ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

皆さまこんにちは。

ブログサブ担当の半田です。
いつもブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

昨日はお休みをいただき、奥さんと都内を散策していました。

天気も良く、日中は暑がりな私だとほんのりと汗をかくような気温。

購入をしたナビタイマーのベルトタイプを片手にしていたのですが、

革へのダメージも少し気になり始める温かさになってきたなと感じました。

当店でもここ数日、ベルトの交換にご来店をされるお客様が増えて参りました。

ベルトを付け替えて、長くご愛顧いただきありがとうございます!という気持ちでいっぱいです。

皆さまも時計の衣替えをしにご来店くださいね。

 

さて、このブログは時計の紹介もしなくてはいけないブログです。

前振りのお話でもさせていただいたように、暖かくなってきたこんな時期だからこそ、

皆さまの腕元に巻いていただきたい!そう思う時計をご紹介させていただきます。

と言うわけで本日は、

スーパー クロノマット B01 44 ステンレススチール ブルー

※スーパー クロノマット B01 44 ステンレススチール ブルー

品番 AB0136161C1S1

ケース素材 ステンレススチール

ケースサイズ 44mm

キャリバー 自動巻き ブライトリング01(マニュファクチュール)

防水 200m

ストラップ ルーローラバーストラップ ブルー 22/20mm

今回、こちらのモデルを選んだ理由は二つあります。

一つは、やはり見た目のイメージとデザインによるもの

スーパークロノマットのこのイカつさ、グッとくる方も多いはず!

現行のクロノマットのサイズが42mmに対し、スーパーと言うだけあり、こちらは44mm!

また、ベゼル表面、リューズ、クロノグラフのプッシュボタンには文字盤と同色のセラミックを使用。

これらを要素が相まって、唯一無二の存在感を放ちます。

 

そして二つ目の理由はやや個人的ですが、

初めて買った時計に似ている点

Super Chronomat B01 44 - AB0136161C1S1 - image 5

諸事情があり、今は手放してしまいましたが、初めて自分で買った時計にサイズ、

厚さ、ついているベルトがラバーということと共通点が多いモデルでした。

今から約8年前とはいえ、好みとは変わらないもので、この時計を見るといいなぁと度々思います。

ま、ずっとこのスーパー クロノマットの方がカッコイイですけどね。

 

 

ともあれ、今回のスーパー クロノマット B01 44 に関しては、

半袖などの夏らしいファッションには好相性な時計だと思います。

ちらっと見える存在感、、

いえ、がっつりと魅せる存在感!!

これを体現している時計だと思います。

 

是非、当店で扱っている、デウス×ブライトリングのTシャツとも合わせていただきたい!

夏本番を迎える前に一度ご覧になっていただきたい時計です。

もちろんご試着も!

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大す