ブライトリング ブティック GINZA SIX
スタッフブログ

ブライトリング ブティック GINZA SIX スタッフブログ

皆さま、明けましておめでとうございます。本年もブライトリング ブティック GINZA SIXのブログページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

まだお正月休みの方もいらっしゃると思いますが皆様どのようにお過ごしでしょうか?

私は、事前に酒屋さんにお願いしていた日本酒を楽しみました。長崎県壱岐島で醸造された『よこやま1841』という復刻銘柄です。お米の旨味が感じられる後味すっきり、切れのいい純米酒で和食との相性抜群、リピート確実のおいしさです。見つけたら是非お試しになってみてください。

さて、2024年最初におすすめするブライトリングはこちらもパイロットウォッチの先駆けとなったRef. 765 アヴィの現代版として復刻したシリーズ『CLASSIC AVI』からご紹介いたします。

 

 

コルセアは第二次大戦の海軍航空機として、空母や遠隔地の滑走路からの難しい離着陸をこなさなければなりませんでした。速度と揚力を重視したこの機体は大成功を収め、初めて400 mph (640 km/h)を突破した単発戦闘機となり、優れた上昇力も持っていました。コルセアの「逆ガルウィング」のデザイン、特大のプロペラ、特徴的なブルーの機体色は航空史に残る象徴となっています。

 

 

 

 

ダイヤルとベゼルに大きく読みやすいアラビア数字を採用。 42 mmのケースのベゼルには刻みが付いているので、パイロットが手袋をしたままであっても最適なグリップ感が得られます。

 

 

 

 

コルセアの「逆ガルウィング」のデザイン、特大のプロペラ、特徴的なブルーの機体色は航空史に残る象徴となり、文字盤と裏蓋にそのデザインを見ることができます。

 

 

CLASSIC AVI CHRONOGRAPH 42 TRIBUTE TO VOUGHT F4U CORSAIR
クラシック アヴィ クロノグラフ 42 トリビュート トゥ ヴォート F4U コルセア
ケースサイズ 42mm
搭載ムーブメント ブライトリングCal.23(自動巻クロノグラフムーブメント)
パワーリザーブ 約48時間
防水 10気圧 価格 \731,500-(税込)

 

まずは、一度お試しください!

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

 

▼ご来店予約・お問い合わせはこちらより受け付けております

★Instagramでは実機の写真も随時アップしております!
フォローや♥宜しくお願い致します

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F
TEL:03-4588-6484
FAX:03-6800-5200
営業時間 10:30~20:30
※施設に準ずる
<交通アクセス>
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分

 


 

地下通路のご案内

東京メトロ 銀座駅・東銀座駅、都営地下鉄 東銀座駅よりB2Fへは、直結の地下連絡通路をご利用いただけます。

MAPを拡大する

 

 

ブライトリング ブティック GINZA SIX

〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 5F

TEL:03-4588-6484

FAX:03-6800-5200

営業時間
10:30~20:30
※施設に準ずる

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2024年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

CATEGORY

ARCHIVE