皆さまこんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
毎年恒例の流行語大賞候補が発表になりましたね。昨年は『村神様』でしたが、今年一年を象徴する言葉は何が選ばれるのか、勝手に注目しています。個人的にはやっぱり『アレ』かなと思います。(笑)
というわけで、今回はブライトリングが11月1日22:00(日本時間)全世界同時にWEBCASTで発表したニューアベンジャーオートマチック42についてお伝えしたいと思います。

まず、パッと見て気づくことはロゴがウイングからBに変更になっていることでしょうか。
これは、クロノマットやスーパーオーシャンもウイングからBに変更になったことと理由は同じなのですが、ブライトリング創業家が使用していたロゴへ回帰することで
ブライトリングのこれまでの歴史への敬意と未来への挑戦と革新を意味します。

外装仕上げの変化にも着目していただきたいですね。旧アベンジャーに比べると全体がサテン仕上げになりました。ベゼルの側面とライダータブの側面、竜頭の一部がポリッシュされていることで立体感と高級感が備わっています。
さらに旧アベンジャーの装着感の良さも評判が良かったですが、厚みが薄くなったことと、直径サイズを1mmダウンしたことで装着感がより良くなっていることもおすすめポイントですよ。
竜頭はパイロットがグローブを着けてても操作しやすいように大きくて凸凹のデザインのままになっています。

旧アベンジャーは3連ブレスのセンターラインがポリッシュ仕上げになっていましたが、新作は全面サテン仕上げに変更されています。細かいスクラッチ傷が以前より気になりにくくなっているのではないかと思います。

ラグ幅は22mmで変更なしですが、クロノマットやナビタイマー、スーパーオーシャンと同様にバックル幅が18mmという仕様に変更になっています。これにより見た目がすっきりし、ゴツさを感じさせずスタイリッシュに見えると思います。
またバックルの仕様がワンプッシュの折り畳み式に変更になったことで着け外しが楽にできるようになりました。

暗闇でもスーパールミノバが発光。この視認性は安心感がありますよね。

腕に着けるとこのような感じです。
AVENGER AUTOMATIC 42
アベンジャー オートマチック 42
Ref A17328101C1A1
ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント ブライトリングCal.17(自動巻ムーブメント)
パワーリザーブ 約38時間
防水 300m 価格 ¥643,500-(税込)
まずは、一度お試しください!
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分