こんにちは。
ブライトリング ブティック GINZASIXのブログページをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日の銀座は生憎の雨となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、本日も引き続き2023年の新作モデルをご紹介いたします。
SUPER AVI B04 CHRONOGRAPH GMT 46 MOSQUITO NIGHT FIGHTER
スーパーアヴィ クロノグラフ GMT 46 モスキート ナイトファイター
Ref SB04451A1B1X1
昨年、新たなコレクションラインとして追加された「スーパーアヴィ クロノグラフ B04」に、ブライトリングのレギュラーモデルでは初となるセラミックケースを採用したモデルが登場です!
モスキートと呼ばれる木製飛行機は、当時アルミニウムや鉄が不足しがちだった時代に、豊富にある素材・木材を活用して、高い技術で制作された飛行機です。
金属製を凌駕するスピードで飛ぶことが可能だったこのモスキートは「The Wooden Wonden / 驚異の木造機」と呼ばれるほどでした。
「モスキート ナイトファイター」と名付けられたこちらのモデルは、1940年代~50年代にかけて、制作された木製の飛行機「モスキート」の中でも、
暗い夜の空をステルスで駆け抜けるために制作されたオールブラックの2人乗り航空機「ナイトファイター2」からインスピレーションを得てデザインされています。
オールブラックを表現するために時計ケースに採用された素材はセラミック。
セラミックは軽量かつ傷がつきにくく、また金属アレルギーも出ないため、現在様々なブラインドで時計素材として採用されています。
ブライトリングではスーパーオーシャン・ヘリテージや、スーパークロノマットではベゼル素材として使用されています。
ケース素材として使用されるのは、かつて専門チームによって製作された限定モデル「スーパーオーシャン ヘリテージ クロノワークス」以来となります。
リューズとプッシャー、バックルにはチタン素材を採用。
ケースバックはサファイヤクリスタルガラス+チタンとなっており、ガラス部分にモスキート機のシルエットがプリントされています。
搭載ムーブメントはクロノグラフ機能+GMT機能(第2タイムゾーン)を搭載した、ブライトリングの完全自社開発・製造ムーブメントCal.B04。
リューズを使用して、短針を独立で操作することによりカレンダーを操作するため、日付の早送りの他、巻き戻しも可能な点がCal.01との差異でしょうか。
こちらのモデルはレギュラーモデルではございますが、入荷時期はまだ未定となっております。
入荷のタイミングなど、続報が出次第ご案内いたしますね!
SUPER AVI B04 CHRONOGRAPH GMT 46 MOSQUITO NIGHT FIGHTER
スーパーアヴィ B04 クロノグラフ GMT 46 モスキートナイトファイター
Ref SB04451A1B1X1
ケースサイズ 46mm
搭載ムーブメント Cal.B04(ブライトリング 完全自社開発・製造ムーブメント)
パワーリザーブ 70時間
防水 10気圧(100m)
▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております
★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分
- CATEGORY:
- CLASSIC AVI
- 新作モデル