:03-4588-6484

FAX:03-6800-5200

営業時間
10:30~20:30
※施設に準ずる

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE