皆さまこんにちは。
ブログサブ担当の半田です。
いつもブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日、3月12日は私が時おり見返してしまう大好きなガンダム作品の一つ、
劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアの公開日!
公開されたのは今から37年前の1988年。
もう40年近くも前になるんですね。
個人的にこの作品のお話を掘り下げたいところではありますが、
あくまで時計屋さんのブログ、ブライトリングのご紹介なので、そこと絡めてお話をしていきましょう。
1988年という時代ではアーカイブに主だったことは記されていませんが、
1970年代後半から始まったクォーツショック大きい出来事。
ブライトリングでは、ウィリー・ブライトリングが、アーネスト・シュナイダーへ事業を引き継ぎ、
このクォーツショックを乗り越えて行きます。
様々な出来事がありましたが、今回はここは割愛。
紹介したい時計の時代へと移します。
1985年のお話をしましょう。
この年に生まれたのがエアロスペース。
本日はその現行品である、
エアロスペース B70 オービター チタン オレンジ
です。
※上記モデル エアロスペース B70 オービター チタン オレンジ
品番 EB70101A1O1E1
ケース素材 チタン
ケースサイズ 43mm
ムーブメント ブライトリングB70(マニュファクチュール)温度補正スーパークオーツ
バッテリーの寿命 約2年
防水 10気圧
ストラップ チタン製メタルブレスレット 22/20mm
アーネスト・シュナイダーはクォーツを敵とは見なさず、
真のプロフェッショナルが求める精度と信頼性を備えている。
そこにこそチャンスがあると考えました。
機械式時計の製造・開発も行いながら、1985年に生まれたのがエアロスペースでした。
アナログとデジタルのダブルディスプレイ、ダイヤルには2つの液晶画面。
今見ても革新的と思わせてくれるこのデザインの時計は、
デザインを少しずつ変え、今回のご紹介モデルへと昇華されてきました。
こちらのモデルは記念モデルという意味合いもございます。
ここでは紹介文を引用します。
1999年3月21日、ベルトラン・ピカールとブライアン・ジョーンズが気球による初の無着陸世界一周を達成しました。
彼らが乗っていたブライトリング オービター3は、エジプトの砂漠に着陸、19日と21時間47分、45,633 kmの飛行でした。
この偉業の25周年を記念して当モデルが誕生しました。
その記念を示すように、文字盤にはブライトリング オービター3が描かれ、
裏蓋にもブライトリング オービター3があしらわれ、
「FIRST NON-STOP FLIGHT AROUND THE WORLD 25TH ANNIVERSARY」
とその偉業を称える刻印が。
アナログとデジタル、対をなす2つの要素を持ち合わせ、精度と信頼性を両立、
更にチタンケースという事で、軽量かつ堅牢な仕上がりとなったこちらの時計。
まさに、プロフェッショナルの偉業を称えた、プロフェッショナルのための時計。
おまけに高機能過ぎて私も勉強しないと追いつけない。そんな時計です(笑)
プロフェショナル皆さまにはもちろん、時計好きの皆さまにも是非一度、
手に取ってご覧いただきたい時計です。
店頭でご試着を通して装着感をご堪能ください。
それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております
★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分
地下通路のご案内
東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。
- CATEGORY:
- BREITLING
- GINZA SIX
- INFORMATION
- PROFESSIONAL
- 未分類