ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

ブログサブ担当の半田です。

3連休、皆様はどのようにお過ごしになられたでしょうか?

3連休中は成人式や二十歳の集い等のイベントもありましたね。

正月明けからの3連休は嬉しいような、体がまたなまってしまうような、そんな感覚を覚えます。

仕事モードをONにするにしてもまだ体が重い。

そんな中でまた重い時計を腕に巻くのは少ししんどい。

そんな時に一本持っておきたいお時計がこちら、

クロノマット B01 42 チタンになります!

クロノマット B01 42 - EB0134101M1E1

私特有の無理のある繋げ方をしましたが、本日はこちらを推させていただきます。

ダイアルカラーは、アンスラというライトグレー。

他のクロノマットと違い、秒針が青いのがまた特徴。

クロノマット B01 42

 

※上記モデル クロノマット B01 42 チタンケース

品番 EB0134101M1E1 

ケース素材 チタン

ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント ブライトリング01(マニュファクチュール) パワーリザーブ 約70時間
防水 200m

ストラップ チタンメタルブレスレット 22/22mm

 

このモデル最大の特徴は、チタンを使用したこちらのケース。

もちろん、メタルブレスまでもチタン製になっています。

クロノマットの説明は言わずもがな、チタンの優れた性質について推したいと思います。

チタンは軽量で強固、耐食性が強く、低熱伝導率な金属として知られております。

鉄の約60%の軽さ、鋼に匹敵する強度、錆びにくく、金属アレルギーを引き起こしづらい金属です。

何だか書いていて良いことづくめな素材ですね。

そんな素材で作られたクロノマット、動力は自慢のマニュファクチュールムーブメント、ブライトリング01。

完璧なまでな素材で武装したこちらのお時計で仕事という戦場に向かわれてはいかがでしょうか。

クロノマット B01 42

と、色々書かせていただきましたが、まずは一度手に取ってみてください!

その軽さにまずは驚き、混乱されると思います。

 

そして、そのあとに感動が芽生えましたら是非、共に戦う相棒としてお迎えいただけたら嬉しいです。

 

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F

TEL:03-4588-6484

FAX:03-6800-5200

営業時間
10:30~20:30
※施設に準ずる

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE