こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日、6月15日は、「千葉県民の日」だそうですね。
先輩スタッフに聞いて初めて知りました!
千葉県の学校などはお休みで、イベントなども開催されるそうで楽しそうです♪しかも今年は千葉県誕生150周年の節目との事!
日本各地、世界各地には本当に毎日様々な記念日がありますね。「なんでもない日」なんていうのを探す方が大変そうです。
さて、GINZA SIXブティックに今年2023年に既存モデルに追加された、NEWカラーのモデルが初入荷致しましたのでご案内いたしますね。
PREMIER B09 CHRONOGRAPH 40
プレミエ B09 クロノグラフ 40
Ref AB0930371G1P1
2021年の発表時には、ステンレススチールケースの「ピスタチオグリーン」の文字盤カラーが、目を惹いたのか大変話題になったモデルです。
2022年は、そんな話題のモデルに王道のシルバーカラー文字盤が追加されました。
ピスタチオグリーンも、とてもオシャレで人気のある文字盤カラーではあるのですが、
やはりクラシカルな王道デザインウォッチですから、今回のシルバーカラー文字盤の登場を待ちわびていらっしゃった方も多いのではないでしょうか。
1940年代にブライトリングが手掛けたモデル「プレミエ」から着想を得て、2018年に発表された「プレミエ」コレクション。
現代的な要素として自動巻き+カレンダーを搭載。アワーマーカーにはシンプルなバータイプを採用。
ケースサイドに3本のラインを引くことで、厚みが目立ちにくいデザインに仕上げました。
この、プレミエコレクション発表から3年後の2021年にプレミエコレクションに「ヘリテージ」として登場したのが、
今回ご紹介する「プレミエB09 クロノグラフ40」を含めた「ダトラ」「デュオグラフ」の3型。
これら3つのコレクションは、1940年にブライトリングが手掛けた「プレミエ」を、より意識したデザインに仕上げられました。
3時位置、9時位置に積算計をもつツーカウンタークロノグラフのデザインは、2018年発表のプレミエと変わりませんが、
こちらのプレミエ B09 クロノグラフ 40からはカレンダー機能を無くしました。
さらに、搭載されているのは自動巻きムーブメントではなく、手巻きムーブメント「Cal.B09」。
手巻きではありますが70時間のパワーリザーブを持つ、ブライトリングの自社開発・製造ムーブメントなので、毎日ぜんまいを巻き上げる必要はございません。
トレンドカラーのグリーン系文字盤と、定番カラーのシルバー系文字盤では、時計そのものが、クラシカルウォッチデザインであるのも相まって、かなり異なる印象に見えます。
GINZA SIXブティックでは現在、ピスタチオグリーン、シルバー共に店頭にございますので、是非この機会にお見比べ下さいませ♪
PREMIER B09 CHRONOGRAPH 40
プレミエ B09 クロノグラフ 40
Ref AB0930371G1P1
ケースサイズ 40mm
搭載ムーブメント Cal.09(手巻きクロノグラフ / ブライトリング 完全自社開発・製造ムーブメント)
パワーリザーブ 70時間
防水 100m(10気圧)
▼ご来店予約はこちらより受け付けております
★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分