ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

皆さまこんにちは。

ブログサブ担当の半田です。
いつもブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

時計業界、ここ最近はスイスで行われたWatches & Wondersの影響もあり、

新作発表などが目白押しで追いつくのにもひと苦労と言ったところ。

発表されたばかりのモデルをいち早く見たいという気持ち、わかります!

写真だけでは伝わらないものが実機を見ることで、感じられますもんね。

ブライトリングも例にもれず、新作が目白押し。

2月頃に発表になったナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダーを皮切りに、

新ムーブメントのB31を搭載した、トップタイム B31

世界限定750本と言う希少性を持った、トップタイム B01 レーシング

同じく世界限定750本の、トップタイム B01 ファウスト・コッピ&ジーノ・バルタリ

そのどれもが魅力にあふれた新作が発表、販売されております。

私たちも新作を猛プッシュするためにイベントやオススメをするのですが、

本日は、新作だけではなくこっちも見てね!と言うテーマでご紹介します。

 

そんなわけで、本日は、

トップタイム B01 トライアンフ

 

※上記モデル

モデル名  トップタイム B01 トライアンフ

品番  AB01764A1C1X1

ケース素材   ステンレススチール

ケースサイズ  41mm

キャリバー  自動巻き ブライトリング01(マニュファクチュール)

防水  10気圧

ストラップ  カーフスキンレザー ブラック 20/18mm

 

※上記モデル

モデル名  ナビタイマー B01 クロノグラフ 41

品番  AB0139211L1A1

新作モデルを多く出すトップタイムからの紹介です。

皆さま、少しだけ忘れてなかったですか?

トップタイムシリーズ、この程種類が豊富になり、選択肢の幅がグッと広がりました。

そのためか、ややかすんで見える既存のトップタイム達。。

いい所をご紹介していきますね!

まず、使いやすさでしょうか。

デイトを持たないクロノグラフモデルであるため、日付の調整もなく、

文字盤を存分に楽しんでいただけます。

また、2カウンターのクロノグラフでもありますので、

情報量がナビタイマー等の3カウンター程多くないのもポイントの一つ。

そして、ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダーと同系色のアイスブルー!

意外とポイント高いと思うんですよね。

近年、ブライトリングもアイスブルーの文字盤には力を入れてきていると思います。

その中でも、トップタイムでアイスブルーの文字盤を持っていた本モデル。

ちょっと先輩の威厳みたいなオーラを感じませんか?(笑)

何をおいても、トップタイムのクロノグラフについてはオシャレであることが一つのポイントです。

当時の、自由で奔放な若者たちのエネルギーからインスパイヤされ生まれたトップタイム。

今も、ブライトリングのファッションリーダーとして走っています。

様々な形、機能のモデルで魅せてくれるトップタイム。

本日は、イベントとして、トップタイムをご試着、Instagramで投稿いただいた方へ、

先着でトップタイムのオリジナルコースターをお渡ししております。

皆さま、お立ち寄りの際は是非イベントに参加されて行ってくださいね。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大す