ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

ブログ担当の川崎です。

今週は気温が高い日があるそうですね。

木曜日は20℃近くなる予報。

スギ花粉もピークで対策が必須ですね。

 

さて、今回ご紹介するモデルは、ナビタイマー  B01  クロノグラフ  43  です。

ナビタイマーの王道。

ダイアルは逆パンダで、ブライトリングと言ったらこちらのモデルでしょう。

 

ナビタイマー B01 クロノグラフ 43

※上記モデル ナビタイマー  B01  クロノグラフ  43

品番 AB0138211B1P1  金額\1,281,500-(税込)

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 43mm

ブライトリングB01(マニュファクチュール)

防水 3気圧

ストラップ アリゲーターレザーストラップバックル式 22/18mm

 

1952年、ウィリー・ブライトリングは、パイロットが飛行に必要な計算をすべて行える、手首装着型の回転計算尺付きクロノグラフを開発しました。

2年後、そのデザインは、国際オーナーパイロット協会(AOPA)の公式タイムピースのデザインとして発表されました。「ナビゲーションタイマー」、すなわち「ナビタイマー」の誕生です。

ナビタイマー B01 クロノグラフ 43

AOPAは(今でも)世界最大のパイロットクラブであり、米国のほぼすべての飛行士を会員としていました。

民間航空全盛の時代、ナビタイマーは事実上のパイロットウォッチとして、航空会社の機長や航空愛好家たちに愛用されました。

ロゴマークが(ウィングマーク)から(AOPA)になり、ムーブメントもB01自社製でより、日付変更も簡潔にできるようになりました。

パワーリザーブも最大巻き上げ時70時間となっています。

ナビタイマー B01 クロノグラフ 43

針やインデックスは蓄光なので、暗い場所でも時間を確認できます。

この一本で色々なシチュエーションに合わせられること間違いなしです!

ぜひ、一度お手に取ってご覧ください。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大す

 

 

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F

TEL:03-4588-6484

FAX:03-6800-5200

営業時間
10:30~20:30
※施設に準ずる

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE