ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

皆さまこんにちは。

ブログサブ担当の半田です。
いつもブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

今回は連日での投稿となります。

早いもので1月も中旬を終え、下旬の足音がすぐそこまで迫る時期になりました。

そして、ブライトリングの価格改定までも本日を含め、残すところ5日です!

そんな本日は価格改定前の最後の日曜日!!

ブログをご覧の皆様、価格改定前までに是非ご来店を!

そんな価格改定前の最後の日曜日、恒例の今日は何の日?ですが、

本日は「三十路の日」だそうです。

これは神奈川県横浜市の「MISOJI MATSURI実行委員会」が制定したものです。

「成人の日」から10年、積み重ねた経験をもとに新たな挑戦をしていくきっかけの日としてもらうのが目的とのこと。

今年32歳になる半田ですが、恥ずかしながら存じ上げませんでした。

というわけで、30歳を迎え、経験をもとに新たなる挑戦を共に目指していく相棒時計をご紹介したいと思います。

クロノマット B01 42 ステンレススチール & 18Kレッドゴールド

クロノマット B01 42 - UB0134101C1U1

 

※上記モデル クロノマット B01 42 ステンレススチール&18Kレッドゴールド

品番 UB0134101C1U1

ケース素材 ステンレススチール&18Kレッドゴールド

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント 自動巻き ブライトリング01(マニュファクチュール) パワーリザーブ 約70時間
防水 200m

ストラップ  ステンレススチール&18Kレッドゴールド 22/20mm

 

クロノマット B01 42

クロノマットは、現在では万能ウォッチという位置づけのお時計になります。

あらゆる場所、あらゆるシーンでご使用いただけ、その存在感と確かな実力を周囲に示すお時計です。

特に今回はいわゆる、コンビモデルをご紹介しております。

ブライトリングの18Kレッドゴールドはやや赤みの強い独自のゴールド素材。

その質感から、嫌らしいきらびやかさを感じず、落ち着いた印象を与えてくれます。

価値が定かでない古来から、価値のあるものだと認識をさせる金。

それはやはり金が持つ不思議な力あってこそのものです。

 

クロノマット B01 42

30歳、ある意味では節目の時期になると思われます。

新たな挑戦を目指し、職を変える方。

チームのリーダとなり、経験値と磨いたスキルでチームを引っ張て行く方。

独立し、自身の力で道を切り開かれていく方もいらっしゃると思います。

その挑戦を共に歩むためにも金の力を忍ばせてみてはいかがでしょうか。

そして、大きく飛躍出来た時、またこのお時計が一層輝く瞬間が訪れることでしょう。

クロノマット B01 42

実用性と実力あるお時計をまずは本日!

もしくは価格改定前まで!

店頭にてご試着をいただけたらと思います。

 

こちらも店頭の目立つところに展示しております。

価格改定は1月24日です!

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

 

ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F

TEL:03-4588-6484

FAX:03-6800-5200

営業時間
10:30~20:30
※施設に準ずる

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE