MEDIA
メディア

GARMIN(ガーミン)ローンチ・イベント in ISHIDA表参道
update:2019.07.10
GPSのパイオニア「GARMIN(ガーミン)」が、今年創業30周年を迎えるにあたり、記念モデル“MARQ コレクション”を発表。 展示・販売が日本初店舗※のISHIDA表参道にてローンチ・イベントを開催いたしました。※ISHIDA表参道では、7月限定のポップアップ展示・販売となります。 今回のイベントでは、アウトドアカルチャーのニュースサイト「Akimama(アキママ)」とタッグを組み、オリエンテーリングの第一人者であり静岡大学教授 村越 真(むらこし・しん)さんをお迎えするトークショーを企画。事前Webエントリーはすぐに満員となり、開始前から勢いを感じるイベントでした。 当日は、ISHIDA表参道の店長 鈴木より「当店初のスマートウォッチのお取り扱いは、非常に興味深く、魅力もいっぱいであり、楽しみです。みなさま!ぜひお手に取って試着をしていただき、GARMINの良さを体感してください!」という熱い挨拶から始まりました。その後、GARMIN マネージングダイレクター 岩田さんより、GARMIN GPSプロウォッチへの想いのこもったご挨拶へ続き、イベントは進んでいきました。 そして、いよいよ村越 真さんご登場。 未公開の記録映像を見せていただきながらのトークショーで、GPSの重要性や観測隊の一員として先日南極に行ってきたお話、観測にかかる高額な費用など、普段では聞けない貴重なお話をたっぷりしていただきました。 「南極に行きたい方~?」という質問には女性のお客様も多く手を上げており、幅広い層のお客様に南極の魅力を感じていただけたようです。 次に、GARMIN コンシューマーディビジョン 金森さんより、スマートウォッチやGPSプロウォッチの「操作が難しそうで、なかなか踏み出せない」といったイメージを払拭させるようなお話やGARMIN創業30周年記念の新製品”MARQ コレクション”の世界観と魅力についてプレゼンテーションをしていただきました。 そして後半、実際に商品を手に取ってお試しいただけるTACH&FEELには、新製品のほかに、人気のゴルフウォッチ“Approach”もお目見え。 GARMINの時計は、時計を超える時計。村越さんも「着けて楽しめる時計」とおっしゃっていました。 みなさまは、GARMINの方の説明を熱心に聞かれており、子どもがおもちゃを見るようなキラキラした目でお楽しみいただいている様子が印象的でした。
イベントフォト












イベント開催概要
開催日 | 2019年6月28日(金) |
---|---|
開催場所 | ISHIDA表参道 |