皆さまこんにちは。
ブログサブ担当の半田です。
いつもブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
二日間の連休をいただいてました。
そんな昨日は祖母とお出かけしていました。
ほんの数分、祖母を置いてポストに手紙を投函して戻ると、祖母と見知らぬ若い女性が話していました。
何だろうと思うと、なんと警察官!
「え?何が?」
と思うとすぐ回答が。
「特殊詐欺などが増えていることもあり、パトロールをしていました」
「高齢女性と若い男性が歩いていたので不審になり後をつけて声をかけました」とのこと。
つまり、警察に疑われてしまいました!
しかしま、こうやって町の安全を守ってくれているのだなと感じ、
いつもありがとうございますという感謝の念を抱きました。
と同時に、疑われてしまったのは少しショックでしたが。。(苦笑)
そんな「警察」というワード、ブライトリングには繋がりが深いワード。
本日はその繋がりを意識しながら、警察官の方にも?もちろん、ブログを読んでくださっている皆さまへもオススメ!
プロフェッショナルな時計を紹介したいと思います。
本日ご紹介するのは、エンデュランス プロ 44 ブライトライト®
※上記写真のモデル
エンデュランスプロ 44 ブライトライト® 各色
ケース素材 ブライトライト®
ケースサイズ 44mm
キャリバー ブライトリング82 温度補正スーパークォーツ
防水 10気圧
ストラップ ラバー 穴留め式 22/18mm
「警察」との関連を紹介するにあたり、少しだけブライトリングの歴史を
1905年、レオン・ブライトリングは初期のタキメーターカウンターを導入しました。
これは時計においてそれまでにない高精度のもので、秒針は4分で1回転というものでした。
視認性に優れ、ダイヤル上でスプリットセコンドの計算がたやすく、
この機能はサイクリングや競馬などのスポーツにすぐに導入されました。
※上記写真のモデル
エンデュランスプロ 44 ブライトライト® ブラック
品番 X82310E51B1S2
警察もまた、ブライトリングのタイマーでスピード違反の車の時速を測り、
違反切符を切ることができるようになりました。
そう、警察も認める公的な計測器として認めてくれたのです。
そんな時計を現代の私達も使うことができるのは何だかワクワクしませんか?
※上記写真のモデル
エンデュランスプロ 44 ブライトライト® ホワイト
品番 X82310A71B1S1
もちろん、ブライトリングの時計は全て、精度を追求し続けています。
その証明に、スイス公認クロノメーター検定協会(通称:COSC)を、
機械式とクォーツのムーブメントの両方で取得しています。
その中でも、クォーツは機械式の敵ではなく、より高い精度を求めるプロフェッショナル向け。
この考え方でクォーツのムーブメントも活躍しています。
※上記写真のモデル
エンデュランスプロ 44 ブライトライト® ブルー
品番 X82310281B1S1
その代表格が今回のエンデュランスプロ!
エンデュランスプロ、過去には日本の警察官の方も購入してくれた方が数名いたとかいないとか。
そう聞くと、ブライトリングの時計をつけて、私達のために働いてくれている警察官の方々に親近感と、
選んでくれたことへの感謝が芽生えますね。
※上記写真のモデル
エンデュランスプロ 44 ブライトライト® ネイビー
品番 X82310D51B1S1
と、ここまで言って失言をしますが、
私の中では「警察=踊る大捜査線の青島俊作」なので、警察官の時計といえばHAMILTONのカーキーだったりします(笑)
ま、これはあくまで個人的主観ですのであしからず。。
さて、いかがだったでしょうか?
エンデュランス プロ 44はその豊富なカラー展開も魅力の一つ。
ガシガシ使えて、ファッションのワンポイントにもなってくれるそんな時計。
店頭にて検討、ご試着お願いします!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております
★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分
地下通路のご案内
東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。
- CATEGORY:
- BREITLING
- GINZA SIX
- PROFESSIONAL
- 未分類