皆様こんにちは!
ISHIDA新宿4F、飯塚でございます!
本年も早くも6月に入り、夏の訪れを感じる季節となりましたが
いかがお過ごしでしょうか!
さて、本日は知っているようで知らない、ニッチなブランド
ブランパンについてご紹介させていただきます!
ブランパンはご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
現存するブランドでは世界最古となる1735年創業、300年近い歴史を持つ超老舗ブランドです。
創業はスイス・ジュラ地方にあるヴィルレ村、
ジュウ渓谷のあるジュラ地方は空気が澄み、水が流れ自然豊かな土地でワインの名産地として知られています。
この土地で創業者のジャン=ジャック・ブランパンは小さな工房を開いています。
というのも、この時は家族経営を行っていた農場の一部に自分の工房を設け、
副業として時計制作を行っていたのでメインは農業でした。
その後、7代に渡り孫のフレデリック=ルイ・ブランパン、
またその息子のフレデリック・エミール・ブランパンらの手腕により事業を拡大していきました。
特に7代目のフレデリック・エミール・ブランパンJrは会社名を「時計製造所エミール・ブランパン」として
ヴィルレ最大のマニュファクチュールの建設を行い、ムーブメント製造における専門技術で会社の発展を行っていきました。
しかし!
順風満帆に見えたブランパンは、1932年に大きな壁にぶつかります。
7代目のフレデリック=エミール・ブランパンが亡くなり、一族経営だったブランドの跡継ぎがいなくなり
その影響で、法律上の問題があり「ブランパン」を名乗ることが出来なくなってしまいました。
その間の社名は「ヴィルレ」から取った「レイヴィル・ブランパン」となり
また世界的な大恐慌、世界大戦が起こり、ブランドは休止状態といって過言ではない状態となりますが、
時計業界でも初の女性CEO兼オーナーとなった「Mrs.フィスター」の就任、彼女のビジネスセンスで困難な時代を切り抜けます。
レイヴィル・ブランパンでは腕時計のみを制作し、
1956年に当時の世界最小である機械式丸形ムーブメント搭載の現コレクションでもある
「レディバード」を発表し女性からの支持も多く、注目を集めました。
また、レイヴィル・ブランパンの時代にもう一つ、歴史的なモデルが登場しております。
皆さんご存じの方も多い、世界初のモダンダイバーズウォッチ「フィフティファゾムス」です。
初代モデルは直径37mmのケースにその当時の卓越した防水性を備えており、
欧米各国の特殊潜水部隊の検査基準を唯一クリアするなど信頼性は高まっていきます。
その後の1961年に現スウォッチグループの前身「SSIH」と合併
自らの名を冠した時計の製造に加え、SSIHグループのムーブメント製造拠点となります。
段々と上を向いていた会社ですが、更なる壁にぶつかることとなります。
それが「クォーツショック」です。
その結果、多くのブランドが休眠状態となりましたが、ブランパンもその1つとなってしまいました。
しかし、そこから様々な時の流れがあり、機能性や価格ではなく、再びデザインや機械式が見直され始めた時、
1982年、ジャック・ピゲ擁する名門ムーブメントメーカー「フレデリック・ピゲ」
時計業界の大物「ジャン‐クロード・ビバー」がブランパンを買収します。
さらに創業の地、ヴィルレ村からジュウ渓谷にある、ル・ブラッシュに拠点を移します。
そこからブランパン復興は始まりました。
この時代、優れたクオーツ時計はいくつものブランドで数多く製造されており、
機械式とクォーツ両方の製造を行っているブランドが多く存在しました。
しかし、ジャン‐クロード・ビバーの経営戦略の一つとして
「クォーツムーブメントは一切使わず、機械式のみを製造する」と宣言をしており
当時のトレンドとは逸脱していると思われましたが、この優れた戦略により、
後にブランパンは完全復活を遂げ、今尚、支持されるブランドへと昇り詰めました。
ブランド復活に向けブランパンは宣言通り、6種類の複雑機構を「シックスマスターピース」を発表します。
「コンプリートカレンダー・ムーンフェイズ」
「ウルトラスリム」
「パーペチュアルカレンダー」
「ミニッツリピーター」
「スプリットセコンドクロノグラフ」
「フライングトゥールビヨン」
「シックスマスターピース」はブランパン復活を知らしめるだけでなく、
クォーツ時計の人気に一石を投じる形となり、再び機械式時計に注目するきっかけの一つとなりました。
冒頭でご紹介した、300年近く続くブランドは数えるほどしかありませんが
今尚続くブランパンは、多くの人達が熱い想いで時計作りを行い、復興を果たしたブランドです。
現在はブランド価値が再評価され、知る人ぞ知る「高級時計メーカー」として時計好きの方に人気のブランドとなっております。
今回はブランパンのご紹介でした!
またブランパンの魅力をご紹介させていただきますので、ご期待くださいませ!
ブランパンはISHIDA新宿店4Fで取り扱っております。
本日は数あるモデルの中からオススメのモデルを2本ご紹介させていただきます!
【フィフティ ファゾムス オートマティック】
1953年から続く名作ダイバーズウォッチです。
ご紹介するモデルは素材にチタンを採用していることから軽量で
ケースサイズ42mm台、300mの防水性能に非磁性のパーツ採用し
耐磁性能を備え、120時間駆動する文句なしのスペックを備えたモデルです。
また、裏面から見ることの出来るムーブメントの仕上げは極めて美しい磨きを施しておりますので
日々お使いいただく中で満足度が高まっていくモデルだと思います!
・品番:5010-12B30-B64A
・サイズ:42.3mm
・防水性:300m
・ムーブメント:自動巻き120時間パワーリザーブ
・価格(2025年6月時点):¥2,475,000-
【ヴィルレ コンプリートカレンダー】
先程ご紹介させていただいた「シックスマスターピース」の一つである
トリプルカレンダームーンフェイズを備えたモデル
72時間の長いパワーリザーブに加え、フィフティファゾムス同様非磁性パーツ採用しており高スペックを備えております。
また、裏面にあるアンダーラグコレクターというボタンはブランパンが特許を取得しており
操作禁止時間の設定が無く、各カレンダー、ムーンフェイズを操作することが可能で
複雑な機能を扱う難しさを取り除いた、安心してお使いいただけるモデルとなっております!
・品番:6654-1127-55B
・サイズ:40mm
・防水性:30m
・ムーブメント:自動巻き72時間パワーリザーブ
・機能:トリプルカレンダー、ムーンフェイズ、アンダーラグコレクター
・価格(2025年6月時点):¥2,387,000-
ISHIDA新宿では現在ブランパンキャンペーンを行っております。
期間中、通常のラインナップに加え、豊富なモデルをご用意しております。
また、ブランパンをご試着いただいた方にフレンチレストラン、ジョエルロブションの焼き菓子をお楽しみいただけます
(※数に限りがございます。予めご了承いただけますようお願いいたします。)
さらに!
期間中のご成約いただきますと下記の特典をお選びいただけます。
①100回無金利分割
②ブランパン純正ベルトのプレゼント
③損害保険のサービス
気になること、ご相談などございましたら
お気軽にスタッフまでお申しつけくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。