ISHIDA N43° スタッフブログ

ISHIDA N43° スタッフブログ

こんにちは、下田です。

ISHIDA N43°では、ただいま「BLANCPAINキャンペーン」を開催中です。

 

期間中ブランパンの時計をご試着いただいたお客様には

16年連続ミシュラン東京三ツ星、世界的フレンチの名店

「ジョエル・ロブション」のドリップコーヒーをプレゼントいたします。

召し上がりながら時計をご覧いただくことも可能ですし、

ドリップコーヒーですのでお持ち帰りいただくことも可能です。

 

 

ブランパンといえば、熱狂を誘ったオメガ「ムーンスウォッチ」に続いて

今月発売された「BLANCPAINXSWATCH」が非常に話題となっていますね。

※お問合せをいただくことがございますが、

この商品は国内の「SWATCH」旗艦SHOPでのみ販売されており、

当店では販売しておりませんので、悪しからずご了承ください

 

Blancpain愛用者である私も、「すごく欲しい!」と思っているのですが、

しばらくの間は簡単に手に入らないかと思うので、ひとまず落ち着くまで

待っていようと思っています。

ただ!!

いざ手に入るタイミングが到来しても、そのときでも躊躇する要因がひとつ。。

 

機械式でありながら「直せない」という噂。これが引っかかっています。

商品としては、カジュアルウォッチの祖ともいえるスウォッチが作る、

なおかつ機械式ムーブメントのBLANCPAINフィフティファゾムスが

6万円で買えるというのはとてつもなく魅力的です。

しかし、機械式なのでクォーツに比べたら故障リスクは格段に上がるわけで、

万が一購入して早々に壊れてしまったときのことを考えると、本当に直せない

のだとしたらめちゃくちゃ贅沢な買い物になってしまう。。

 

世界最古といわれる老舗のポリシーとして「機械式しか作らない」という

ブランパンの矜持を注入したのは分かりますが、今回作っているのは

「スウォッチ」なので、そこはクォーツでも良かったんじゃないかぁ。

クオーツだったら仮に6万円でも躊躇せず買えたのになぁ。。

なんて思っている私がいます。

 

でも、買える状況が来たらたぶん買います。

それくらい欲しいです。

私は「スウォッチグループ」が好きですし、信じています。

システム51のことも信じますし、自分の時計の使い方も信じて、

6万円出して、使える限り「BLANCPAINXSWATCH」を使い倒します。

壊れて、もしほんとうに直す術がなかったら、そのときは

BLANCPAINコーナーの引き出しにでも入れて、時計好きなお客様との

話のネタにでもしようと思います。

 

入手できた暁にはまたお知らせします

 

もし「もう手に入れたよ!」という方がいましたら、ぜひ下田のところ

まで見せに来てください。

おいしいロブションのコーヒーお出ししますから!

こんにちわ。ISHIDAN43°比嘉です。

7月も終わり、8月になりました。今年1年もとても早く感じます。

最近札幌市はとても蒸し暑く、じめじめとした暑さが体に纏わりつき、サウナのように感じます。

汗かきな自分にとっては最悪の季節です💦

早速ですが、最近私が早く続きが見たいと思う漫画がございます。

呪術廻戦」です。

恐らく最近とても人気ですので耳に挟んだ事ある人も多いのではないかなと思います。

私は流行る前に友達にお勧めされて読み始めました。これが凄く面白くてすぐにハマってしまいました。

ですが途中から話が難しくなり、理解できなくなって一度離れていました。(理解力ない私が悪いです)

そうしているうちに呪術廻戦のアニメの2期が始まり見ていると、なんと話が凄く分かりやすい!

アニメってすごいなと改めて感じました。

話しを理解できるようになると漫画の理解できなかった部分がスラスラとわかる様になりめっちゃ面白いです!

なぜ今まで読んでなかったのかと後悔するくらいです。

漫画は23巻まで出ております。とても面白いので是非読んでみて下さい。

アニメの方は1期と2期がございます。現時点では2期のほぼ終盤くらいです。

一言でいうと「絵が綺麗すぎる」「出てくる技がカッコいい」「話が面白い」と一言じゃ収まらなくなります。

アニメは現在29話(1期と2期含め)ですので比較的少ない方だと思いますので一気に見るのもアリじゃないのかなと

思います。

 

 

こんにちは。

最近老眼の進行に歯止めがかからず、

「一体どこまで見えなくなるんだろう」

と不安に思っている下田です。

相変わらず視力は両目とも1.5です。

 

 

ISHIDA N43°では、道内初上陸

GLASHUTTE ORIGINAL(グラスヒュッテ・オリジナル)

の取扱いを2023年7月5日(水)より開始いたします。

 

 

コーナーの新規オープンに伴い、人気の高いアイコンシリーズ

・パノマティック ルナ

・パノリザーブ

のステンレスモデルが革タイプ/ブレスレットタイプとも

各色フルラインナップで店頭にそろい踏みする予定です。

 

また、7月5日(水)~7月31日(月)の期間で

GLASHUTTE ORIGINAL オープニングフェア

を開催いたします。

期間中は国内最大級の店頭展示本数となり、

各モデルをお見比べいただける貴重な機会となります。

さらに、期間中にご成約のお客様には特典もご用意いたします。

 

ドイツの伝統的クラフトマンシップで時計愛好家を魅了し、

現在日本国内でも人気上昇中の「グラスヒュッテ・オリジナル」に

ぜひご注目ください。

 

「まずは見てみたいだけ」というご来店ももちろん大歓迎ですので、

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

オープン以前でも商品に関するお問合せなど承っておりますので、

どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

 

————————————————————————————

 

 

7/2まで「BLANCPAIN ストラッププレゼント キャンペーン

を開催中です。

 

 

こちらも人気シリーズ

「フィフティファゾムス」

「フィフティファゾムスバチスカーフ」

など夏の主役となるダイバーズウォッチを中心に充実の

ラインナップで展示してございます。

ブランパン大好き店長の私が「フィフティファゾムスの魅力」を

懇切丁寧にお伝えしますので、ぜひ当店へ、

当店のいちばん奥の方まで足をお運びください!

TOM FORD

ISHIDA N43°

野田です( *´艸`)

寒くなりました…

今年は一度降った雪が解ける事無く本格的な冬に突入しそうです…

 

早速ですが、ISHIDA×TOMFORDの限定商品をご紹介させて頂きます。

TOM FORD
オーシャンプラスチックスポーツ
ISHIDA限定販売
¥249,700-税込

 

 

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、9月13日(火)は店休日とさせていただきます。

当日は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

皆様のまたのご来店を心よりお待ち致しております。

 

日頃よりISHIDA N43°をご愛顧いただき、心よりお礼申し上げます。

誠に勝手ながら、7月12日(火)は休業日とさせていただきます。

お客様にはご不便おかけいたしますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。

皆様には日頃より多大なるご愛顧を賜り、

誠に有難うございます。

 

誠に勝手ながら、6月の店休日を以下のように

設定させていただいております。

 

【6月店休日】

・7日(火)

・21日(火)

 

ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

「BLANCPAINフェア」好評開催中!

 

6月19日(日)まで開催しております。

道内唯一の取り扱いブランド「ブランパン」ですが、

おかげさまでご好評いただきながら、

フェア期間折り返しを迎えました。

ご成約記念品として、日本国内ではあまり流通していない

「スイスワイン」を後日プレゼントいたします。

また、他にもこの機会ならではの特典などもご用意して

おりますので、ぜひ店頭に足をお運びください。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております!

定休日のご案内

日頃よりISHIDA N43°をご愛顧いただき、

心よりお礼申し上げます。

誠に勝手ながら、

5月24日(火)は休業日とさせていただきます。

お客様にはご不便おかけいたしますが、

何卒、宜しくお願い申し上げます。

こんにちは、下田です。

 

久しぶりの投稿となりましたが、内容も久しぶりに「わたしのおすすめ」

とさせていただきました。

 

昨年の年明け頃だったかと思いますが、一時期歯医者さん通いに

ハマっている時期がありました。

きっかけは、喉の痛みが「親知らず」の悪さによるものとの疑いから

だったのですが、久方ぶりに歯医者さんに行って、治療が進む楽しさと、

帰り道にデパ地下で日本各地の名産お菓子を買って帰る楽しさにハマり、

歯医者さん→三越が休日のお決まりコースとなっていました。

 

が、治療が思ったほど長期化せず、「次はGW後くらいに定期健診に来て

くださいね」と言われていたのに、結果それ以降一度も行っていません。

歯医者さん、ごめんなさい。

 

そんな頃、野田副店長に「歯間フロスとかやってますか?やった方が良い

らしいですよ」と言われたことをきっかけにそれ以降日課としているのが

就寝前の歯磨き後に行う「歯間フロス」です。

1年以上毎日欠かさず使用しています。

歯医者さんに行っていないので、虫歯予防できているかどうかは定かでは

ありませんが、これは皆さんやった方が良いですよ。

 

私の場合、3日に1回くらい、いや、もしかしたら3日に2回くらいの頻度で、

「あ、なんか取れた。」ってなります。

念入りにブラッシングをしたつもりでも、全ての歯間をフロスで掃除すると、

「どうやっておまえは生き残ったのだ!?」

というヤツがかなりの頻度で出現するのです。

 

そして、使い始めて間もなく気が付いたのですが、人それぞれ

自分の歯列の、モノが挟まる箇所ってほぼ決まっていますね。

毎度かなりの確率で同じところから何か取れます。

 

それがわかっているから、重点的にそこを磨いたつもりでも

やっぱり何かが潜んでいたりします。

 

そして私は最終的に思い知りました。

『歯ブラシでは限界がある』

『フロスでなければ取り出せないヤツらがいる』

 

これ間違いないです。

 

もちろん、歯並びが良く、上手にしっかりと磨けていて、歯磨きだけで

健康な歯が保てている方もたくさんいるかとは思いますが、

歯間フロス未経験という方は、まず一度、一週間程度試してみることを

オススメします。

 

フロスやブラシは色々なメーカーから販売されていますが、

中でも私がオススメしたいのは

BRAUN Oral-B フロスピック ホワイトニング」!!

 

いくつか使った結果、「贅沢なめらかテープ」というものが採用されている

このオーラルBのフロスは、ギシギシと歯に引っかかるような不快感が

まったくなく、非常に快適に歯間の掃除ができます。

また、商品によってフロスの繊維の太さが違うのですが、他社のものよりも

強くて細くてしなやかな繊維が使われているような気がします。※個人の感想

 

リーズナブルな商品は他にも多数あるかと思いますが、

快適で気持ちよく使えないと続かないですし、そういった観点からも

この商品が非常にオススメです!

 

ホワイトニングの効果に関してはよくわからないので今回は触れません。

 

「フロスピック」という名の通り、反対側にピックもついているのですが、

なんか怖くて私はいまのところ使ったことがありませんので、これに

関しても触れられません。

 

とにかく、歯の健康が気になるという方は、ぜひ歯間フロスを試して

みてください。

 

私は「歯磨きだけではまだ食べ物が歯間に残っている」ということを

身をもって知ってしまってからというもの、これをやってからでないと

布団に入れない体になりました。

 

 

と、ここまで書いて、一度公開してからそこではじめてリンク貼り付けた

動画を再生したら、私の実感したこと、すべての歯間ブラシ未経験者に

お伝えしたいことのすべてが、非常にわかりやすく紹介されていました。。

 

ちゃんと動画の内容を観てからリンク貼らなきゃダメですね。(あたりまえ)

TOM FORD

こんにちは。

ISHIDA N43°野田でございます。

最近の記録的な大雪凄かったですね((+_+))
JRが3日間も運休するなんて、道産子魂に溢れている
私でも初めての経験です…

そんな本日は、TOM FORDからオススメ商品のご案内です☆

BEST ISHIDA限定販売!!

 

TOM FORD
N.002 オーシャン プラスチック スポーツ ブルー
品番:TFT002 033
税込価格 ¥249,700

ケース素材 オーシャンプラスチックベルト

素材 ブルーオーシャンプラスチック

文字盤色 マットブラックケース

サイズ 43mm

防水 10気圧防水

機械 自動巻

在庫に限りがありますので、ご来店前にお問合せ下さい(; ・`д・´)

 

 

ISHIDA N43°

ISHIDA N43°

〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5丁目1-1

TEL:011-200-4300

FAX:011-200-4302

営業時間
11:00~19:00
※12/9(土)は店内貸切のため 17:00 までの営業となります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

<交通アクセス>
札幌市営地下鉄 東西線「大通駅」2出口、3出口より徒歩0分

» 店舗情報はこちら

CALENDAR

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

CATEGORY

ARCHIVE