こんにちは、高岡です。札幌の下田店長はどうやらセブンイレブン派のようですが、私が気になるコンビニスイーツは、ローソンの「ショコラトゥルビヨン」です。時計に携わる身としては、やはり気になるネーミングです!
さて、トゥールビヨンのブログはまたの機会にさせていただきまして、本日はロゴマークについてです。
時計メーカーは数多ありますが、そのほとんどのブランドロゴはモノクロです。また文字盤には、単色で印字やアプライドされるロゴマークが多いですよね。しかし、単色ではないロゴマークで、文字盤上のマークもカラーのブランドもございます!そう、タグ・ホイヤーです。
WAZ1118.BA0875 ¥154,000(税込)
ただし、タグ・ホイヤーの全てのラインナップがカラーロゴではありません。上も下も〈フォーミュラ1〉のシリーズですが、フォーミュラ1のクオーツモデルのみがカラーロゴを使用しています。(※現行モデルにおいて。※F1クオーツでもカラーロゴでないものもあります。)
通常モデルで特別感が味わえます!せっかくのかっこいい時計ですので、どのブランドかも強調するのもアリなのではないでしょうか?
CAZ2015.BA0876 ¥330,000(税込)
こちらはモノクロのロゴですので、自動巻のフォーミュラ 1です。クロノグラフということもありますが、カジュアルで元気いっぱいのカラーロゴに対して、大人っぽいシックな印象がある気がします。
ロゴマークはブランドイメージに大きく影響しますので、簡単にいじることはできないと聞きますが、やはりアバンギャルドなブランドは違いますね。こちらをご覧くださいませ。
* * *
現在休業中でご迷惑をおかけし、申し訳ございません。オンラインでのショッピングローンのお申し込み、系列店舗でのご来店予約をメールにて承っております。こちらよりご連絡くださいませ。