こんにちは。新宿本店の田口です。
今日 5月8日は、1945(昭和20)年5月8日にそんな戦争にちなんだ軍の依頼によって作成された時計のご紹介です。
第二次世界大戦を起こしたドイツが連合国軍に対して降伏文書に調印した事により、ドイツの無条件降伏が成立し、主に連合国だった諸国のヨーロッパにおける勝利が確定したことから、VEデー(Victory in Europe Day)と呼ばれているそうです。
今回ご紹介するブレゲ(Breguet)は、天才時計技師「アブラアン‐ルイ・ブレゲ」が1775年に創設した老舗時計ブランド。
そのブレゲが、フランス軍から依頼を受けて製造したことがキッカケで、1955年にタイプXXが登場しました。
当時フランスの海軍航空部隊のパイロットのために製造されたタイプXXですが、この航空部隊こそ後の名称の由来となる「アエロナバル」です。
その後、70年代にはベークライト製のベゼルを持つ第二世代タイプXXが登場し、1995年に発表されたのがタイプXXシリーズ初となる自動巻きムーブメントを搭載した第三世代「タイプXXアエロナバル」が登場しました。
第3世代の「タイプXX」にはバリエーションがあり、日付無しクロノグラフが「アエロナバル」、日付有りクロノグラフが「トランスアトランティック」、アラーム機能と日付有りの「アジェンダ」と、その搭載する機能により名称が異なっております。またアエロナバルとトランスアトランティックに関しては、デイト表示の有無以外にもベゼルとブレスの仕上げについても違いが有り、光沢があるポリッシュ仕上げがアエロナバル、サテン仕上げとポリッシュのコンビがトランスアトランティックとなっています。
こちらの時計はその中のトランスアトランティックとなります。
BREGUET (ブレゲ)
TRANS ATLANTIQUE TYPE XX (トランスアトランティック タイプ20)
Ref:3820/BB/P2/BW9
(当店お問い合わせ番号:0100203506856)
「タイプXX」から始まるこのシリーズには長い歴史があり、現在も進化を続けておりますが、『フランス空軍に採用された軍用時計』といういわれを持っていること、ミリタリーを背景にしたデザインを含め、この「タイプXX」シリーズの人気の所以かと思います。
こちらのモデルはK18WG 製のケースとブレスレットにより、ミリタリーの中にも重厚感と高級感のある特別存在感のある時計となっております。
付属品は箱のみではあるのですが、ブレゲのコンプリートサービスを受けており安心してご利用いただける1本です。
ご興味ございましたら、ぜひお問い合わせください。
【店舗臨時休業に関するご案内】
政府から発表された「緊急事態宣言」を踏まえ、お客さま並びに従業員の健康と安全確保、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の期間「BEST新宿本店」を臨時休業とさせていただいております。
店舗臨時休業中ではございますが、時間帯限定での来店予約営業は行っております。
店舗営業・来店予約に関する詳細はこちらをご覧下さい。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
尚、営業再開につきましては、社会情勢を踏まえて期間を延長する場合があります。
【掲載商品のお問い合わせについて】
ブログ掲載の商品についてのお問い合わせは、下記より受付しております。
・「BEST新宿本店 B1F 中古時計ご購入・お問い合わせ 専用フォーム」
・楽天サイト「BEST USED」の各商品ページの「商品についての問い合わせ」ボタン
・お電話( TEL:03-3341-4481 )
お問い合わせの際は「ブログ掲載日時」または、記事内記載の「お問い合わせ用番号」をご確認のうえ、お問い合わせくださいませ。
尚、メールでのお問い合わせの際は、あらかじめ迷惑メール設定等のご確認をお願い致します。
ブログ掲載の商品は店頭及び楽天市場で販売されている為、掲載のタイミングが前後し、売り切れや商談中の場合がございます。
掲載の順番が新入荷の順番ではございませんので、何卒ご了承くださいませ。
- CATEGORY:
- BREGUET