ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。

東京・銀座は、本日明日ともに雲が多くなる時間帯はあるものの、おおむね良いお天気のようですね!
銀座では、土日は歩行者天国が開催されるので、当店、GINZA SIX入り口前も毎週末にぎわっています♪

さて、本日もスーパーオーシャン ヘリテージ コレクションから1本、特別モデルをご案内いたします。

SUPEROCEAN HERITAGE CHRONOGRAPH 44 OUTERKNOWN
スーパーオーシャン ヘリテージ クロノグラフ 44 アウターノウン
Ref M133132A1C1W1

1957年にブライトリングが制作したブランド初のダイバーズウォッチ「スーパーオーシャン」を、
2007年に誕生50周年を祝し復刻させ「スーパーオーシャン ヘリテージ」として発表。
2017年には誕生60周年を祝し、ハイテク素材セラミックを使用するなど、さらなるブラッシュアップの上リニューアルがなされました。

今回ご紹介するこちらのモデルは、スーパーオーシャン ヘリテージ クロノグラフ 44 アウターノウンは、
サスティナブルブランド「アウターノウン(Outerknown)」とのパートナーシップを祝して発表されたモデルとなっています。

アウターノウンは、サーフィン界のレジェンド、ケリー・スレーター氏が共同創始者で、サーファーである彼は、海の環境を守るための活動の一環のひとつとして、
海洋に流れてしまった、ナイロン廃棄物を回収し、それらをリサイクル素材として利用したアパレル商品の開発、販売を「アウターノウン」で行っているのです。

こちらのモデルに装着されている、ナイロンストラップは海洋から回収したナイロン廃棄物をリサイクルして作られた、「エコニール® ヤーン」という素材で作られています。
この素材は、何度でもリサイクルが可能なサスティナブル素材であるだけでなく、海水にも強い素材となっており、ダイバーズモデルに装着するのにぴったりのストラップに仕上がっています。

ケースはマットなブラックで、ステンレススチールケースにDLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工を施したものになっています。
”ダイヤモンド”と名の付く通り、表面硬度はダイヤモンドとほぼ同等の硬さになっているので、傷がつきにくくなっています。

文字盤のカラーは、ストラップ共に海を思わせる深いブルーが採用されており、海とのつながりを深く感じさせてくれる時計に仕上がっております。

是非、店頭で一度ご覧くださいませ。

SUPEROCEAN HERITAGE CHRONOGRAPH 44 OUTERKNOWN
スーパーオーシャン ヘリテージ クロノグラフ 44 アウターノウン
Ref M133132A1C1W1
ケースサイズ 44mm
搭載ムーブメント Cal.ブライトリング13(自動巻きクロノグラフムーブメント)
パワーリザーブ 48時間
防水 200m

 


▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F

TEL:03-4588-6484

FAX:03-6800-5200

営業時間
10:30~20:30
※施設に準ずる

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVE